goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソニアリキエルが美しくレイニーブルーも房で咲いています(*^^)v

2025-05-12 13:57:44 | バラ日記

ソニアリキエルヤバい( *´艸`)

軒下がいいねやっぱり

こんなに咲いてくれると思いませんでした

このバラは別の場所に置いていたけど花がなかなか咲かなかった

東側なんだけど

これはもっと東

 

 

 

とにかく朝は夢中で写真を撮っていて後ろで挨拶を待っていてくださった方がいて笑

気づかずとにかく写真を撮っていました(*'▽')

クリスティアーナ

咲き初めです

大きな鉢に12号かな

植え替えて元気になりました

10じゃちょっと水切れ早いし根張りもすぐなので

スパチュラでギコギコしてやっとの思いで鉢から抜いて

頑張った甲斐があった

色々ごちゃまぜなのでわかりづらいけれど

ジェーンオースチンです

今日のレヴリは変わらず

この後は地に落ちている花弁は取りました

サマーソング

アルストロメリアヒノマルも咲き始めました

コーネリア

可愛い

こんなに可愛く咲いたの初めて見た

 

パウルクレー

アンドレトゥルカ

バリエガータディボローニャ

ジュードジオブスキュア

このイングリッシュの名前が思い出せない

古い子

パシュミナも遅咲きなのに今年は一変かな

クロードモネ

ダーシーバッセル

ビアンブニュ

ローブアラフランセーズ

デュセスダブランティス

メイクィーン

紫陽花と

レイと玉鬘

プリュム

ブリングミーサンシャイン

ペッシュボンボン

 

今日のカーディングミルとジュビレデュプリンスドゥモナコ

バレリーナ

モンクゥール

アシュロップシャイアラド

これ買っちゃった

夏にばてそうになった時に使おうと思って

これにはビール酵母が入っています

もう今朝使いました(笑)

元気になりますように🌹

横に置いてあるのは孫が作ったマインクラフトのガスト

写真撮り過ぎですよね

でも100枚今年はまだ超えてない

ライラックローズ

お日様が出てきたかな

アンドレトゥルカ

クリスティアーナ

ジュードジオブスキュア

今日花がらを摘んでいたらシエルブリエが割と種出来ていました

右の下の方に見えます

でももっとあります

種採りします

ルタンデスリーズ

ルリール

アッサンブラージュ

ここもう少し花を増やしたいです

ヴィレッジメイド

 

今日はお榊を買いに行こうと思っていたけど

何となく明日にしようと思って

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 


アイコンのカーディングミル2025

2025-05-11 15:41:59 | バラ日記

 

 

カーディングミル

アメリカのみ販売のイングリッシュローズらしいです

今売っているかわからないけど

レイニーブルー

朝より夕方日が当たらない時の方が良く写るかな

この写真は朝です

 

バリエガータディボローニャ

昨日は義父の四十九日の法要でした

サマーソング

 

クロードモネ

クリスティアーナ

メイクィーン

パシュミナも沢山の花芽で凄いです

丈夫です

バロンジロードラン

ビアンブニュ

雨で花弁に水玉模様が出来ちゃうのかな

なかなか綺麗に咲かせられないです

プリュム

こちら側のアーチのうどんこ酷い💦

メイクィーン

挿し木のピエールドゥロンサール

メサージュドゥヨコハマ

ペッシュボンボン

ベラドンナとその後ろに置いているクレアオースチン

エマニュエル

ブリングミーサンシャイン

朝のチャールズダーウィン

東側で育てていたのですが

南に置いて

イングリッシュが並ぶようにしました

これから咲いてくれます

早咲き遅咲きの間の中盤のバラかな

この色好きなんです~

ガブリエルオークも咲きました

割と伸びずにコンパクトに育っています

アリアドネ

クロッシェ

2つに新芽が分かれたヽ(^。^)ノ

これから育つかも

地植えもバッコンボーで穴をあけて肥料と堆肥を入れたので根を切ることがいいのかも

そう言えばカルス何ととかと言う古土や枝などを入れて土を再生できるものをアマゾンに頼みました

バレリーナは今年病気もなく元気あり過ぎ

エヴリン

ラレーヌビクトリア

アンジェラ

ストロベリーヒル

エマニュエル

ホーゲルビーホワイトなんですが

グリーンだな

これから変わるんだったかな

とにかく花芽はたくさんです

スノーグース

 

