くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

アラジン ヒートキーパー

2023-08-23 05:50:01 | 登山道具

名前の通り 本来は温かい食べ物を入れる容器なんですが

今回は氷を入れて山に持っていこうかと。

食器とスプーンがセットになってます

 

 

山で開けたら氷は残ってるものの保冷性は・・・うーん やっぱりといった感じ

 

それでも山で氷入れてウィスキー水割りを飲む贅沢 いいですね 次回は山専ボトルに入れてこよう

ヒートキーパーはグラス繊維が断熱層に入っていて、電子レンジでそれを加熱することで保温するという物

保冷にはあまり効果なかったようです(冷凍庫に入れて置けば効果あったかも?)

今度は冬場に温かいもの入れて試してみようっと。

 

 


一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気が良いので | トップ | とある、うどん屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山道具」カテゴリの最新記事