
昨日スタートした日本版ドラマ「銭の戦争」ごらんになりました?
視聴率は14.1パーセントとまずまずの好発進だったそうです。
草なぎ君の熱演が光ってましたね。
でもびっくりしたのは、思っていた以上に韓国ドラマを踏襲してましたね。
(韓国版をご覧になったかたしかわかりませんが)
韓国の原作コミックを日本版にアレンジするんだと思っていたのですが、
完全に韓国ドラマのリメイクって感じだったので、ついつい比べながら見てしまいました・・・。
劇中で使われる音楽まで意識した?ってかんじでそっくりでしたので。
しかし、第一回目は、とにかく不幸の連続で、救いようがなかったですよね。
ちょっと世知辛い気持ちになってしまいましたが、
来週からは師匠も登場するようだし、すこし笑えるシーンも登場するかな?
貸金融業者の役の渡部篤郎さんは、この先、草なぎ君とからんでくる重要な役ですが、
個人的にはもっとはじけてほしいです。
韓国版のイ・ウォンジョンさんはすごかったですから・・・。
おもしろくなっていくかはある意味、そこにかかってるような気がしますし。
昨日の印象では、ちょっと上品すぎ?(笑)
怪演を期待したいです(笑)