goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オールドローズ・アンナドゥーディーズバッハ

2024-05-07 09:24:27 | バラ日記

この下の丸っこいカップ咲きの花が好みです

京成バラ園で一目ぼれしたアンナドゥーディーズバッハ

でも京成には売ってなかった(笑)

バラの家で買いました

 Anna de Diesbach

バラの家のカタカナ表記はアンナデディースバッハとなっています

以前やっていたGoo blog「薔薇と草花の日記」

 

に京成バラ園のアンナの写真が出ていると思います

樹高2mから3mとなっていますが

うちはブッシュで80㎝位

京成でもそうでした

今朝は雨の中傘をさして📷撮影

一番咲いている時だから

でもまだ全く咲いてないバラもあるんですよ

強く降って風も強いらしいので家に入れました

昨年もパウルクレーを中に入れて

それで軒下で育てたら

葉っぱがハダニでもう大変なことに💦

でも秋には再生して

今年は昨年よりたくさん咲いています

こんなに可愛いのに強いバラ

凄い

頂いたフロックスのタネまきさん

可愛い💙

ルタンデスリーズ

これはフローレンスデルアットルの方かしら?

ソニアリキエル

ガブリエルは咲いたらカットします

この位でもいいかもしれないけどもう少し開いたらね

そうすると株が弱りません

ガブリエルは肥料好き咲くのも好き

でも咲かせ過ぎると枯れる

コツをつかむと育つかも

強剪定は冬でもダメです

デプレアフルールジョーヌ

今日のパットオースチン

エブリン

モリニュー

親株のピエールドゥロンサール

明日は晴れるみたいなのでまた綺麗なところを見られるかしら

オーブです

固い花弁

綺麗に咲かないと言っている人もいる

今年は中輪かしら

デンティベス

 

ペッシュボンボン

もう少し下で咲かせたい

地植えだから難しい

バロンジロードランも元気

手前はメサージュドゥヨコハマ

ブルームーンストーン

もうじきこの後ろの霧島の恵が咲きますが

バラが圧倒されるわね

外壁塗装したら場所を考えます

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

左と真ん中はカラーオブジュピター

右がオーブ

ラドルチェヴィータ

今日も可愛いヴィレッジメイド

クチュールローズチリア

切り込みが入ってとても素敵です

これは挿し木が生き残りました

ザミルオンザフロスも咲いてきてます

シャリファアスマ

綺麗なピンク

 

この色合いは何個あってもいい

ピエールみたいな色合い

 

レイニーブルー

雨の日がぴったり☔

スノーグース

この巣箱にメジロが入っている時があったのよ

 

挿したピエール

 

 

あおい

ルリール

グラミスキャッスル辺り

ジャネット

スッと上を向いていましたがやっぱり重くて下を向いていました

クレマチスオベレク

シャンテロゼミサト

 

あおい

地植え

ストロベリーヒル

プチリセット

全開しましたね

フェリシテパルマンティエ

玉鬘

ラレーヌビクトリア

最初のアンナドゥーディーズバッハの交配親かも

ボスコベル

そう言えば凄い花付きのイングリッシュ

クレアオースチンもまだです

真宙

ルリール

サマーソング

クリスティアーナも咲いてきました

数時間たったソニアリキエル

 

歩いて買い物かな

私は庭に出る時に

pansyって靴の会社御存じですか

パンジー

仕事柄履きやすい靴を求めたときに

一度履いたことがあります

当時は黒のパンプスしかダメな時が多かったので

でも最近はニューバランスも🙆

でね

ガーデニング用に使っている長靴が

水も入らない優れもので

ガラは派手なんだけど

メッチャ履きやすいです

私は楽天のポイントとセールの時に買ったので1000円ちょっとで買いました

今はもっとするけど

これで雨の日は買い物にも行きます(笑)

 

パンジー(6987) レディース|パンジーストア

パンジー(6987) レディース|パンジーストア

パンジー(6987) レディース 税込価格:3,630円本体価格:3,300円 |パンジーストア

パンジーストア|株式会社パンジー

 

 

パンジー(6985) レディース|パンジーストア

パンジー(6985) レディース|パンジーストア

パンジー(6985) レディース 税込価格:3,190円本体価格:2,900円 |パンジーストア

パンジーストア|株式会社パンジー

 

これのグリーン

でも黒も紺の水玉もきっと同じ型だと思います

 

 

黒や茶系なら普段の通勤にも歩きやすいしいいかも

とにかく水が入りません

土でドロドロになっても

シャワーで裏側を履いたまま流します🚿

 

では今日も見て頂いてありがとうございます

 

 


もうたくさんあり過ぎて何にしよう(笑)パウルクレー

2024-05-06 13:01:57 | バラ日記

パウルクレー

沢山咲いています

うれしいね~

100枚。。。

すみません💦

パットオースチン

ゆうぜん

カラーオブジュピター

もう縦写真が多いので加工が大変(゚Д゚;)

サイズを小さくしてから載せています

ピエールが綺麗

親株と子株が2鉢育っています

これは親

親株ははっきりしていて綺麗です。

ラジオタイムス

 

ビレッジメイドも美しい

左横はプリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

これはピエールの子株

ルタンデスリーズも咲きました

クリストファーマーロウ

まほろば

これはフローレンスデルアットル

バリエガータディボローニャ

ベリンダズドリーム

ルリール

デプレアフルールジョーヌ

ソニアリキエル

グラミスキャッスルと後ろのアンジェラも咲いてきました

 

一番濃いピエール

これは濃いピンクと真っ白の花弁でとても美しいです

ジャネットも綺麗です

この鉢は庭桜の木に引っかけています

モリニュー

フェリシテパルマンティエ

プチリセット

一色ではなく白も交じってる

レイ

 

アシュロップシャイアラド

イレーヌワッツ

ストロベリーヒル

ピンクファンタジーが綺麗です

ただクレマはうどんこが酷い💦

クロッシェ順調

 

ペルルドール

モリニュー

巨大なエブリン

白や絞りの葉っぱが出ていたあおい

マドモアゼルフランチェスカクリュガー

アンナドゥーディーズバッハ

オーブ

今日のバロンジロードラン

アンブリッジローズ

ブルームーンストーン

セプテンバーモーン

左は咲かなきゃわからない💦

バリエガータディボローニャ

サマーソング

ルリール

ペッシュボンボン

オベレク

ビアンブニュ

メイクィーン

昨日の夕方のピエール

真っ白です

昨日の夕方のモリニュー

グラミスキャッスル

ピンクがかっています

 

 

ゴールデンウィークも最終日ですね

お疲れさまでした~(#^^#)

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 


2年ぶりのバロンジロードラン

2024-05-05 14:59:51 | バラ日記

気難しいか日当たり抜群の場所に置けばいいのかな

でも今年は咲きました

バロンジロードラン

オールドローズの一季咲き

今日は早朝に撮りました

6時台

レイニーブルー

ビレッジメイド

 

パットオースチン

水面の妖精

真宙

日が当たってない時間は綺麗に映りますね

イレーヌワッツ

 

ピエールドゥロンサール

アンブリッジローズ

葉っぱに水滴が付いています

ハダニかと思った(;'∀')

マドモアゼルフランチェスカクリュガー

 

バリエガータディボローニャ

オレンジはサマーソング

まほろば

 

パウルクレー

ルリール

レイニーブルー

 

クリストファーマーロウも咲きました

プチリセット

 

フェリシテパルマンティエ

ラレーヌビクトリア

 

シャンテロゼミサト

ピエールドゥロンサール

イレーヌワッツ

今年はエマニュエルがツボです(*'▽')

レイもとっても綺麗

このバラは最高に美しい赤バラ

皆さん丈夫だしお勧めです

手前にクレマチスの蕾がありますね

気づかなかったわ

ブルームーンストーン

モリニュー

ジャネット

 

クロッシェ伸びてるヽ(^。^)ノ

でも気は抜けない

オベレク

グラミスキャッスル

ストロベリーヒル

 

ジェーンオースチン

シエルブリエ種まき

今年はピエールも咲きます

今年全体的に蕾が多い

野菜とかは高値なのに

何で?

バーバスカム

ラジオタイムス

オーブ

お向かいさんのバラ

アシュロップシャイアラド

真宙

ミサト

モリニュー

フロックス

 

今日も見て頂いてありがとうございます

今日は横須賀にいちご狩りに

ホントはパフェが食べたかったんだけど🍓

 















ガブリエルはやっぱり美しい

2024-05-04 15:05:25 | バラ日記

 

早朝のガブさまは美しかった

その後開き始める

 

 

まほろば

パットオースチンとゆうぜん

ダーシーバッセル

今日はこの色が咲きました

明るい赤

ラドルチェヴィータ

メイクィーン

エブリンも一輪

ブルームーンストーン

バロンジロードランも開きました

ジギタリス

デルフィニューム

水面の妖精とバラはスヴニールドゥラマルメゾン

アンブリッジローズ

ミストレスクィックリー

マドモアゼルフランチェスカクリュガー

ピエール挿し木

グラミスキャッスル

 

カラーオブジュピター

ジェーンオースチン

フェリシテパルマンティエ

ボレロ

ジャネット

ベルオブウォーキング

シャンテロゼミサト

エマニュエル

アリアドネ

レイ

クロッシェ

ストロベリーヒル

ザウエッジウッドローズ

スノーグース

マイガール

ベリンダズドリーム

バリエガータディボローニャ

ジェーンオースチン

この花ガラ取れないわ

ルリール

 

真宙

パットオースチン

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

挿し木じゃないピエール

種まき

ラジオタイムス

パウルクレー

もうすぐ一輪目が咲きます

レイニーブルー

 

今日は近くの公園に行って孫と野球をしてきました

ミートするのが上手くて感心してました

 

今日も見て頂いてありがとうございます


ブルームーンストーンとクレマチス白万重

2024-05-03 20:44:01 | バラ日記

やっぱり素敵

ブルームーンストーン

もう少し日当たりがいいところがいいけどしょうがない

小さい庭

これは下の方で咲いていました

抹茶のような色合いで名前の通り日本のクレマチスです

種を播いて(頂いたもの)育てました

フロックス

ガブリエルが平べったい笑

 

カラーオブジュピター

ラレーヌビクトリア

ラドルチェヴィータ

ゆうぜん

メイクィーン

アンブリッジローズ

パットオースチン

ラジオタイムス

まほろば

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

バリエガータディボローニャ

ルリール

サマーソング

パウルクレーはこんなです

花付き凄い

紐で結んだので真ん中寄りになっています

 

ストロベリーヒル

咲いてきました

マダムアルフレッドルージュモン

ピエールドゥロンサール

これなんだと思います

ラナンキュラスラックスの花弁落ちたとこ

明日切らなきゃ

バラが咲くまで楽しませてくれました(人''▽`)ありがとう☆

これなんだろう

クロッシェ伸びてるけどその後は。。。

エマニュエル

ベルオブウォーキング

ジェーンオースチン

グラミスキャッスル

ザウエッジウッドローズ

 

今日は箱根に行きました

箱根の山と

富士山の写真を↓

スマホから

箱根神社にも感謝の参拝をしてきました


行きから富士山が見えました🗻
江ノ島と





古くからあるお蕎麦屋さんでお昼ごはん



これは芦ノ湖テラス





芦ノ湖テラスで休憩☕️


 




手前が箱根の山
後ろが富士山
感謝🙏

夕日の富士山を背に帰ってきたら人だかりが出来ていました
鎌倉高校の踏切もやはり凄かったです。
運転士さんは気が気じゃないかも🚃🚃🚃
でも富士山は美しかったです✨

 

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます