テーブル・プレジャーズ       名古屋・栄の隠れ家サロネーゼの日記

テーブルコーディネート・フラワーアレンジメント・・・好奇心旺盛な女性の為のカルチャーサロン♪   ※コメントは承認制です

東邦ガス クッキングサポーター更新講座

2013-09-21 00:25:17 | サロン準備

 

Rimg4365

   
  

昨年、認定していただいた

東邦ガスさんのクッキングサポーターの

更新講座に行ってきました!

 

Siセンサーコンロを使って、短時間で数種類の

メニューを作る「ラ・クチーナ・エスプレッサ」。

認定講座のときに、自分でも新しいメニューを作って

デモンストレーションしましたが、

今日も新しいメニューを実習。

 

・きのこの炊きこみピラフ風

・鮭のホイル焼き

・根菜のスープ

・マロンクレープ

 

の4品を、なんと約30分で作りました!

 

Siセンサーコンロだと、ガスコンロ3口、

プラス、グリルをフルに使っても、火力が落ちず、

早く、おいしく作ることができます。

 

今日のメニューもどれも美味しかったです。

サロンでもまたご紹介したいと思いますので、

お楽しみに~。

 

栗原はるみ haru_mi (ハルミ) 2013年 10月号 [雑誌] 栗原はるみ haru_mi (ハルミ) 2013年 10月号 [雑誌]
価格:¥ 980(税込)
発売日:2013-08-31

 

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村


東邦ガス クッキングサポーター講座修了!

2012-11-15 00:48:51 | サロン準備

Rimg3233
   

 

先日から受講させていただいていた

東邦ガスさんの「クッキングサポーター」制度の

修了証をいただいてきました!

 

Siセンサーコンロを使って4品同時調理する

「ラ・クッチーナ・エスプレッサ」のレシピ作りや

デモンストレーションにかなり苦戦したので、

ちょっと感激。

 

修了式につづいて、

代官町の人気フレンチビストロ

「Innover」さんの特製のお菓子と、

植田の紅茶専門店、ラティスさんの紅茶で、

懇親会をしていただきました。

 

 

Rimg3225

 

 

お菓子もお紅茶も、とてもおいしかったです。

 

この講座で、最新のガス機器はもちろん、

システムキッチン、ガス床暖房などまで、

ガスについてもいろいろ勉強させていただきました。

 

最新のSiセンサーコンロも機能的で素晴らしいし、

これからの季節は床暖房も魅力的・・・。

 

今日は、クリナップさんのショールームが会場だったので

最新のシステムキッチンを見せていただき、

今、CMでもよくやっている話題の

自動洗浄機能付きレンジフードに感嘆!

思わずリフォームしたくなっちゃいました(笑)

 

もし、キッチンのリフォームを

お考えの生徒様、私の友人の皆さまがいらっしゃいましたら、

クッキングサポーターの紹介で特典もあるそうなので

どうぞお気軽にお声をおかけくださいね!

 

おまけ・・・

会場が布池だったので、帰りにお散歩がてら

布池教会に・・・。

友人の結婚式以来で久しぶりでしたが、やはり

すばらしい建築です。

 

Rimg3227

 

↓ Innoverさんはこちらに載ってました

 

究極のレストラン ランキング in 名古屋 究極のレストラン ランキング in 名古屋
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2012-03-30

 

ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村


オープンしました♪

2009-11-13 20:17:08 | サロン準備

Img_1830

今日、初めての生徒さんをお迎えし、無事、サロンオープンすることができました。

Img_1822

Img_1843

沢山のお心遣いも、ありがとうございます。本当にうれしいです。

オープンにあたり、本当にたくさん、真心もいただきました。

Img_1856

Img_1859

本日ご参加くださった方、本当にありがとうございました。

まだまだ未熟者でご迷惑をおかけしますが、よかったらまたぜひ来てくださいね!!

ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村


いよいよ・・・。

2009-11-12 18:53:54 | サロン準備

Img_1837

サロンのオープンが、いよいよ明日になりました。

いざとなったら、あれも要る、これもしておかなくちゃ・・・という感じでバタバタしていますが・・・。

郵便局に行ったら、ちょうど天皇陛下御在位二十年記念切手と硬貨がでていたので、記念に入手してきました。(一日違いだけど)

ご参加くださるみなさま、お会いするのを楽しみにしております!!

よろしくお願いいたします!!

ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村

あと一週間

2009-11-06 09:34:11 | サロン準備

Img_1763

気がつけば、サロンのオープンまであと一週間になりました。

お申込みいただいた方々、本当にありがとうございます。

サロンでお目にかかるのを楽しみにしています

今月はクリスマスのテーブルセッティングをしますので、サロンはすでに、一足早くクリスマスムードになっています。

まだまだ今月のクラスも募集していますし、来月の、生モミで作るクリスマスリース作りは絶対お勧めですので、お早目にお申し込みくださいね!

11月スケジュール

12月スケジュール

ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村