語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

Noneの英語読解力

2011-10-06 19:44:17 | 英語子育て
寝る前の英語読書がペーパーバックとiPadのダブルになっていて
就寝時間が遅くなっている最近。

Honey the Sweet Fairy (Rainbow Magic - The Party Fairies)
Daisy Meadows
Orchard Books


いまこちらを日本語を先に読まずに英語で読む練習中。
Noneは私が翻訳版を買わなくなるのではないかと心配したようだ。
昨日アマゾンで日本語の方を注文しているのを見ると安心したようだ。

「慌てて読むことはないから、英語で読んでだいたいの意味をとって
日本語で読んで、もう一度英語で読みなおす、の繰り返しでいこう。」

ということになった。

iPadのほうはいろいろアプリがあるものの

Read Me Stories

を読んでいるところ。今の本は仔馬のタフィーがユニコーンを目指す
話でこのアプリのアドオン(というのがいいのだろうか?iBookなどは
アプリの中にある本をライブラリと呼んでいるけど、そういう
言い方をしないアプリもある)でアプリの中で2部に分かれている

数冊の本がセットになっていて、1冊だけ見本でタダで読むことが
できる。シリーズが気に入ったら4冊とか29冊とかのセットを
購入することになっている。

このアプリはiPadでもiPhoneでもOKだけど、iPadで取り込んだ本が
iPhoneに自然に同期されているようなことはない。iPadで購入した
ものをiPhoneに取り込むと二重に課金されるのかどうかはわからない。

まあ、二重に課金されたとしても170円とかその程度の金額なのだけれど。

同じところが出している

Read Me Stories 30 Book Library

は30冊で170円で、iPadで購入したら、iPhoneでも全部読むことができる。

今のところ私が日本語で解説をいれながら一緒に本を読んでいる。

iPadで一緒に本を読んでいてわかったのは、Noneがよく意味が
分かっていない部分でも気にせずに次に進んで読みたがるところが
あるというところ。

一つ一つ止まらずに話に興味を持った状態を維持させたほうがいいのか、
ちゃんと熟読させたほうがいいのか。

ORTみたいなものがiPadになってくれたらいいのになと思うんだけど
OxfordからはBookwormsのシリーズが数冊アプリになっている以外は
辞書とかそんなのばっかり。

今日はNoneが遠足で、宿題がなかったので英会話サークルに持っていく
お菓子(むこうで出してくれるのではなくてみんなで持ち寄って
分けて食べるらしい。)をMINIPLAにNoneを連れて行ってお菓子を選ばせた

帰ってから夕食を食べてポケモンまで国語の進研ゼミをして、
ポケモンが終わってからまた続きをしている。今日は新出漢字の
書き取りをして終わりというところか。

漢字が書き終えたら進研ゼミのパソコン版のプラスアイというのを
やってもらうことになった。

今日はだいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。