goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぽいっぽ・・・そろばん教室日記  

こどもの笑顔と一言で”こころ”をポカポカに出来たらいいな・・ 笑顔のステキな天使たち 

穏やかな授業

2012-04-18 | soroban
本日は、学校も通常授業になって、穏やかな授業の始まりでした。

3時半の授業開始時は1年生が一人で、いわゆるマンツーマン。

4時頃からは部活をやっていない4年生以上の生徒や、3年生以下の生徒がちらほら

ようやく5時ごろから生徒が登校♪

外はお天気もよく、教室の窓を開けての授業は今年初かも?
気持ちよかったですよ☆

うちは随時制なので、どうしても学校の時間割に左右されてしまいます。
ようやく、春休み中の喧騒の授業も終わり、穏やかな日々が戻ってきました。
授業開始の時間はゆっくり低学年を見ることができそうです。
この大好きな時間が長く続くといいなぁ~
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今時のなまえ | トップ | 体調不調の年頃 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆シナプス☆)
2012-04-19 13:34:27
 私のところは、能力別にわけているにもかかわらず、学校6時間授業で最初のクラスと2回目のクラスが重なり5時30分以降が喧騒としています。ただ、春夏冬休みは、時間通り登校してくれますので、じっくりと取り組めます。
 新学期が始まりましたので、戦闘状態に突入しました。
返信する
Unknown (ぱちこ)
2012-04-19 23:57:57
シナプス先生のところは、うちと反対なんですね。
これからが大変ですね。
うちは夏休みまでは、いい流れが続きそうです。(^^)
返信する
Unknown (☆シナプス☆)
2012-04-20 02:00:59
 私のところは、の教室の広さがありませんので、時間が重なると座る場所がなくなります。夏休みが待ち遠しい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。