goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぽいっぽ・・・そろばん教室日記  

こどもの笑顔と一言で”こころ”をポカポカに出来たらいいな・・ 笑顔のステキな天使たち 

読上げ算

2009-05-13 | soroban
私は昔から「願いましては・・・」ではじまる読上げ算が大好きでした。
読上げ暗算よりもあの珠を弾く音が好きで、先生の声を一語一句聞き漏らさないように、神経を集中させて珠を弾く感覚。
そしてみんなの前で答えを言って、あっていた時のあのちょっぴり得意げな気分が好きでした。
が、うちの教室では、ここのところかれこれ半年ぐらい、いや1年位かな?読み上げができずにいます。

随時制の為・・・
手がかかる子が多すぎて・・
などと言い訳している自分がなさけないです。

明日から言い訳しないで、週に2回は読上げ算はじめようと思います。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業の流れにのれてますか? | トップ | 読上げ算2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとほんと・・・ (もっちィ♪)
2009-05-14 09:31:25
子供って読上算が好きですよね。
って、私も大好きです。
でも、出来ない状況ってあるよね。
よくよく分かります。
右に同じだから・・・
返信する
Unknown (ぱちこ)
2009-05-14 21:10:46
そうなんですよ~♪
フラッシュ暗算とは又違った奥深さですものね(笑)
返信する
読上げ算 (ミッキー)
2009-08-05 20:46:52
私もフラッシュ暗算より読上げ算の方が好きです
返信する
Unknown (ぱちこ)
2009-08-07 13:46:40
それはうれしい(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。