昨日の雨とその後の凄い風も何のそので

家のバラは元気です

エマニュエル

エマニュエルって意外と花持ちいい

レイニーブルー

これが古いイングリッシュ

あちこち花が咲いています

丈は短め

アンドレトゥルカ

ルタンデスリーズも軒下の雨の当たらないところに置いておいたので無事でした

花持ちもいい

クリストファーマーロウ

パウルクレー

ソニアリキエル

バリエガータディボローニャ

クリスティアーナも

 

 

ヴィレッジメイド

クロードモネ

 

可愛いでしょ

アンジェラ

ソニアリキエル

紐とクレマチスで支えられています(笑)

まほろば

パウルクレー

明日クリスティアーナが綺麗に開くかな

水切れしないように注意しています

スノーグース

ボローニャ

可愛い

シエルブリエ

ローズシナクティフ

ラドルチェヴィータ

ワイフオブバス

 

 

水面の妖精とベルオブウォーキングコラボ

ベルオブウォーキングは最初の頃に咲いたのをカットしました

アンナドゥーディーズバッハ

ベラドンナ開きかけ

ベラドンナもバッコンボーで肥料入れしたらベーサルシュートが出てます

昼過ぎのチャールズダーウィン

プチリゼット

アシュロップシャイアラドの蕾が可愛い

アリアドネ

玉鬘

レイ

モンクゥール

これは開くかも

地植えで肥料は少な目

デュセスダブランティス

ローブアラフランセーズ

アンジェラ

 

今日も見ていただいてありがとうございます


ソニアリキエルとカーディングミルが咲き始めました

2025-05-09 14:02:52 | バラ日記

中が暗く写っちゃうので少し設定を明るめにしました

ソニアリキエル~

綺麗に開いたね(*^^)v

 

 

あ~gooブログ終わっちゃうのか~ってブログに向き合うと思う

。。。

寂しいわ

ジェーンオースチン

ベリンダズドリーム

真宙

なんかこの株も葉っぱ落ちるんですよね

サマーソング

ソニアリキエルとコーネリア

パウルクレーとクリストファーマーロウ

今日も綺麗ルタンデスリーズ

アンドレトゥルカ

クリストファーマーロウ

今日も2回ほど回りましたのでバラが繰り返されます(笑)

クリスティアーナ

1株横浜イングリッシュガーデンのクリスマス会で当たったクリスティアーナを

ご近所さんに上げたんだった

一昨年かな

地植えだし四季咲きで今年も綺麗に咲くんだろうな

そう言えばあまり会わないな

 

さてさてレイニーブルーも今年は房咲き

嬉しい

これからたくさん咲きます

このバラは初期生育が遅く

なかなか大きくならないので

なるべく葉っぱを残すために昨年まで軒下で育てました

それって結構いいよ

昨年はオベリスク仕立てでしたが

今年も最初そうしていたんだけどはみ出す蕾が増えて

左側にも誘引

うどんこ病にはならなくて

黒点病になり易い

なので咲いた後のケアですね

そう植え替えの時鉢増ししました

8号から10号鉢かな

クロードモネ

楽しみです

全↓

形も良いです

ヴィレッジメイド

ロサケンティフォリアヴァリエガタ

ローズシナクティフ

今晩から雨なのでカット

メイクィーン

枝先に蕾が付いていないのも結構あるのでカットしました

 

うどんこ対策でお薬を紹介してもらいました

今日来たので早速播いてみました

こんなこと書いちゃダメなのかしら

バラ用ではないようです

カンタスドライフロアブルと言う殺菌剤

キノコから出来たとか

アンブリッジローズ

ローブアラフランセーズ

メイクィーン

バリエガータディボローニャ

 

ビアンブニュ

イレーヌワッツとレイ

パットオースチン

イングリッシュローズの何だっけ

グラミスキャッスルとアンナドゥーディーズバッハ

クリストファーマーロウ

花が長持ちしています

アンジェラ

エヴリン他

バリエガータディボローニャ

これも軒下育ちで初めて雨に当たるところに誘引

クリスティアーナと一緒です

外壁塗装で置き場を替えました

ザウエッジウッドローズ

サマーソング

キャプリン

クリスティアーナ

メイクィーン

マイスタージンガー

今年色も変ですが上向いてる?花弁が足りないのかしら

シャリファアスマ

アンブリッジローズ

コーネリアとソニアリキエル

ヴィレッジメイド

コーネリア

癌腫だったんだけど採ってから気にせず育てています

パウルクレーとクリストファーマーロウ

ルタンデスリーズと種まきビオラ

ビオラレディ

花がら摘みしたい

ジェーンオースチン

腰を痛めちゃって今日は無理しないでおきます

治りかけたのに草取りしたから💦

 

水面の妖精

クリスティアーナとバリエガータディボローニャ

ジャネット

エマニュエル

レイと玉鬘

 

 

 

さてカーディングミル

可愛い

 

ローブアラフランセーズ

 

デュセスダブランティス

エヴリン

シャンテロゼミサト

 

エヴリン

ストロベリーヒル

この蕾凄いです

これがいくつも付いています

四季咲きのツルバラをお探しであればお勧めします

最後に

クロッシェ

地植えにしたら伸びなかったのに

ここへ来てやっと伸びてきました

この赤い芽昨日まで動きがなかった

地植えなのに水やり毎日していました

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

 


ルタンデスリーズと今日のバラたち

2025-05-08 13:34:51 | バラ日記

 

 

 

 

ルタンデスリーズ

雨が降るって言うので軒下に入れました

明後日かな?

せっかく綺麗に咲いているので

色もいいですよね

デルバールの一目ぼれのバラ

フローレンスデルアットル

まほろば

葉が黄色くなって散ってしまいます

生理現象か肥料がリンカリだったから?

チャールズレニーマッキントッシュ

オルレアとアンドレトゥルカ

 

ソニアリキエルと右側がコーネリア

ジュビリーセレブレーションの可愛い蕾💗

バリエガータディボローニャ

キューティーアプリコット

サマーソング

レイニーブルー

パットオースチン

スノーグース

初めて可愛いバラと思ったかも

ビアンブニュ

バリエガータディボローニャ

あおい

ベルオブウォーキングと水面の妖精

ペッシュボンボン

エブリン

グラミスキャッスル

香りと花弁の薄さが好き

ストロベリーヒル初開花

とっても短くカットしたのに凄いことになっています

これは下の方で咲いているけど

バラってカットすればしただけ勢いが付くね

あ、でも元気なバラだけね

バロンジロードラン

エマニュエル

イレーヌワッツ

レイ

カーディングミル

今年は元気

デュセスダブランティス

ダッチェスオブエジンバラ

今日すこし西側の草取りと蕗をまたカット

シャンテロゼミサト

アリアドネ

レイは相変わらず大きい

玉鬘

チャールズダーウィン

大好きなバラ

ジェーンオースチン

ベリンダズドリーム

レヴリ

昨日より短くカットしました

でも30センチはあるかな

ソニアリキエルも昼前にはしんなり

クリスティアーナ

楽しみです

クレマチス

デプレアフルールジョーヌ

クロードモネ全体

鉢植えでも株元の太さにびっくり

 

今年冬の土替えはバッコンボーと言うのを使って3か所くらいに穴をあけてそこに土を入れたのですが

それで正解かもしれない

結構バラは元気

(うどんこ除く( ̄▽ ̄;))

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

さてビレッジメイドが咲きました~

ローズシナクティフエモーションブルー

アンブリッジローズ

ペッシュボンボン

 

