goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

チョットのんびり♪

2009-05-16 21:39:00 | 日記
今テレビを見終わって2階へあがって来たの
あがってくる前に 連絡ノートのことで電話をして来た
9時になってしまったから もしかしたら寝てるかしらって
ドキドキしながら電話をかけたの

はじめに奥さまが出ていらしたから「夜分すみません・・」
会の名前を言ったら スグに変わってくれた ヨカッタ
お年寄りに電話をするのは 夜だと気を使う
でも夕方かけた時にはお留守だったからしょうがないよね*(うるうる)*

今日ははじめての所に車で一人で出かけた
先週 道案内してもらったところだけれども 少し不安
迷わないで行けたので 良かった*(チョキ)*

帰る時は 先輩を車で送ることにした 電車だと時間がかかる
行きが楽勝で来れたから お喋りしながら余裕の運転

「そこ左に曲がるんじゃないかしら?」って先輩の一言
頭の中で来た道を復習した! 先輩も自信なさげ
自分で運転しないから当たり前だよね

たぶん 曲がるのが正解だと思いつつ
ユーターンして車を走らせながら しばらくして確信に変わった
実際に元の道まで戻らないと確信できない方向音痴の私*(困る)*

先輩のご主人が使う路と違う路を選んだ私
大通りをまっすぐ行くのが私流なんだ 
横道に入った方が近いって知っていても 広い道が好きなの私*(うるうる)*

ガソリン代がもったいないって先輩は思ったみたいだけれども
もったいないと思ったら 送っては来ないよって心の声
いろいろなお話を車の中で聞けたし 楽しいドライブだった*(音符)*

さてと!そろそろ寝る支度をしますね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り夕方より雨)










エヘ♪日本昔話をみてたの

2009-05-15 17:42:00 | 日記
いきなりなんだけれど「きんたろう」の歌を聴きたくって
ユーチューブをクリックしたら「日本昔話」の漫画があったの
「きんたろう」の話はチョット絵本とは違っていたけれど
途中まで見てしまった この忙しい主婦タイムにね*(うるうる)*

「らいこう」って名前を母から聞いた記憶がある
「みなもとの らいこう」漢字で書くと「源頼光」(みなもと よりみつ)ってことなの
金太郎の主人で 金太郎が「さかたの きんとき」って名前になるの
この名前も母から聞いた記憶がある

頼光の四天王の一人なんだってさ~意外と博学な私でしょ*(笑顔)*
スカイプした時に教えてもらったんだ~魔法使いみたいな人にね
魔法使いみたいだけれでも髪の毛は長くなくってスッキリね!
床屋さんに行きたてみたいな感じかな 短め*(ウインク)*

また横道に話が行った(#^.^#)
五月人形に「きんたろうさん」があるから明日読もうと思ったの
その時に「金太郎の歌」を一緒に歌おうか迷っているの
練習しようかなって思ってユーチューブをクリックしたんだ*(音符)*
歌よりも 童話を読みこなすのが先だよね*(初心者)*

寄り道して漫画を見ていたからもうこんな時間だわ
今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)





ちょっとね♪

2009-05-14 20:50:00 | 日記
今 写メをパソコンに送っていたの*(携帯)*
我が家の兜さんの写メね! 五月人形のことなの

今日は 天気の良い大安*(晴れ)*
そう 兜さんをしまう日なの! やっと天気の良い大安になった*(チョキ)*

お昼は勿論 お供えするために五目寿司ね
毎日 お茶とお水をあげてお供え物もしていた
ほとんど 私のおやつになったけれどね*(うるうる)*
意外と古風な面もある私なの*(お茶)*

5月5日は忙しくって写真を撮らなかったから
今日写真を撮って 5日のカフェにアップする予定*(グッド)*
過去に戻れるから 私にとってはありがたいカフェだわ*(ハート)*

それでは 5日に戻って作業して来ますね
今日のカフェはこれでおしまい♪ 帰りま~す*(ロケット)*


(天気・風のある晴れ)



食べ過ぎた~

2009-05-13 21:31:00 | 日記
いつも食べ過ぎないように気をつけているのに
今週は何だか調子狂っちゃって 食べ過ぎ!
腹八分よりも 腹六分って最近は言われているのに
明日からは 気合いを入れ直して食べないとね
食べる量を調整するってことね*(ハート6つ)*

