語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

自分で参考書を探しにいかせる

2016-03-09 12:05:04 | 学習日記
昨日は、比較的早めにNoneは帰宅して、ゆっくり
晩御飯を食べ、7時まで少し自由にしていて、7時から
塾の宿題と公テの復習をしていました。

そのあと30分ぐらい
高校への数学 2016年 04 月号 [雑誌]
東京出版
東京出版


をやってもらったのだけど(一応東京出版のHPに
どのぐらいの目標がある人はどの単元をおすすめします
との目安が書いてあって、それを印刷して渡しては
いたのですが。)

苦戦していたんだけど、図形を描けば分かりやすく
なるんだという発見とかもできたみたい。

もう一冊、これはいいなという本があったので、購入
して、高校入試によく出る公式集だったりしたのだけど、
Noneにとって塾で習って知っていることと、知らない
ことがバラバラに混じっていて見にくいといいます。

いままで、参考書のたぐいを本屋に買いに行くのが面倒
だから、母さん適当に買ってきてというスタンスだった
Noneが、参考書を自分で選ぼうかと言う心境に変化
してきているみたいです。

夕食に本場カレーを食べに梅田に出る約束をしていたので、
そのときにでも大型書店に行ってNone自身に参考書を
選んでもらおうかなと言う話が出ています。

Z会の数学はめやすの時間30分X8回を毎月キープ
してついていくのは大変そうだから受講しない方向で
話が決まりました。

高校への数学はできるかぎり続けてほしい意向を示して
います。

たぶん図をかいてみればいいんだという発見が今回
あったように、自分で学習していく力がついていきそうに
思うのですが。

市販の参考書は教科書レベルの問題集がほとんどで、
それを超える参考書は、もとから数学のできる子が
買うようなもので、塾に行かせたら塾でももとから
数学が得意な子をターゲットに授業がされていて、
という、かゆいところに手がとどかないよう、みたいな
ジレンマに陥っています。

とりあえずNoneには市販の参考書を調べて
自分にあったものを見つけようとするところから
始めてほしいと思います。
(私が口出ししちゃいけないらしいので、最初は
レベルが合ってなかったりとかの失敗をした本を
買ってくるのは仕方ないかなと思っています。)

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。