アンドレトゥルカ

ザウエッジウッドローズ

クレマチスキャプリン

アッサンブラージュ

パウルクレー

ジェーンオースチン

フローレンスデルアットル

玉鬘

クリストファーマーロウ

ライラックローズ

今日は以上です

バラ沢山咲いてきたヽ(^。^)ノ

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 


撮った順のバラ(*^^)v

2025-05-07 15:20:58 | バラ日記

奥の方に入り込んじゃったサマーソング

手前でも咲くと思うけどよく撮れました(笑)

ソニアリキエル

真宙

今季一輪目です

ベリンダズドリーム

蕾大きいです

ただ奥に入れてるのであまり咲かないかも

まほろば

パウルクレー

クリストファーマーロウ

うどんこ祭り

アンドレトゥルカ

ザウエッジウッドローズ

雨が降ると下を向いちゃうのでこれは珍しい

フローレンスデルアットル

どうも調子が悪くて

黄色くなって落ちる葉っぱ

コーネリアが可愛い

大昔に買ったクレマチスベル型

バリエガータディボローニャとコラボできるかしら

 

バリエガータディボローニャ

今年も咲きます

場所を替えました

ビレッジメイドを軒下で育てて枝増やしたい

それからレイニーブルーが咲き始めました

鉢植えのクロードモネ

カラーオブジュピターは色々な場所で咲きます💦

パットオースチン

ほらね

バロンジロードランも酷いうどん粉

一季咲きだからカットしなかったけど四季咲きだったらカットしちゃったわね

メイクィーン

エヴリンたくさん撮りました

ビオラレディ

ここにちょっと変わった花色の球根を一緒に植えておいたんだけど

咲かない

グラミスキャッスル

ベルオブウォーキングと水面の妖精

これはペッシュボンボン

早い開花

エヴリン

ストロベリーヒル

エマニュエル

ボレロ

レイ

スヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ

レイとイレーヌワッツ

ヒオウギアヤメも咲きました

カーディングミル

クロードモネ地植え

ローブアラフランセーズ

土曜日また雨らしいですね

降ってくれると水やりは楽です~

デュセスダブランティスも縦にコンパクトに誘引したら下からベーサルシュート出しました

細いけど

玉鬘

エヴリンアンジェラ

ラレーヌビクトリア

みんな下向いちゃったエマニュエル

エヴリン

モリニュー

咲いた年はたくさん次々咲いてくれたけど昨年はダメだったな

今年はどうなるかしら

ペッシュボンボン

エヴリン

レイニーブルー

撮っているうちにだんだん開いてきた

アンドレトゥルカ

水面の妖精

ガブリエルは今年枝先は摘んでいます

ルタンデスリーズ

楽しみ~

種まきさん

キャプリン

ジェーンオースチン

ペッシュボンボン

エヴリン

さてレヴリ

お日様を当ててここからシュート出てくることを願う

枝は何本かあるのよね

台木ぎりぎりで植えました

大宮さんの土とカニガラとオルトランとマグアンプK小粒入れました

うどんこ病に薬を教えてもらったので

それを買って来たらシュッシュします

来年の為には木酢液だな

フローレンスデルアットル

アンドレトゥルカ

もう写真も終わりかと思えばまだあります(笑)

クリストファーマーロウ

ザウエッジウッドローズ

 

穴空いてきて写しました

チャールズレニーマッキントッシュ

コロンとしたブルーピンクのイングリッシュローズです

ジェーンオースチン

もうヒル過ぎるとクタっとしちゃうサマーソング

バリエガータディボローニャ

メイクィーン

ローズシナクティフエモーションブルー

アンブリッジローズ

レヴリはとりあえず挿してその後花芽が付いているのは活けておきました

まだ枝が新しいから駄目だろうな

花が大きいからね

ザウエッジウッドローズ

 

写真の加工だけで疲れた(笑)

でも気持ちいい疲れです

甘いものでも食べますね☕🎂

話は変わるけど米粒は一つ残さず食べています

しかも甘いもの食べられるなんて贅沢よね~

昔はテレビで言ったことはそのまま政府も必ず実行して

お米がないんだったらすぐスーパーに並ぶのに

なんか変よね~

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます