薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フランボワーズバニーユ・一季咲きのバラ

2024-05-25 21:14:43 | バラ日記

色々な色で咲くフランボワーズバニーユ

一季咲きなのでもう少し咲いてくれると嬉しいのですが

置き場所もあるかな

照り葉で病気になり難いバラです

ゲブラさんのペチュニアが買ってから

芳しくなくずっと花芽を摘んでいました

花が咲いてきました

元気に育ちそう

 

今日は孫の運動会で

午前中は応援に行きました

夜は家族の誕生日会

唐揚げ希望だったのでそうしました

昨日の夜漬けておきました

醤油多めにお酒とショウガとニンニクで

運動会はお弁当が無く楽ですよね

コロナ禍からかしら

今は競争もあまりなくて

孫が出る競技が終わったら帰ってきました

ジュビリーセレブレーション

シュシュが今年結構咲きそうです

でも以前から株が弱っているので

早めに摘みます

真宙

親株です

オベレク

この紫陽花は挿したものですが

鹿沼土に挿したのでブルーで咲くはずです

今日のオベレク

結構この花は何ですかと聞かれます

ビアンブニュ

ワイフオブバス

運動会に行く前にストロベリーヒルをカットしていました

バラに支配されるなと あるフォロワーさんが仰っていたので

その元は小山内さんだったかな

確かにと思います

バラが終わったとたん気持ちが下がったりします。

昨年はそうだったかな

それだけ魅力的な花だと思います🌹

あおい

その小山内さんが地植えがいいとおしゃっていたので

地植えにしていますが今年はあおいは結構元気に咲いています

その隣のいおりはいまいち

日当たりもバラがたくさん咲くと悪くなるから

春ベーサルシュートを出していたのですが

ダメになっちゃったなあ

まあ気長に待ちます

まだ咲いているブリングミーサンシャイン

 

 

ジエンシャントマリナー

カーディングミル

紫陽花おはよう

 

リアンローズ

ローブアラフランセーズ

河本純子さんのバラ

 

エブリン

紫陽花霧島の恵

クレアオースチン

プチトマト

もう肥料を上げた方がいいかしら

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする