goo blog サービス終了のお知らせ 

テーブル・プレジャーズ       名古屋・栄の隠れ家サロネーゼの日記

テーブルコーディネート・フラワーアレンジメント・・・好奇心旺盛な女性の為のカルチャーサロン♪   ※コメントは承認制です

ソウル広蔵市場 お買い物編

2010-07-08 00:11:29 | オレンジクラブ

Img_4565

          

広蔵市場に行きたかったもうひとつの目的が、

布を買うことでした。

          

色とりどりの麻の布。とっても色合いが素敵でしょ?

テーブルランナーにするのにちょうどいいので・・・。

和風のテーブルにもよく合うんです。

しかもお値段、むちゃくちゃ安かった!!

ここの市場は布がいっぱい売っていて、

ボタンの専門店などもあり、ハンドメイドが好きな人にも

すごく楽しいところです。

          

Img_4564

               

台所用品やさんで、チゲ用の小さいお鍋も

買いました。

最近、韓国料理を作るのにハマっているので・・・。

これで熱々のチゲが食べられそうです。

        

ただ、ここの市場は、観光地ではないため

日本語通用度はかなり低いです。

私もごく簡単なハングルしかできませんので、

あとは、身振り手振り、時には筆談・・・などなど

駆使して、なんとかお買い物。

でも、そんなやりとりも旅の楽しみのひとつですよね。

みなさん基本的に親切ですし、

なんとかなるものです。

こういうときは、語学力より大切なのは、

通じさせようという気合いです!!(笑)

             

Jejuair_logo_2_6

           

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ソウル広蔵市場 麻薬キムパッ

2010-07-07 13:28:11 | オレンジクラブ

Rimg4259

        

最近、雑誌「クロワッサン」の韓国特集でも

大きくとりあげられた広蔵市場(クァンジャン・シジャン)。

ソウルで最古の常設市場だそうです。

       

今回、どうしても食べてみたかった

ものがここにありました。

その名も「麻薬キムパッ」

(麻薬キンパ、麻薬キンパッ)。

           

正式には「コマキムパッ(こどものりまき)」と

いうそうなのですが、美味しくて麻薬のように

ハマるので、こう呼ばれているとか・・・。

指先くらいの小さなキムパッで、にんじん、ニラ、

たくあんがほんの少ししか入ってないのに

なぜか美味しい!!

からしじょうゆにつけて食べます。

たくあんと、おでんのスープをつけてくれます。

小さい稲荷ずしもおいしいです。

キムパッも稲荷ずしも、

一人前2500ウォンなので

あわせて5000ウォン(380円)位??

おそるべし韓国・・・。

           

噂通り美味しいので、お時間がある方は、

是非行ってみてください。

テイクアウトもできますよ。

ちょっと場所が分かりにくいのが玉にキズですが、

頑張ってたどり着いて下さいね(笑)

(近くにまぎらわしい表記のお店があるので

お気を付け下さい)

          

クロワッサン 2010年 6/25号 [雑誌] クロワッサン 2010年 6/25号 [雑誌]
価格:¥ 450(税込)
発売日:2010-06-10

           

Jejuair_logo_2_5

           

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

          

           

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ソウルシティパス プラス

2010-07-07 10:46:19 | オレンジクラブ

Img_4569

     

今回の旅の目標のひとつが、地下鉄を

乗りこなすことでした。

いままでほとんど乗ったことがなくて・・・。

            

ソウルでは紙の切符が廃止されていて、すべて

電子化(T-money)されています。

バスにも乗れますし、これで公衆電話をかけたり、

対応しているタクシーでの支払い、買い物にも使えます。

日本のSuicaのような感じですね。

          

このソウルシティパス プラスは外国人用のT-moneyで、

いろいろなお店や施設で割引が受けられたりする

ものです。

これがほしいなと思って、どこで売ってるのかと

金浦空港の空港鉄道の改札横のファミリーマートで

尋ねたら、偶然ここで買えました(笑)

ちゃんとチャージもしていただいて、一安心。

皆さん親切です・・・。

           

Jejuair_logo_2_3

         

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

          

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


雨の明洞

2010-07-07 00:03:34 | オレンジクラブ

Rimg4253

           

梅雨ということもあり、到着日のソウルは雨でした。

金浦からホテルまでは地下鉄直結のため、

傘なしでいけましたが、夕方から出かけた明洞は

すごい雨・・・。

     

まずはロッテ免税店で頼まれたコスメを注文。

韓国コスメも、免税店ではセールになっていることが

あるので、あればこちらで買います。

今回は欲しかったエンプラニのマスクと、

愛用のハンスキンのマスクが安く

買えてラッキーでした。

そのあと、ちょうどサマーセール中の

ロッテ百貨店内を見て回りましたが、

とくに買いたいものはみつからず・・・。

          

Rimg4252

        

ワールドカップのなごり、こんなのもありました。

一枚一枚に応援メッセージが書かれています。

残念ながら、韓国も日本もベスト16で

負けてしまいましたが、勝ってたら、

たしかこの日あたりが次の試合だっったはず・・・。

赤いTシャツ着て、一緒に応援しようかと思っていたので

ちょっと残念でした!

            

Rimg4254_2

           

夕飯は、やっぱり暑い夏はサムゲタンで

元気をチャージしなくっちゃ!!ということで、

老舗の「栄養センター明洞店」へ。

          

ここのは、さっぱりしたスープで美味しかったです。

サムゲタンは、丸ごとの鳥の中に、もち米や

なつめ、朝鮮人参などを詰めて煮込んだ料理で、

食べると元気になるといわれています。

でも、サムゲタンも、お店によってずいぶん味が

違いますね!

どこが一番美味しいのか、

いろいろ食べてみなくっちゃ・・・。

         

翌日、心なしかお肌がぷるぷるに・・・??

韓国の医食同源の実力が感じられる

お料理です。

           

Jejuair_logo_2_4

              

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

                   

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ロッテシティホテル ソウル

2010-07-06 20:26:35 | オレンジクラブ

Rimg4330

           

今回のステイは、金浦空港からのアクセスがよい

麻浦のロッテシティホテル ソウルを選びました。

金浦空港から、地下鉄5号線で乗り換えなしで35分、

孔徳駅直結のホテルです。

地下鉄は渋滞の心配がないし、駅直結なので

重いスーツケースを持って

長く歩かなくていいのが安心ですよね。

          

Rimg4247

          

お部屋はシンプルモダンで素敵。

今までは明洞のロッテホテルに泊まることが

多かったけど、アメニティーも同じだし、

場所が違うだけで、

滞在するには遜色ないかも・・・。

日本と同じコンセントもついてるし、

パソコンも使えます。

フロント横には24時間使えるパソコンも

3台あって、便利でした。

それに、なんといっても地下に

ロッテースーパーがあり、お買い物に便利!

さすがにソウル駅のロッテマートよりは小さいですが、

お土産にするお菓子や食材、お部屋で食べるものまで

なんでもそろいます。

そのほかにも、エステ、美容院、カフェ、パン屋さん、

銀行、各種レストラン・・・なんでもありました。

        

Rimg4331

          

地下2階の「ハムネンミョン(?)」というお店で

カルグクスを食べたけど、これがすごく美味しくて・・・

いつも行く明洞の有名店より美味しいかも!

この麻浦あたりは、美味しいお店が多いので

有名なところだし、食いしん坊の人は

このあたりに泊るのもきっと楽しいですよ!

            

近くには孔徳市場という地元の市場もあり、

屋台でお酒を楽しむ人で賑わっていました。

あまりにディープな世界でちょっとその輪の中には

入っていけなかったけど(笑)

でも、市場の中にCAというスーパーがあり、

そこはいろいろ安くて、品揃えもなかなかよかったですよ。

観光地でなく、地元の人々の生活が垣間見れて

とてもおもしろかったです。

          

ソウルのリピーターにはとてもお勧めのホテルです。

           

Jejuair_logo_2_2

           

             

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村