goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

母のバラ浪漫

2022-05-17 16:24:58 | バラ日記

巻いてる

昨年も書いたと思いますが実家が空き家になっていましたが

庭で唯一生き残っていたバラです

元々丈夫だったとは思いますが

雨に打たれてもまあ✨綺麗に咲いています

2番目に咲いた花です

チャールズダーウィンとクリストファーマーロウ

昨日のカメラではなくキャノンです

慣れていると撮りやすいです

真宙

軒下に入れています

触らないようにしています(笑)

鉢植えのクロードモネ

開くとこんなになっちゃう

この違いが面白い笑

(バラに面白さは求めないけどね

ザウエッジウッドローズ

クリスティアーナ

 

 

ザミルオンザフロスはやっぱり可愛い

雨続きでも頑張っています

隣のジュビリーセレブレーションももうすぐ

伊代獅子てまり

葉っぱの色がこんなだったっけ

管理が悪かったかな💦

アッサンブラージュ

今朝はこの東南を少し綺麗にしました

遅咲きなのですが病気が出なくてホッとしています

ビアンブニュ

ローブアラフランセーズ

ローブアラフランセーズ

地植えクロードモネ

紫陽花が色づいてきました

ペッシュボンボン

楽しみだな~

アンジェラ

うちは電柱とか多くて写り込みますね

プチリセット

 

 

ヴィレッジメイド

これから咲きます

ソニアリキエル

サマーソング

レディエマハミルトンもベーサルシュートが2本出ています

綺麗なんだけどな

ミラディドゥウインター

コーネリア

ジギタリス大きすぎ( ´艸`)

ストロベリーヒルとジェーンオースチン

ジエンシャントマリナー

霧島の恵

ストロベリーヒル

 

アンナドゥーディーズバッハ

モネさん

白万重

玉鬘とピンクファンタジー

フェリシテパルマンティエ

モネとローブアラフランセーズ

 

カーディングミル

西側に移動させたバレリーナ

野薔薇

可愛い~💕

デュセスダブランティス

 

ジャックカルチェ

アシュロップシャイアラド

ベラドンナはバイカラーなんですよね

玉鬘

アンドレトゥルカ

随分退色していました

赤しべが可愛いグラミスキャッスル

折れたアンナドゥーディーズバッハとジャネットとデルフィニューム

 

今日も見て頂いてありがとうございます

ひと通り綺麗にした後

午後から本榊を買いに出ました🚙

 


雨の中レイニーブルーを整えました

2022-05-16 10:59:56 | バラ日記

名前通り雨がぴったりです☔

今日は雲が多めながら少しの雨のはずが結構朝から降っていて

カッパ着て剪定ゴミの日なので収集車が来るまでカットしたり整えていました

軒下には水を上げました

雨が止んだらチェックして写真撮ろう

ストロベリーヒルがもう地植えのように伸びて紐で家の中から括ったりしていました

カットしてもいいんだけど

外国で賞を取ったオーブ

カットしたバラで記念撮影

 

また付け足すかもしれません

買い物してこよう

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

チャールズダーウィンとクリストファーマーロウの色ってすごく合う

近くでよかった

もう一段階暗くしてもいいかも📷

とにかくバラの色がそのまま出てくれればそれでいい

ミラディドゥウインター

パシュミナは遅咲きなので咲くころには注意していないとかなり虫に食べられます

下からベーサルシュートが出ました

ちょうどいい真ん中に

Vの字になっていて紐で括っていますが

真ん中から出て良かった

一番大きいザミルオンザフロス

可愛い💖


5月の山下公園、白砂伸夫さんの手掛けるガーデンと少し葛西臨海水族園

2022-05-15 22:15:16 | バラ日記

 

新しいカメラははっきりオレンジが写るわ

油絵を描いていらっしゃいました

このバライングリッシュのスタンダード

新しいショップが氷川丸の所にオープンしていました

お菓子もいっぱい

 

 

ここからカメラで撮った葛西臨海水族園

 

スマホの方が綺麗に撮れました

それもアップしたいけど

 

今日も見て頂いてありがとうございます(#^^#)


アンドレトゥルカと言うバラ

2022-05-15 21:14:12 | バラ日記

 

雨でより一層下に枝が行きました

アンドレトゥルカ

ドミニクマサド作出

私こういう色のバラが結構好きで

ただ育てる人によってかなり色も違うバラで

ブッシュ仕立てにもできるらしいのですが

なかなか難しいわ

クリスティアーナ

ザミルオンザフロスと他のバラも混ざってます

アストランティア

リアンローズ

明日河本さんが近くにいらっしゃるのですが行かれないかな~

今日横浜に行ってきました

山手から歩きました

今年調子が悪いバラ

こちらも鉢が乾きやすいのと軒下で

白なので傷みやすいので

ただ昨年はここで大丈夫だったのですが

今年あまり咲かなかったです。

来年の課題

真宙はまだ咲いています

水面の妖精

良く咲いています

レディエマハミルトン

黒点病が出てきました

ヴィレッジメイド

オーブ

大輪

なんか他国で賞を受賞したとか

おめでとうございます

 

