ぽ~じぃすたいる!

ポジティブ+イージー=ぽ~じぃ 。。。
そんなぽ~じぃの不定期通信です。 (^_-)-☆

アコギ魂復活編 相棒の紹介 その2 。。。 !(^^)!

2014年11月30日 | アコギな話
購入の年代順にアップしていこうかなと思っていたのですが、 ちょっと割り込みで、今年購入した僕にとって初めてのエレアコを 。。。      " YAMAHA AC1M "      見た目まんまテイラーですな (●^o^●)   ひょんなことからアコギ魂が復活することとなった2014年 。。。 . . . 本文を読む

ありがとう! ツアー・オブ・奈良・まほろば!! 。。。 !(^^)!

2014年11月28日 | サイクルイベントの話
峠越えのご褒美は 。。。 エイドステーションのおもてなし 。。。 コロッケ、シフォンケーキ、玉こんにゃく、焼き餅 。。。 それにとうちゃんのバックパックに満載してきたおやつの数々 。。。 たっぷり充電したあとは、前半とは打って変わった極上のコースが待っていました! ラストの10kmは、サイクリングロードをコースに組み込んでいて、実に快適で景観のいい上々 . . . 本文を読む

原動力はおじいちゃん 。。。 かも !?

2014年11月26日 | サイクルイベントの話
スタートから10kmぐらいまでの間に、峠越えが2か所 。。。 この間 「 ゴールまだぁ~ 」 って何回聞かれたことか ・・・  (^▽^;) 休憩しか長いんちゃうか状態でしたが ( 実際10kmで2時間かかってました。ゴールは無理かと思っていました )、 そんな彼女を突き動かしたのは 。。。 普段家ではチビ子との勝負事 ( 相撲とかオセロとか 。。。 ) に常に負けて . . . 本文を読む

スタートまでは 。。。 (゜-゜)

2014年11月25日 | サイクルイベントの話
きっとまだ事情を飲み込めていなかったんでしょうね(笑) 。。。 この時はまだチビ子的にはおとうちゃんの一緒に参加したいという希望願望だけで連れてこられたって感じかな 。。。 天気はこれ以上ない天晴 。。。清々しいことこの上なし 。。。 数人ずつでスタート。 この並んでいるうちに段々とチビ子の顔つきが変わっていった気がします 。。。 でもそれはおとうちゃんも一緒でした 。 . . . 本文を読む

アコギ魂復活編 相棒の紹介 その1 。。。 !(^^)!

2014年11月18日 | アコギな話
初めてアコースティックギターを買ったのは中学1年生でした 。。。 YAMAHAの " FG151 "  という機種でした 。。。 手持ちのお年玉と、母にお金をプラスしてもらって近所のレコード屋さんで買いました 。。。 初めて " F " の音がちゃんと鳴った 。。。 とか、初めて " スリーフィンガー " が出来た 。。。 とか、 初めてがいっぱい詰まった思い出深いギターでした . . . 本文を読む

親子3代 。。。 (*^^*)

2014年11月15日 | 自転車の話
11月23日 日曜日 。。。 " ツアー・オブ・奈良・まほろば " に 両親と小学1年生のチビ子と親子3代で参加する予定です 。。。 今まで10kmぐらいしか一緒に自転車で走ったことがないチビ子ですが、今回は34kmに挑戦です! 果たして完走やいかに!  でも僕のほうが色んな意味で ( ようするにちょっと心配 )ドキドキです 。。。  (●^o^●) . . . 本文を読む

ラッキー 。。。 (^。^)

2014年11月13日 | Weblog
知人のカメラ親父に無期限で貸してもらいました 。。。 実はフィルムの一眼レフは何台かあるのですが、デジイチは持っていなかったんです 。。。 (*^_^*) 4年ぐらい前の ” ソニーα200 ” という機種だそうです。 カメラ親父は最近フルサイズのデジイチで撮影してるので、コイツの出番はないそうです 。。。 ファインダーを覗きシャッターを切る 。。。 . . . 本文を読む

また、この秋から 。。。 (*^_^*)

2014年11月07日 | Weblog
  また、この秋から 。。。 性懲りもなく 。。。 (^_^;) 昨年は ” カヌー魂 復活 ! ”  ということで、ヨロヨロと活動してましたが 。。。 今年は ” アコギ魂 復活 ! ”  ということで、何十年か振りにギターを買っちゃいまして 。。。 アウトドア的な活動をほとんどしてませんでした ・・・ (*^_^*) で、 . . . 本文を読む