語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

息詰まる状態

2016-09-14 11:45:24 | 学習日記
Noneは昨日は塾がお休み。数学の勉強を自分で
していたみたいです。

私は昨日は足の検査(足に異常なつっぱりがあって
歩くのが遅いんだけど、治療法はないので、定期的に
悪化してないか検査するだけのために通院している)
でした。

Noneの勉強中はまず朝食のアジフライなどの準備を
して、そのあとぬるーく中国語したり、葉加瀬太郎
さんが出てるテレビを母が見ていたので一緒に見て
いたりしました。

でも、心はクラス落ちしてないか心配でどちらも上の空
だったりしたのですが。

今日ぐらい速報聞いてくるのかな?

昨日のこのブログのアクセス解析をみたら、塾と模試の
名前で検索しているひとが多くて、いや、うちも気にしている
一人ですから、と申し上げたい。

五木模試で検索してるひとが思ったより少ない。

あと、大阪府でグローバル教育に力を入れた千里高校の
名前をだしたから、そちらの反響もある程度あった感じ。

うちは当初から、語学は大学で専攻したい学問で使う
英語ができる程度の英語力を目標にしていて、ブログ
立ち上げの時期にはそれで十分英語育児と言える時代
だったのだけど、

今は母国語方式で、多読で、バイリンガル目指してないと
みたいな場所になってしまっていますが。

2020年の受験制度改革に乗れない学年である
ことは厳しく思っています。

TOEFL対応の英語教育を受けれる公立高校を志望して
いるので、外部入試活用には期待していたのです。

センターの廃止の最終学年であることはわかって
いたのですが、外国語試験の外部活用はそれより
ちょっと先行しないかなと思っていたのですが。

とか言って、他の科目も変わる最初の年度に
なるのも怖かったので、Noneにはセンター
英語も取れるように頑張ってもらいながら、
あとの世代からゆとり世代みたいにセンター世代
みたいに言われないよう、考える力も持った
学生にしたいのですが。

None自身が知識偏重を嫌ってますから
(といってそれを避けていてなんとかなれる
難易度でもないし、もうこの年代に生まれて
しまっているのだから、受験までは知識偏重
でもなんとかなる学力をつけて、そのあと
考える力をつけるべきなのかなと思わなくも
ないですが)None的には自分の思う学習
スタイルをとりたいみたいです。

ただ、2020年の最初の年とか、試行錯誤
状態で、最初の数年は謳い文句をかなえる
受験になるのかどうかという心配もありますね。

一応、現在のセンター世代は2020年に
浪人することになると、それなりの措置を
しようかという話もあるのだそうですが。

まあ、子どもを産む前から、子どもが生まれ
たら、高校の社会の先生になって、けっこう
自由に自分の思想を持てる立場に立てたら
幸せなんじゃないかと思ってそうするつもりで
育てていて、そのつもりで英語やドイツ語を
教えていくつもりでいて、Noneが3歳で
病院で働きたいとNoneが主張して、社会の
先生を諦めて、医療系のピラミッド社会の
なるべくいいポジションにつけるように育てて
いて、途中で病院いいやということになって
ある程度空白期間があって心理学でカウンセラー
やケースワーカーになりたいと言い出した
のだけど、

まあ、うちもそんなに裕福でもないけど、
Noneに自分の考えで将来の希望を持てる
状態にできたこと(教育を受けれないから
ハナから諦めなければいけないとか、親が
何かを押し付ける状態になったのではないと
いうこと)には満足しようかなと思っています。

とくに、自分の生い立ちとかを考えると、
自分の子どもにある程度の教育ができている
ことは頑張ったなと思います。

もちろんね、カウンセラーとかケースワーカーに
なりたいと思った理由は今住んでいる土地柄の
せいであるから、環境を選べたらもっと違う
仕事を希望したのかなと思わなくもないけど、
そこまでは親の責任じゃないと思いたいです。
(孟母三遷みたいな人もいるんだろうけど、
環境を整えて一定の職業にしか興味を持たない
ようにするほうが不自然だと思うために。)

とりあえず、クラス落ちしているかいないか
そのことで頭がいっぱいになっています。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。