goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウィンターシンフォニーセレクトダブル

2022-01-13 11:43:23 | バラ日記

青い空に生えます

ウィンターシンフォニーセレクトダブルが咲きました🙌

設定を変えているので色が違います

実はカメラの調子が悪くてと言うかSDカードの調子?

一度とったのに撮れてなくて

カメラでもパソコンでも写ってませんでした

でも加工をするときに前に写真が出てきて💦

何なんだろう。。。

なので枚数多いです~('ω')ノ

レディ

このレディはよく咲きますね

色もそれほど変わらず長持ちしています

ドラキュラ

上手く撮れないのが悲しい

1株なのに小さいのも出てきちゃった(笑)

肥料が足りない?

これも可愛いけれど

これも別のシエルブリエ

赤です

ホントはもっと複雑な色だったような

 

 

ZaijinViora

丈が短く咲いたのでいい感じです

夜は家に入れています

折れてしまったものは花瓶に入れておくとちゃんと咲いてくれますよ

面白いビオラレディ

横浜セレクション小桜の寄せ植え

ビオラレディ

寄せ植え

 

 

十六夜

ヌーヴェルヴァーグ

シュシュ

広瀬園芸さんのダブル

レディちゃん

 

退色しても綺麗なレディ

ヌーヴェルヴァーグを中心に

ピンクニゲル

堀切園さん

これはウィンターシンフォニーと同じ会社

どんなだったかな

ゾウさんビオラだったら嬉しい

鳥かごに入れました

クリスマスローズウィンターシンフォニー

セミダブル

筒状でラージセミ

ラージネクタリー

嬉しいな

今日も見て頂いてありがとうございます

長すぎてすみません(笑)

 

 


やっぱりセミダブルかも知れません🌸(#^^#)

2022-01-12 10:00:16 | バラ日記

しかもダブルに糸ピコ入ってるよ

2つ位開き始め

筒状になっています

ラージネクタリーと言うそうです(*'▽')

良かった

セミダブルでも咲いてくれるわ🙌

基本セミダブルが好きです

 

カルミナ

花が咲いてきたかな

ZaijinViora

どうも寝てしまう子たち

昨夜は外に出しっぱなしで今朝気づき焦った💦

でも霜は降りなかったようです

ヌーヴェルヴァーグ

色が綺麗ね

レディ

ジュリアンも沢山の花芽

 

昨日の雨で一気にクリローが開きました

水が行き渡ってなかったのか💦



路可さんの種まきのビオラ

ビオレッタの横が開いているので植え替えました

ニゲルも綺麗

ウインターシンフォニーセレクトダブル

地植えです

丈夫に咲きそう

スノーフレーク

草取りできなくて

ケールです

食べよう

ダイエット中

レデイ

もう蕊が見えています

これはまだね

楽しみです~

今日は晴れてきました☀

今日も見て頂いてありがとうございます

お薬貰いに行ってきます~

 


午後帰ってきたら開いていました

セミダブル
アネモネ咲き
ラージネクタリー
ラージセミ
色々な言い方があるのね😃




プリマドレス👗
花弁が多そう💕




このタグは上のウィンターシンフォニー
花弁少ない(笑)
また撮ってきました(笑)
私もホント好きだよね〜🌼
病院で2時間待たされたけどクリローさん見たら疲れも吹っ飛んだよ〜😃



 


横浜セレクション・花祭り

2022-01-11 10:03:14 | バラ日記

全体が乱れているのでちゃんと写せない

横浜セレクション花祭り

ルーシーグレイさんで買いました

植え替えようか

隣に植えているものも何だかな~なんで

でも綺麗な花です

カットして植え替えよう

今日は早めに買い物に行かないとまた午後から雨です☔

これ580円と書いてありますが200円で先日買いました

西武園芸さん?

なんかそんな名前だったはず

これだけ売れ残っていました

ヌーヴェルヴァーグ

ウインターシンフォニーセレクトダブル

プリマドレス

両方まだ咲かないね。

シエルブリエ

葉っぱが傷んできました

ニゲル

ウインターシンフォニー

下の方の蕾が開いてきました

昨日は大船に行って

薬局がとにかく安いんです

薬もヘアカラーも

ルミネも大好きなのでそちらでも買い物

西友のセリアも寄って

買えるものは買ってきた(笑)

今鰆が旬ということで

鰆のみそマヨネーズ焼きしました🐟

みんなダイエットしたいので

今日は生野菜たっぷりかな

 

今日も見て頂いてありがとうございます

寒いですが風邪ひかないようにね


ニゲル

2022-01-10 10:43:04 | バラ日記

今日も朝から植え替え少し剪定が出来ました🌹

ニゲル

クリスマスローズの原種です

このニゲルは枯れたり盗まれてしまったりと

何株になるかなってくらい買って

最後には一番合っていそうな場所に地植えしました

おかげさまで夏も順調でした

この辺にはウインターシンフォニーセレクトダブルも

植えていて花芽が出ています

北側の角でもたくさんのクリスマスローズが咲きそうで

撮ってこよう(笑)

 

今日は11℃らしいですけど寒いです

雲が多めですね

 

ウインターシンフォニーセレクトダブル

プリマドレス

クリスマスローズばっかり

花芽ほとんどの株に出来ています

楽しみです

肥料を上げなきゃ

 

 

寄せ植え

こちらも早くに咲く咲くセミダブル

ちょっと変わった形で面白いです

 

カメラでは良く色が出ないドラキュラ

スマホで写したのを後ほど入れておきます

横浜セレクションフレアブルー

ヌーヴェルヴァーグ

やっぱりちょっと傷みがちですね

群馬生まれだけど寒さに弱い

もう一つの方は縮れないです

エリゲロンだった?

可愛い💠

可愛いじゃなくてもっと他の言葉ないかなと

思うんですけどね

馴染んできたかな

広瀬園芸さんのクリロー

 

お昼はパスタ

夜はお魚

ちょっと電車で買い物に出ます🚃

今日も見て頂いてありがとうございます




 


花が途切れることなく咲く横浜セレクションフレアブルー

2022-01-09 14:55:32 | バラ日記

3株植えです

ちょっと色が薄くなったかなと思いますがそれもいいかも

 

今日は植え替え&剪定誘引

草取り

ヘデラとヘクソカズラを抜きたい

でもヘクソカズラは抜くのが難しい

断念

どこに元があるのか分からないし

 

それから地植えをしようと考えていたエヴリン

今日しました

2mくらいなのでアーチに

反対側はこれは枝数が少ないプリュムにしようと考えています

実は河本さんのバラの生育が悪いのが3株あってその一つ

大事にしたいので地植え

あと2個は

ルブランと

クロッシェ

地植えにしている方がいて

地植えすると枝1本と言うことが無さそう⁉️

鉢で花を咲かせちゃうと咲かなくなる💦

ルブランは横浜イングリッシュガーデンでも

地植えでよく咲いています

今年はこの4つを植えますが

もうエヴリンは植えました

そして

ピエールドゥロンサールとジエンシャントマリナーは植え替えられました

2つあるうちの小さい鉢のローズポンパドゥール

ラドルチェヴィータ

ジエンシャントマリナーは何とか地際まで埋められ

それとボレロ

1周り小さくしました

鉢が汚かったので綺麗なのにしました

同じリッチェルプラ鉢なんですけどね

 

最近藤井風さんにはまってしまって

YouTube観たことあります?

ショパンの幻想即興曲とか

中学生の時に弾いてるの

ミスタッチはあるものの

凄い

それが今につながるのね

今の曲も声歌い方もなんか良くて

はまるまい思いながら毎晩YouTube聴いてます(観てます)

誘引しながらも(笑)

これは横浜セレクションですね

乱れがちな感じでどこ撮ればいいの(笑)

クリローも開いてきました

広瀬さんの

プリマドレス

蕊にピントを合わせ

ビオレッタ

広瀬さんのセミ

ニゲル

明日開くね~

明日も暖かそう

今日は14℃ありそれで誘引を決行しました

ウインターシンフォニーセレクトダブル

まだ中は閉じています

これエキナセア

このままにしておくとタネがこぼれて花が咲くそうです

母クリローももうすぐかしら

十六夜

このビオラはもっと色が綺麗なんだけど美しい色に撮れないです

 

以上です

今日も見て頂いてありがとうございます(#^^#)