goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

電化製品(^-^)v

2020-06-03 | Weblog

携帯電話の長期優待ポイントでいただきました。
トースターです。





Panasonic系のキッチン電化製品のなか、SANYOのトースターがかなり長い間がんばってくれました。でもSANYOもナショナルと多少関係あるんでしたっけ?

ほんとお疲れさまでした。


TWINBIRDのトースター!
小降りなのにいままで通り食パンが二枚焼けます。
鏡のように映るガラス💚
がんばれー。よろしくね。

テレビ周辺はSONYが好きですが、

ただPanasonic系の電化製品は、長持ちする気がします。
結構好きです。
我が家のキッチンには、タイガー、日立...
炊飯器とホームベカリーはPanasonicですが、
オーブンレンジはnationalです。
nationalは、いつPanasonicになったのかわすれてしまいましたが、


この石油ファンヒーター 息子ネルダが 歩くか歩かないかの頃からあります。30年近く働いて
未だに動きます。
がんばれー。我が家のnationalたち!

そして新しい仲間TWINBIRD


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次に(^_^ゞ

2020-06-03 | 花・ガーデニング
カンパニュラ アルペンブルー


クレマチス 白万重


ロサムリガニー


クレマチス ミケリティ

白や青の時期が来ました。



でもまだまだピンクも咲いてますよー。
この時期はどんどんきます。
寒い時期の我慢を取り返すように。


キュウリも竹の支柱でしばりました


かわいい💚

そんな休日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする