goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フランボワーズバニーユの返り咲き

2022-08-03 10:02:52 | バラ日記

一季咲きのフランボワーズバニーユですが

返り咲きしています。

ツルバラなのでよく伸びます

色も濃い目で好みです。

アンドレトゥルカ

オーブもまた咲いています。

1つだけ残した蕾

ペッシュボンボン

コレオプシス

デンティベス

退色したパウルクレー

チャールズレニーマッキントッシュ

千日紅

シュシュ

ジニアの咲き始めはオレンジね。

100輪咲くひまわり

もうどのくらい咲いたかな

パステルブルー

ストロベリーヒル

ソネット中も可愛い

大株になり直ぐ水を吸ってしまいます。

朝には乾いちゃっていて

お米を研いだ水って最初と2回目は排水溝に流さない方がいいというのを読んだこともあり

必ず乾いた植物に上げています。

それとTwitterではやはりグリホサートが問題になっています。

ヨーロッパではないと思いますが

小麦粉に直接振りかけているとか💦

パンは良くないという一つの理由にこういうことがあるのかと思っています

がうちは朝パンなんです。

御飯に戻そうとしたのですが

なかなか難しい

戻れない理由は諸説ありますね。

 

 

地植えのクロードモネとサルビアも伸びて

エキナセアが咲きました

ワイフオブバス

反り返る花弁

ローズポンパドゥール

この夏沢山咲いちゃった

でもすぐカットしています。

 

うちの孫の保育園はクラスによりコロナが流行っているのと

普通の風邪が流行っています。

孫のクラスは普通の風邪でした

本当は孫は濃厚接触者でしたが

自宅で抗原検査をしたところ陰性で

先生に話したところ咳の風邪がクラスで流行ってると

いう事でした。。。

 

それで主治医の話だと他の保育園はインフルエンザが流行っているところもあるそうで

冬に流行るのが普通ですが

夏に流行るという事は免疫が落ちているという事です。

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

昨日は暑かったけれど今日の水やりは汗はかきましたが

昨日ほどではありませんでした

 



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
pipiokitaiさん! (ゆめ)
2022-08-04 10:15:56
おはようございます

フランボワーズバニーユ、素敵だね^^と、言いながらも、お迎えはしていません
お孫ちゃん、陰性で良かったでね~
コロナやインフルエンザなどなど...
今年は、不愉快で嫌な出来事が多すぎて嫌になりますね、でも、
お花に癒されます

そうなんだ~
ウチでも事情があり朝はパン食です
昼は、麺類(お蕎麦、うどん、ラーメン類)を代わる代わる食べています
米は、ほとんどが、夜少々なので減らずに困っています
娘も、白いパンは良くないとか言うので、ライ麦や全粒粉のパンにしていますが、やっぱり国産かぁ~
良い情報をありがとう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。