”Plug and Play” – 手軽に楽しめるアナログサウンド
Elemental Esprit とElemental Esprit Phono USB はキュートなルックスに加え、必要な機能を突き詰めたシンプルなユーザビリティにより、新たにアナログレコードを始めたいというオーディオファンの期待に応えるターンテーブルです。
Elemental Esprit はオーソドックスなアナログプレイヤー、Elemental Esprit Phono USB はMM フォノイコライザーとUSB オーディオインターフェース機能(A/D コンバーター内蔵)を搭載したアナログプレーヤーです。複雑な調整が不要のシンプルな”8.6 ultra low mass tonearm”。精密に加工され真円を描き、耐振動性に優れたアクリル製プラッター。重量のある人造石を配置したローレゾナンスMDF ボディーは、スマートなシェイプと耐振動性を兼ね備えています。”Plug and Play” – フォノイコライザー/ ステレオアンプに接続すれば、手軽に高品位なアナログサウンドを楽します。
☆8.6 ultra low mass tonearm
スマートかつシンプルな超軽量アルミニウム製ストレートアーム”8.6 ultra low mass tonearm”。左右両サイドから高精度のニードルベアリングによって支持され、高いトレース精度を実現。付属のOrtofon OM 5Eを使用するに当たって、最小限の構成となるよう徹底的にシンプルなトーンアームに仕上げました。複雑な調整は必要ありません。カウンターウェイトとベルトを取り付ければ、すぐにフォノイコライザやアンプに接続し、アナログレコードを気軽に楽しむことができます。
☆ローレゾナンスボディー
メインのボディーにはローレゾナンスMDFボディーを採用。その土台となるのは重量のある人造石です。接地面からボディーに及ぶ振動・共振を廃すると同時に、ターンテーブルベアリングの中央直下に配することで、プーリーを介してターンテーブルを回転させるモーターの振動を吸収。スマートなボディーでありながら効果的な振動対策が図られています。
☆アクリルプラッター
精密に加工され真円を描き、耐振動性に優れたアクリル製プラッター。スピンドルは高精度のステンレススチール製。ブロンズ製のスピンドルホルダーとの組合せによる低摩擦の接触は、スムーズな回転を実現します。
☆Ortofon OM 5E
音質に定評があるOrtofon OM 5Eカートリッジを標準装備。
主な仕様
●駆動方式:ベルトドライブ
●回転:33.45 r.p.m
●回転数偏差:0.2% (33),0.18%(45)
●ワウフラッター:0.14% (33),0.13%(45)
●S/N比:65dB
●トーンアーム寸法:8.6インチ(218.5mm)
●オーバーハング:22.0mm
●電源アダプター:DC15V 1.2A
●サイズ(W×H×D):465×90×350mm(配置の仕方によって変動)
●重量:3.3kg/3.5kg(Elemental ES/Phono USB)
●付属品:EP 盤アダプター、RCA フォノケーブル(Phono USB のみ)
☆Ortfon OM 5E
●周波数特性:20Hz~25kHz
●チャンネルセパレーション:22dB/1kHz
●出力電圧:4mV
●推奨負荷インピーダンス:47kΩ(MM/Moving Magnet)
●コンプライアンス:20μm
●針先形状:楕円針
●適正針圧:1.75g
●重量:5.0g
音質
ラプソディー・イン・ブルーの合奏部の重圧感は幾分制御されるが、ピアノのタッチは明快で、合奏部でも刺激的な響きを聴かせることはない。またフュージョン系ソフトでは軽快感のあるリズムが抽出され、サックスやエレキギターなどの質感もナチュラルに表現してくれる。
キャビネットの無いスリムな意匠だけにハウリングマージンが高く、試聴ではプリアンプの音量をフルにしてもハウリングの兆候はなかった。手軽に、それでいて本格的なアナログサウンドを楽しもうという時に、まず候補に菅期製品と思う。