綺麗でしょ~
オールドローズのツルバラ
メイクィーン
年々蕾が多く付きますが黄色くなってしまうのもあるのでとにかく液肥等上げたりしています
今日はフルボ酸を上げました
バラにだけです
クリスマスローズはバラと比べるとかなり少なくていいみたいです
これは下の方のルリール
香り良く手お気に入りの新しめのバラですが
一番花が棘に引っかかったかな
昨日まで綺麗だったのに~(^_^;)
花弁も少なめ
これはローブドゥアントワネット
ヤバい
なんだこの花は( ̄▽ ̄;)
パウルクレー
クレマチス
ザウエッジウッドローズ
種まき
フランシスデュブルイ
ローズポンパドゥール
バーバスカム
覚書で
今年もうどんこが酷くてね
バラです。。。
ラナンキュラスラックスはどうにか抑えたのですが
クレマチスも下の方はうどんこ出てるし
蒸れるし雨も多かったし
以前教えてもらった木酢液をこれから上げて
来年に備えるかな~
カラーオブジュピター
クレマチスベルオブウォーキング
今日のジャーマンアイリス
エグランタインももうすぐ
今年枯れるんじゃないかってくらい蕾が付いてて怖い(゚Д゚;)
ヒラタアブ
レイ
スヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ
もうすぐだ
今日は夕方雨で天気が今も悪いので洗濯物入れなきゃと思っています
カラーオブジュピター
レイ
これもスヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ
クチュールローズチリア
ルタンデスリーズ
全くうどんこの被害がないものもあります
照り葉が多いかな
アンナドゥーディーズバッハ
ヒメウツギ
シャンテロゼミサト
カラーオブジュピター
凄いよね(;^ω^)
怖いくらいな蕾
今日も見ていただいてありがとうございます