まだ今日も黒い蜂がベランダに来ている
昨日貼ったガムテープの下の小さい隙間から出入り
もちろん 蜂のいない時に 追加のガムテープをペタリ*(びっくり1)*

去年の冬に新しい布詰め直して チャントやったつもりだったのに
今年はもっと念入りに作業をしないとね*(OK)*

今日の午後久しぶりで お洒落なカフェに行った
なんと!下の子と同級生のお母さんが働いていた
子供が幼稚園に行っている間に時々カラオケ*(音符)*
みんなで彼女の歌声に聞き入っていたっけ*(ハート6つ)*

声楽科を出ただけあって 半端じゃない歌声だったの
その頃よりも さらにオペラ歌手的風貌になっていた
ここだけの話にしてね*(うるうる)*

今日メル友がアスパラのことをアップしてくれたから
これからゆっくり読んで来よう
3年後に沢山アスパラが収穫できたら嬉しいな~*(ハート)*
そしたら 写真を撮って見せびらかそう*(うるうる)*

今日はこれでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・曇り時々雨)



オット!いけない

2009-05-12 22:14:00 | 日記
何だか今日はカフェに来た様な感じがしていた
今メル友からメールが来て もしかしたらカフェしてない
って気がついて急いで来た私 スペシャルのんきだった*(うるうる)*

午前中にお庭に出て新しい発見が沢山あった
嫌な発見から報告するわ!

けっこう虫に葉っぱが食べられていたの
小松菜の葉っぱは小さな穴がたくさんあいていた
レタスやサニーレタスもちょこっと食われていた
この2日間で 急速に虫たちが活動し出した
虫が食べるのが早いか 私が食べるのが早いか 競争だわ*(爆弾)*

苺に花が咲き実が出来てきたみたい まだ緑だけれどね
梅の実も けっこうプックラふくらんで来ている
白いバラの蕾もふくらんで来ている
紅いコックテールの薔薇が花を咲かせた 2つね*(ハート3つ)*

それから それから ピンクの芍薬が去年より大きな花を
可愛く咲かせていた♪ 道路の方を向いているので ちょっと残念
でもこちら向きの蕾も何個かあるから楽しみ*(ハート)*

ピンクのツツジが元気よく咲いている
出窓のレースを開けると家の中からも見える高さになった
こういう風になるのを期待して出窓の前に植えたのよね*(OK)*

カルミアも金平糖のような蕾をたくさんつけている
気が向いたら 写メにとってアップしようかな*(チョキ)*
とっても美味しそうで可愛い花だからね

あとは アスパラが発芽してすくすくと伸びている
ネットでこの後の育て方を調べないといけないわね

パセリも発芽した♪ これは出窓栽培にしよう
外に出したら 虫達に食べられてしまいそうだからね

虫と言えば 蜂がまだ今日も来ていた
1cmぐらいの布の隙間から出入りしていた
ガムテープでとめたけれども まだしつこく頑張っている
薬をまいたから明日はどうかしらね?

明日は早起きしたいから 今日はもう寝る支度します
これでカファから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・うす曇り)




お疲れ様~私!

2009-05-11 23:21:00 | 日記
今日は 親孝行しに父の所へ行って来た
ミカンを好んで食べると聞いたから みかんを探したがイマイチ
しょうがないので みかんとグレープフルーツのお洒落なゼリー
それに 食べやすそうなワッフル 私も好きなやつね*(うるうる)*

ワッフルは美味しかったみたい ゼリーはブブーだった
次に行く時は 違う種類のワッフルを持って行こう
10種類ぐらいあるから毎回違えば楽しめるかも*(音符)*

父が気にしている人がいるので 私が帰る時に寄る約束をした
携帯電話をしたが通じなかった 3回もしたの*(携帯)*
電話に出ない時もあると以前聞いたことがあるので
行くだけ行ってみることにした 仏様にあげるお花を買って*(ハート6つ)* 

もちろん留守なら玄関に置いて帰るつもり
花屋さんに言って それなりに包んでもらった
ピンポンしたら お目当ての人が出てきた ヨカッタ*(チョキ)*

話しのウォーミングアップをして 深い話ができた感じ
深い話の途中で 帰ることはできないから チョット困った

途中まで車で来ていて 駐車場が20時で閉まってしまう
閉まってしまったら しょうがないその時はその時と心を決めた*(OK)*

帰りの電車の中で 慌ててもしょうがないと思い時計は見ない
ちょうど15分遅れて到着した 係りの人の話
セコムをしているので もう車を出すことは無理
3階なら大丈夫だけれども4階だからダメだったみたい*(バツ)*
もちろん きちんと謝った私*(クローバー)*

明日 お買い物のついでにとりに行くことにした
今日は 私の車はお泊まりになってしまった ごめんなさい!
結局 家まで電車で帰ってきた 駅からの道の長かったこと
歩いて15分ぐらいかな*(グー)*

夕食を食べ終わったら さすがにゴロゴロしてしまったわ
車を停めていなければ 夕食も食べてこれたし
お買い物もできたのに ちょっぴり残念*(爆弾)*

これからは 遠出をするときは途中まで車で行くのはやめよう
気にしないようにしていたけれども ハラハラドキドキした
これって 美容に良くない感じ

今日は遅いから もう寝る支度して休みま~す
これでカフェから帰ります*(ロケット)*


(天気・晴れ)




ぎょへ~~!

2009-05-10 16:17:00 | 日記
今 メル友にメールを打っていたら
「ブーンブーン」と羽根の音が聞こえて来た
(うそ~!)と思いながら横を向いてベランダをみた

黒い蜂が 青いシーツの下から潜り込もうとしていた
そうなの!今日はお天気だから お客様用のシーツを洗ったの
日曜なのに働き者の私♪ 主婦だから当たり前か~*(うるうる)*

急いでシーツを取り込んでしばらく観察!
羽音が聞こえて 黒い蜂が飛んでいる 
ど~して!! 手すりの隙間は布で埋めてあるのに

発見した! 隙間があったのだわ! 小さな隙間
そこから出たり入ったりしている
急いで隙間に布を詰め直した*(爆弾)*

黒い蜂が 緑の茎みたいのを持って飛んできた
別の一匹も飛んできた 2匹でうろうろしている
早く別の家を見つけなさい!!って心の中で・・

そんなにここは 住み心地がいい場所なのかしら
種類は違うが 毎年蜂が巣を作ろうとする
中に作りかけの巣があるから 手抜きをしようとしている気がする

なかなか飛んで行かないから 布団たたきで「エイヤー!」
それでも すぐに戻ってくる 窓の隙間から「エイヤー」
「ブーン ブーン」 「エイヤー」
まわりには自然がいっぱいなのに なんでここなのよー!
って驚きの私! やっと飛んで来なくなった 汗かいちゃった

しばらくは 注意してみないとダメだわね
今年も 夏が来たんだなって感じ
年中行事の一つになったら困る!
な~んで ここがいいのだろう? 蜂の気持ちはわからない*(すっぱい)*

もう来なくなったみたいだから 野菜に水やりして来ます
あれ! 又来たわ*(最低)* 根性があるって言うか
諦めが悪いって言うか 対策を考えないとね
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)



オレンジが目にしみる~

2009-05-09 21:59:00 | 日記
このカフェのオレンジが綺麗だなって 思ったの*(グッド)*
今まで 白いところに打っていたからだと思う
絵文字も可愛いな~*(ハート)*

今日は久しぶりのお天気 洗濯日和の家事日和*(晴れ)*
せっせと洗濯をして サッサカサと家事をした私*(うるうる)*
左隣の奥さんの為にレシピを印刷した

ついでにメル友にも レシピを送っちゃった
もともとは メル友のレシピなんだけれども
「挿入」が出来るようになったから 見せびらかしたの*(うるうる)*

今日は生まれて初めて図書館での作業 面白かった*(ハート)*
やっぱり 子供を相手に何かをするとエネルギーがわいてくる
子供たちの笑顔と私のレベルが同じなのかもね*(ハート6つ)*

夕方 宅急便を出すのに大忙しになった
段取りの悪さっていうか~まあ、しょうがないかなって感じ

営業所に19時までに持ち込めば その日の集荷としてくれる
営業所がよく通る道沿いにあったことに今日はじめて気づいた
皆も知っているかしら(?_?) 今度友達に聞いてみよっと

類は友を呼ぶっていうから 私の友達は知らないかもね
友だちじゃない人に聞いてみようかしら*(うるうる)*

夕方から バタバタしていたから今日はこれで
カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)

眠たくなってきたわ♪

2009-05-08 21:36:00 | 日記
今までキーを打っていたから なんだか眠たくなってきた
童話を書いていたわけではないけれども それに近いかも*(うるうる)*

今日は 雨が降ったりやんだりのヘンなお天気だった
朝からなんとなく気ぜわしい一日で疲れた感じ
気分転換に4時頃 友だちとお茶をして来た

ゴールデンウィークだったから 積もる話もいろいろと
話し終わったのが6時半! 帰ってから忙しくなった*(爆弾)*
もちろん家族の団欒の時間もたっぷりとったわよ*(チョキ)*

最近自分の時間が少なく感じるのは「団欒」の時間が長いからかも
何だかそんな気がしている私なの
でも今は必要な時間だと思うし・・・難しいな*(ワイン)*

今日はこれから 絵本を読む練習をしないといけないから
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・小雨 ストップ 小雨)




ゆっくりカフェで~す♪

2009-05-07 17:48:00 | 日記
さっき 用事を済ませて帰ってきたから
今は 束の間の休憩タイム*(ハート)*

郵便局に着払いの物を頼んできり 写真屋さんへ行ったり
写真は 最近「なんだかな~」って思い始めている

その気持ちが伝わったのか 私が何にも言わないのに
写真屋のおじさんが
「ある程度写真を撮ると スランプになるんだよ」って
私に言って来たの! 確かに最近 同じような写真だわって
自分の写真をみて思うことが多くなった私*(困る)*

それに フィルムを現像してもらいに 写真屋へ一回行く
全部が写っているのをもらいに 一回行く
家に帰って 写真にしてもらうのを選んで それを持って 一回行く
出来た写真を取に 一回行く

なんと パソコンに写真を取り込むまでに
4回も写真屋さんへ行く*(爆弾)* それが嫌になってきたみたい
写真の出来不出来よりもそちらの方が大きいかも*(涙)*

さらに写真屋さんは続けて言うの
「そのスランプでやめる人と 続ける人がいるよ」
「続けると またいい写真がとれるようになる!」
「pmr8559さんのを現像していると 成長がわかるよ♪」

それで私もつい
「え~ 最近同じような写真ばかりでつまらないなって・・・」
「撮り方が変わってきていますか♪ 自分ではわからなかった」
ってチョッピリ嬉しくなったの*(うるうる)*

本当は パソコンに写真を取り込むのが好きだから
デジカメにしようかな でも銀塩も捨てがたいしな~
ってところで 考えている私なの
写真が出来るまでに 4回も往復していたから 嫌になって来たのかも

スグに全部写真にしてもらって 気に入らないのを捨てるのも
それも なんだか 「もったいない」と思って嫌なの

スグにアップしたいのは写メでパソコンに送っているけれども
これも 何だか不経済だということに気がついた
デジカメ買った方が 安上がりだと思うけれども
「カシャ」っていうシャッターの音も捨てがたい
まだまだ迷う私だわ まあ 気持ちを決めるまでしょうがないね*(グー)*

今 携帯メールが入ってきて 別に行くところが出来たから
今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雨時々小休止)



朝から雨の日です

2009-05-06 18:19:00 | 日記
久しぶりに朝から雨の一日*(雨)*
でも お泊まり客で忙しい私には どちらでもいいこと*(チョキ)*

ゆっくりとくつろいで帰ったから ホッと一安心の私*(うるうる)*
私もだんだん もてなし上手になってくる
簡単に言うと 手抜きが上手くなるってことね*(うるうる)*

4時頃 全員帰って行ったから今はのんびりムードの私*(ハート)*
お誕生日おめでとうのメールも送ったし
兜さんの前には まだお菓子がテンコ盛りだし
夕食の準備は パッチリだし・・・・*(音符)*

もうこんな時間だから 夕食にしますね
これで カフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・雨)



急げ!

2009-05-05 23:57:00 | 日記
もう直ぐで明日になってしまうわ
まだ お喋りの途中で日記に来たの

3日に風邪をひいて来れなかったお泊まり客が急に来ることになった
風邪が治ったから せっかくのゴールデンウィークを楽しみたい
という気持ちはわかるから 即オッケーした私*(うるうる)*

3日から泊まっていたお泊まり客は やることやって
お昼の子供の日パーティーを楽しんで帰っていた 
パスモを無くしたみたい しっかりしてそうで こういうところがあるのよね
チャームポイントぐらいの なくしものなら良いけれど*(困る)*


明日でゴールデンウィークは終わりだから
もう少し頑張る私です♪ これでカフェから帰ります*(ロケット)*


(天気・雨)



       
追加(5月14日*(チョキ)*)

気持がよい曇り空

2009-05-04 14:37:00 | 日記
少しだけ薄日は射してくるのだけれども 天気区分からすると
曇りになると思う 今日のお天気*(曇)**(晴れ)*

2階の窓から風が入ってきて 顔にあたると気持ちイイ
思わず 深呼吸をしてしまったわ*(うるうる)* 
その延長であくびも一つ 「あ~~ぁ」

お庭に出たら お隣さんが「キューちゃん美味しかった♪」って
以前作り方を教えてもらって挑戦したけれども失敗したとか
どうやったらこんなに美味しく出来るのかと質問攻め
もちろん 丁寧に教えてあげたわ 私のレシピ*(クローバー)*

私も教えてもらったの♪ 弟子として「認定書」みたいなのもらいたいな*(グッド)*
ギャグの方では さっき認定されたんだけれどね!
「おやじギャグ」ってね? あれ 私は女性なのに*(爆弾)*

お庭に出て発見した 嬉しい驚き*(ハート)*
胡瓜の一番下に黄色い花が咲いていたの もう咲いたのよ!
もう一つ 蕾っぽいのもある きゃ~嬉しいって思った*(ハート)*

でもこれを打ちながら考えたら 変なことに気づいたわ
もしこのきゅうりの花が2つ きゅうりになったとしたら 
すぐ下が地面だから5cmぐらいの長さで地面に着いてしまう

地面に着きそうになったら 穴を掘ればいいのかしら
ぅふ(#^.^#) どうなるのかその時になったら考えようっと
早く胡瓜が出来ないかな~♪ ししとうの白い花も2個咲いているし 
収穫が楽しみだわ*(チョキ)*

そうそう!! 庭のニラをとって ニラ玉のお吸い物をお昼に
レタスとサニーレタスの葉をとって お昼のサラダに使った
なんだか とってもリッチな気分だわ とれる量は少ないけれどね
物語の中に出てくる人みたいな感じ*(ハート3つ)*

とり入れの時に使ったのが白いざるだったから
今度は 雰囲気のある入れ物を探して使おうっと
もちろん どれも新鮮で柔らかくって美味しかった*(ハート6つ)*

さてと! 今日のおやつは何にしようかな
兜さんの前には テンコ盛りのお菓子だから
計画的に食べて行かないとね~ この実行は得意なの*(びっくり1)*

今日は これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・気持ちのよい薄曇り)




コーヒーが美味しい♪

2009-05-03 16:36:00 | 日記
今日は さほど陽射しも強くなく過ごしやすい
チョッコとお昼寝をしたらなかなか起きれないような天気だわ*(うるうる)*

そうなの! 昨夜寝るのが遅くなったからお昼寝していたの
昨日の遅くに携帯メールに連絡が入った 「明日の朝着く」って
それで 急いでベッドの準備とかいろいろやっていて寝るのが遅かった*(三日月)*

朝起きてみても まだ来ない けっきょくお昼頃来た
気の長い私も心配になって11時頃メールしてみたの
これから 国立を出発しますって返信*(携帯)*
ちょっと 気が長すぎる私だなって 思う*(困る)*

ジャストお昼の時間頃に来たわ 昨日の夜中の作業は無駄!
でもしょうがないか~いろいろな付き合いがあるからね
でも 予定が変わったなら連絡! ってバシッと言っておいた*(爆弾)*

もう一組のお泊まり客は 風邪をひいて熱が出て来れない
このお泊まり客たちの為に毎日整理整頓に追われた私
準備はバッチリ終えていたのに 残念だけれどもしょうがない
また次の時に歓迎してあげよう*(グッド)*

今日は予定通り お赤飯をこれから作る
5月にお誕生日を迎える人が沢山いるから
まとめて今日 お祝いしちゃうの*(ケーキ)*

昨日作った胡瓜のキューちゃん お赤飯で食べたらまた美味しそう*(ハート)*
買って来たのよりも 味が薄くてぱりぱりしていて美味しい
朝ごはんのときに食べた人の感想 私もそう思う*(チョキ)*

これで今日はカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)





食後の休憩タ~イム♪

2009-05-02 12:46:00 | 日記
ちょっと朝のスタートが出遅れてしまったの
楽しくお喋りしてたから それはそれで良かったのだけれどね*(うるうる)*

話が終わってから 私の勤労意欲に火がついた*(爆弾)*
そういう時に限って おっちょこちょいをするのよね
してしまった私なの  ブロッコリーの芽を育てているの*(クローバー)*

水を換えた後で 物入れにしまうの 暗いところがいいからね
ちょっと 乱暴にやったら 水をこぼしちゃったの
危ないなって危険信号は感じていたけれども
気付かぬふりをしたのがいけなかった
忙しい時は 落ち着いた行動が必要だね 今日の反省 その一!

焼きうどんをチャチャって作って お腹いっぱい*(お茶)*
食休みは 右側を下にして30分ぐらいノンビリが理想的
でも今日の私は カフェでのんびりとコーヒータイム*(コーヒー)*

うふ♪ 今メル友からメールが入ったわ
なんだか メールを読むと気分がのんびりムードになる*(ハート)*
でも今日は まだまだ働きま~す*(チョキ)*

よし! 気合いを入れて 明日の準備しよ~っと
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*


(天気・晴れ)