アドの豆 |広告・CMの情報

日々の生活で目にする広告・CMを紹介しています。その他に、ビジネス、ゴルフ、サッカーに関する情報も公開しています。

阪神タイガーズは上場でどうなる?

2005年10月12日 07時02分39秒 | ビジネス・ニュース
立て続けに阪神電鉄と村上ファンドの闘争。

村上さんは阪神タイガースをビジネスの対象と見ている部分もありますが、それ以上に間違いなく阪神タイガースをよりよくしたいという気持ちがあるのは確かです。村上さんは今までのビジネス経験からスポーツクラブが上場することによるメリットをかなり研究しており、その経験を元に今回の提案をしています。よりファンに近い阪神タイガースを目指しているのも確かで、ちゃんとファンあっての阪神タイガースというのもちゃんと理解しています。私も前職の関係で、海外で上場しているスポーツクラブを研究したことがあるのですが、そのメリットは色々あるのです。皆様もテレビに踊らされず、ちゃんと中身を研究してその上で判断してください。

阪神タイガースを上場するとどうなる?
<メリット>
・上場をすれば当然財務情報、経営情報など様々な情報の公開義務が発生します(この部分は非常に大きいのです。より球団を理解することが可能になります。)
・株主やファンへのサービス向上(かなりサービス向上されるはずです。)
・球団の経営に参加(これも大きいです。例えば近鉄とオリックスの合併などは、ファン・株主の反対により拒否することも可能になります)
・資金が潤沢になり、よりよいサービスを提供することが可能。
・ファンである安定株主により株価安定
・新サービスの開拓
などその他多数。

<デメリット>
・投機の対象になる可能性がある(村上さんは間違いなくそんなことしません)
・乗っ取られる可能性が拭えない(村上さんは間違いなくそんなことしません。前記事参照)
・選手の移籍が経営に与える影響が大きい(実際にこのようなケースが海外のスポーツクラブでは発生しています。私が考えるもっとも影響がでかいと思うのがこの部分です。下で述べますが投機や乗っ取りなどたいした問題ではありません。)

海外では英マンチェスターユナイテッドや伊ユベントスなどが上場しておりますが、共にファンを大事にする非常によいスポーツクラブです。共に歴史があり、根強いファンがいるという意味では、阪神タイガースとは非常に似た部分があり、今回の上場提案が成功する可能性が高いと思われます。上場することにより、ファンあっての阪神タイガースが強化されることは間違いないと思われます。
英マンチェスターUTDなどは乗っ取りにあいそうになったこともありますが、ファンの強い反対により阻止してきた経緯があります。つまり、ファンと球団が一体化し、ファンが球団を作り、ファンが球団を守っていくという構図になるわけです。こういった意味でもより球団とファンが近いものになっていくこともあります。

ファンの間では阪神タイガース上場に反対っていう方が多くいるということですが、多くの方が何も理解しないままテレビに踊らされて反対と言っていると見られます。テレビで言ってることはかなりメチャクチャです。村上さんは間違いなく阪神タイガースをよりよい球団にしたいと思っています。ちゃんと上場することによりどうなるかをちゃんと理解して、その上で判断してみてください。村上さんは経験を元に、上場によって得られるファンへのメリットをちゃんと考えていますよ!!(ビジネス的な利益も考えていると思いますが・・・つまり阪神電鉄、ファン、村上ファンドでWin-Win-Winの関係を作ろうとしています)

と、ここまで自論を述べたわけですが、最終的に決めるのは村上さんが言うとおりファンの方々だと思います。無知のままテレビに踊らされて判断するのではなく、ちゃんと上場の中身を吟味した上でファンの方々皆さんで判断してみてください。

ナベツネは何を言ってるんだ~ 意味不明だし、オオバカやろーだ! あんなヤツがプロ野球に関わっている限り、プロ野球は衰退する以外ないぞ! とっとと辞めろ!

<追記>
ファンの方は上場話の時期が悪いと叱責しておりますが、この件は村上さんのせいだけとは言えません。株式購入の時期はあの時期しかなかったのです。連休を利用して、株式保有を大幅に増やしました。株式を大量に保有すると、大量保有報告というのをしなければなりません。それを嗅ぎ付けたメディアが騒いだため、この時期にこのような騒ぎになったのです。もしメディアが騒がなければ、村上さんも沈黙していたでしょう。ある意味騒ぎを大きくしたメディアの責任の部分が大きいのです。

こちらもよろしく

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
球団経営も進化しなくては・・・。 (運のよくなるブログです!)
2005-10-16 00:30:37
こんばんわ! 球団経営もやはり時代とともに変化していかないとダメですね。今まで長年ジャイアンツ一極集中型のシステムのツケが、ここ数年のプロ野球の人気低下に拍車をかけているのだと思いますね。
返信する
球団経営だけでなく・・・ (pixy_sk)
2005-10-17 01:18:09
コメント有難うございます。

球団経営もそうですが、球界全体が変わる時期がきていると思います。そもそもこの球界自体がブラックボックスになっているんです。数人の有力者が球界を私物化し、わざと球団の財務、球界の構造をわからないようにしているんでしょうけど。時代は透明性を追及する時代になっています。変わらなければいけないんでしょうね。

巨人一極集中型システムっていうのは、まあ日本の文化・経緯を考えるとしょうがないかな・・・と。ただ、集中しすぎです。それを盾に偉そうに踏ん反り返ってる人がいるでしょ!本来ならばそのような人が率先してプロ野球をより良いものにしていかなければならないのに、単なるわがままジジイじゃん!これからは巨人の顔色伺ってばかりではダメで、より球団経営は難しく、その反面面白いものになっていくと思います。だからこそ、球界・球団に透明性を!
返信する
追記です・・・ (pixy_sk)
2005-10-17 01:23:49
そうそう・・・こんな話題になっている時期だからこそ、サッカーのJリーグの方でどのチームかが「株式上場」なんてすると、Jリーグは更に活性化するかもしれません。今だったら話題性充分!お金を一切使わず、広告費10億円以上の効果あるかも!?

動きの鈍いプロ野球を尻目に、Jリーグが更なる発展する契機!?
返信する