 

ビアンブニュ

カーディングミル

クロードモネ

 

今日黄色の絞りのバラを見つけて可愛いなと思いました

ジェーンオースチンとストロベリーヒル

あおいといおり

クレアオースチン

ジエンシャントマリナー

玉鬘とピンクファンタジー

ピンクファンタジーが咲いてきましたね

ベラドンナ

モネ

玉鬘

アシュロップシャイアラド

踊り場です

グラミスキャッスル

 

もしかしたらイギリス館の写真載せるかもしれません

 

 


線状降水帯が通っても元気に咲いています🌹真宙は軒下へ

2022-05-14 16:06:36 | バラ日記

 

これは軒下の奥の方に入れておきました

幸い風はなかったので良かったです

良く降りました

4時ごろが一番激しくて耳栓して寝ていました

真宙はせっかく綺麗に咲きそうだったのと動かしやすい場所に置いていたので良かった

早朝撮った写真

どうなっているかとても心配でした

 

 

グラミスキャッスルは1週間くらい咲いていたのでしょうがないと思いましたが

また次の蕾が出来ています

さすがグラミス

気温と肥料もあるのかすぐ散らない今年のバラ

嬉しいです

濡れていても綺麗

カフェ

イングリッシュ

でも少し土が跳ね返っているようです

香りのバラ

ちょっと離れた場所からでも香ると言われました👏

オーブ

4つ咲いています

でもあちこちで(笑)

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

レイニーブルー結構咲いているので誘引すればよかった

威力を発揮したようですw

開く前が可愛い

 

ラドルチェヴィータ

確かに鉢が乾きやすくてうどんこ出てます

昨日話していましたが

水を欲しがるバラがあるって

ラドルチェヴィータと

フランボワーズバニーユ

それから

デプレアフルールジョーヌ

場所にもよるのかな。

バニーユは軒下なんです。


デュセスダングレーム

今年も大きくなりませんが誘引しとけばよかった💦

 

カーディングミルとクロードモネ

切ってお風呂に入れるのもあります

これは切った後かな

ビアンブニュ

ローブアラフランセーズ

 

今日はついでに土が濡れているので草取りしやすいと思って空き家の前のお家の所の草取りもしました

いつかやらなきゃと思っていたんだけど

子供たちが通るのでね

アンジェラが元気

コピスガーデンさんで2年前に買ったホタルブクロ

カンパニュラかな

デイムブルーデンス

デプレアフルールジョーヌと後ろがストロベリーヒルとジェーンオースチン

ザミルオンザフロスも少し花が散りましたが良かった

2本あっちこっち向いて倒れていたかおりかざり

シュクレ

クリスティアーナ

ザミルオンザフロスと同時期に咲いてくれます

これって名前がまだ出てこない💦

アストランティアも開きました

 

ソニアリキエル

ザウエッジウッドローズ

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

バリエガータディボローニャ

まほろば

ジェームズLオースチンとクリストファーマーロウ

リアンローズ

ジエンシャントマリナー

メサージュドゥヨコハマとアンジェラ

雨重たかったね

クレアオースチンも咲いてきました

南のクリスティアーナ

開いてないのも可愛い

アンドレトゥルカ

レイ

玉鬘

ピンクファンタジー

今年はうまく撮れないかも💦

フェリシテパルマンティエ

とにかく写真映えがするバラだと思います

バラの写真家さんに褒められたことあるの。

今井さん

バレリーナも咲きました

しべが綺麗な時が好き

デュセスダブランティス

カーディングミル

ベラドンナも咲いています

アシュロップシャイアラド

玉鬘

クレアオースチン

もう一回肥料上げとけばよかった

あおいといおり

ジャネット

きちんと開いたらとっても可愛いんだけどな。

ジュードジオブスキュア

2個開きそう

クリスティアーナ

朝撮った鉢植えのクロードモネ

チャールズレニーマッキントッシュ

これこの間咲いていたのまだ咲いてました

あの雨で落ちないなんて凄い

だって警報も出たのに

レディエマハミルトン

ワイフオブバス

ラピスラズリも軒下に置きました

フランボワーズバニーユも乾きが早いんです。

パットオースチン

ミラディドゥウインター

パウルクレー

イングリッシュ

 

昨日は1日庭には出なかったので今日は楽しかった

買い物の前に氏神様に感謝の参拝をしてきました

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます(#^^#)