今年もコキアの季節がやってきました
今年のコキアは色がとてもよくて可愛いです
先日、『グリーンランドエデン』さんにて
コキアのほうき作りの講座を行いました。
講師はプラスハーブノートスタッフの


見本のほうきを作って来てくれました

大中小と、飾りも違った
3種類のほうきが作れて、とてもお得な講座でした



グリーンランドエデンさんでは
今年から毎月のハーブ講座を行っています

参加者の方もコキアは知っていても
ほうきを作るのが初めてとの事で
丁寧に教える猪股先生


参加者のみなさんも
とても素敵な作品が出来ました
枝を整えるときに余ったコキアでも
飾り用にミニほうきも可愛く出来ました


とても楽しい講座でした


コキアの季節になると恒例で
スタッフが集まって、下準備を行います


種をブラシで丁寧に取る作業が大変なのですが
10月の半ばを過ぎると、この作業をして秋を迎える気持ちになります



夏に海で集めて来た流木も
選別して、穴をあけて紐を通します


束ねた時に飾るリボンを沢山準備してくれるのは
猪股先生です

可愛い柄が沢山~~
さすがです




様々な準備をして
お洒落に飾りつけした『魔女のほうき』が出来がります


10月30日(日)の
保内の郷のワークショップで販売します

ほうき作り体験もお得に参加できますよ~


出来上がったほうきは
とっても可愛いので飾りたくなりますが
使い勝手がとてもいいので
是非、どんどん使ってもらいたいな~と思います。
毎年作りたくなりますね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます