goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パウルクレーと昨日のレイの変化

2025-05-02 23:02:14 | バラ日記

カゴが写ってる(笑)

パウルクレーです

レイ

これは美しい

昔買った赤バラでこんな色合いで咲くのがあったのよ

もうとっくに枯れてしまった長い名前のバラ

今日大雨だったのでどうなったか💦

アリアドネ

もう少し

ミサト

ローズポンパドゥール

ジャーマンアイリス

カラーオブジュピター

 

デプレアフルールジョーヌ

 

 

今日は仕事をしてきました

 

ルリール

サマーソング

周りが白くなった

日当たりかな

葉っぱの陰に隠れていたので

手前はソニアリキエル

まほろば

綺麗に咲きそう

アンブリッジローズ

デプレアフルールジョーヌ

ローズポンパドゥール

メイクィーン

フランシスデュブルイ

やっと咲いた

ブラッシュブールソール

マイスタージンガー

間違えて枝をしたから切っちゃったので調子崩してるのかも

ザウエッジウッドローズ

ベルオブウォーキング

グリーンが涼し気

エマニュエル

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

皆様おやすみなさい☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイが咲きました

2025-05-01 13:42:58 | バラ日記

 

開くとまた複雑な色合いなバラ

レイ

早咲きで丈夫なバラです

今売ってるのかな

デプレアフルールジョーヌ

そしてローズポンパドゥール

昨日のエマニュエル

オルレア

こぼれダネでどんどん増えます

シャンテロゼミサト

逆光で撮ると綺麗です

姫苧環

ベルオブウォーキング

今日のジャーマンアイリス

ルリール

ザウエッジウッドローズ

ライラックローズ

 

パウルクレー

まほろば

真宙

ソニアリキエル

場所を替えたら花がたくさん付いています

地植えしようかな

クレマチスキャプリン

サマーソング

大きいのか開かない

ベリンダズドリーム

パウルクレー

ルリール

カラーオブジュピター

ビオラレディ

ローズポンパドゥール

メイクィーン

アンブリッジローズ

廃番品種ですが今も根強い人気のバラ

デンティベスとバーバスカム

一番最初に咲いたメイクィーン

クレマチスベルオブウォーキング

セアノサスエルドラド

メイクィーン

デンティベス

ブラッシュブールソール

メイクィーンの後ろ姿

ルタンデスリーズ

楽しみ~

ニゲル地植えしようかな

セアノサスエルドラド

ローズポンパドゥール

カラーオブジュピター

もうめちゃくちゃです( *´艸`)

アンジェラが2つ

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しく咲いたルリールとデプレアフルールジョーヌ

2025-04-30 16:22:24 | バラ日記

 

 

ルリール綺麗

メイクィーン

 

デプレアフルールジョーヌ

少し開いた午後

 

今朝のフランシスデュブルイ

今年はうどんこが酷い

薬剤散布はあまりしてないので毎年なりますが

あっという間に広がって(゚Д゚;)

でも1番花が終わると落ち着くのよ(笑)

午後開きました

カラーオブジュピター

この咲き方が好き

毎朝起きるのが楽しみになりました

こんな咲き方もするのよ~凄いでしょ

ローズポンパドゥール

水面の妖精

この花ベルオブウォーキング

中心がグリーン

挿しとくといいかもしれないけど

クレマチスで挿し木成功したことない

水面の妖精とベルオブウォーキングの蕾

ベルオブウォーキングって素敵

エマニュエルです

イングリッシュローズ

シャンテロゼミサト

アリアドネ

 

今日は髪を切りに行きました

仕事が入ってる

レイ

 

クレマチス

何の品種かな

バレリーナ

今年は病気もなく元気で地に根が張っているので大きいです(◎_◎;)

玉鬘

ベルオブウオーキング

これも玉鬘

セアノサスエルドラド

昨年の方が花が目立ってた

 

お気に入りの種まき

 

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソレイユの丘に行ってネモフィラ畑を見てきました💙&家のバラ

2025-04-29 21:31:39 | バラ日記

今日は横須賀にあるネモフィラ畑が有名なソレイユの丘に行きました

 

トンビが沢山

お弁当を狙っています

私たちは以前来た時に孫がとても怖がったので

ジョナサンでお食事してから行きました

花菱草も綺麗

遊ぶ場所も沢山あって孫がとても喜んでいました

海の向こうは江の島

 

ルピナスもポピーもとても綺麗

でも動画で撮ったネモフィラが最高よ

動画は載せられないけどスマホで写した写真も綺麗なので見てください

 

 

ここからは家の花

バラも少しずつ咲いてきました

 

夕方

朝のカラーオブジュピター

ローズポンパドゥール

もう少し

デプレアフルールジョーヌ

あまり成長が良くない

私オールドローズを育てるのがホント下手です

ボタンアイがはっきりした今日のメイクィーン

直径10センチはある

ホントは小さな花なんだけど

パウルクレーも赤が見えてきた

 

 

 

ルリールも綺麗に咲いてきました

スヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ

 

まほろばが一輪

赤が強い

デプレアフルールジョーヌ

フランシスデュブルイ

影の方が綺麗かな

レイ

これエグランタインじゃなくてエマニュエルかしら💦

今朝4つ咲いていました

お気に入りの種まき2個目

レイニーブルー

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ソレイユの丘は入場は無料で

駐車場は一日1200円

その他中の遊具や汽車に乗るのはお金がかかりますが

あの広さで入場無料って凄い

さすが横須賀ですね

キャンプができる場所とか

止まれる場所とか

海の前にあるんですよ

標高は20mあるの

(標高大事)

 以下スマホより















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリールも咲いたのですが大きなメイクィーンにびっくりしました!

2025-04-28 12:59:59 | バラ日記

綺麗でしょ~

オールドローズのツルバラ

メイクィーン

年々蕾が多く付きますが黄色くなってしまうのもあるのでとにかく液肥等上げたりしています

今日はフルボ酸を上げました

バラにだけです

クリスマスローズはバラと比べるとかなり少なくていいみたいです

 

 

これは下の方のルリール

香り良く手お気に入りの新しめのバラですが

一番花が棘に引っかかったかな

昨日まで綺麗だったのに~(^_^;)

花弁も少なめ

これはローブドゥアントワネット

ヤバい

なんだこの花は( ̄▽ ̄;)

パウルクレー

クレマチス

ザウエッジウッドローズ

種まき

フランシスデュブルイ

ローズポンパドゥール

バーバスカム

覚書で

今年もうどんこが酷くてね

バラです。。。

ラナンキュラスラックスはどうにか抑えたのですが

クレマチスも下の方はうどんこ出てるし

蒸れるし雨も多かったし

以前教えてもらった木酢液をこれから上げて

来年に備えるかな~

カラーオブジュピター

クレマチスベルオブウォーキング

今日のジャーマンアイリス

エグランタインももうすぐ

今年枯れるんじゃないかってくらい蕾が付いてて怖い(゚Д゚;)

ヒラタアブ

レイ

スヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ

もうすぐだ

今日は夕方雨で天気が今も悪いので洗濯物入れなきゃと思っています

 

カラーオブジュピター

レイ

これもスヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノ

クチュールローズチリア

ルタンデスリーズ

 

全くうどんこの被害がないものもあります

照り葉が多いかな

アンナドゥーディーズバッハ

ヒメウツギ

シャンテロゼミサト

カラーオブジュピター

凄いよね(;^ω^)

怖いくらいな蕾

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする