ピンズ屋のひとりごと

オーダーメイド専門のピンズメーカー「ピンズファクトリー」のスタッフが、交代で日常を語っていきます。

☆そうだ、本でも読もう☆

2008-02-29 23:10:01 | Weblog
こんばんは。
いや~、寒ささんはまだ無駄な抵抗を続けていますが、
完全に包囲されていますよ。
我が家は室温25度でボサノバ!
StanGetz/Getz Plays Jobim: The Girl From Ipanema!
春っていうか、夏っていうか、南国!
春到来の嬉しさでややハイテンションですが、
ここで勘違いして薄着でおでかけなんてすると
寒顔で負けて帰るハメになるので、要注意。
大丈夫、寒ささんが自主するのも時間の問題です。

はてさて、先日かあさんもブログで図書館について
書かれていましたが、こわっぱも本のお話。
本ってねぇ・・本当に凄いと思うのです。
家や電車の中にいながら、時代も国もぴょんっと飛び越えて
うっかり心も飛び越えて、自由になれる場所を提供してくれる。
もちろん当たり外れはありますが、
膨大な本の山にきっとあって、免疫のない人に開いてもらうのを待っている気がして。
身の丈にあわない本を選んで、賢くなろうとするのも良いことですが、
いつか放り出した本に、背伸びしないで届く夕方がくれば素敵だ!
なんて思ったりもするのです。

ちなみに最近読んだのは、村上春樹/海辺のカフカ。
とにかく長いっ!結末が気になっても飛ばさずに最後まで読みましょう、な1冊。
ハナこわっぱでした~☆

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏鉄道運行管理システム ATOS

2008-02-28 17:39:49 | Weblog
るるんです。

今回と次回の2回にわたってこんな物を書いてみましょうか。
JR東日本の話ではありますが、首都圏のほぼ全ての路線で導入されて
日々の運行を捌いております。

中でも少し知っていれば、ちょっと得した気分にになれる,
雑学的なものを紹介したいと思います。
写真のこの表示機ですが、普段あまり気がつかない場所に設置されています。
場所は列車の進行方向の前後と、中間部(駅によって異なりますが。)に
設置されています。(写真は田町で撮影しました。)

普段は素っ気無い箱ですが、事故などが起こったり何かトラブルがあって
どうしても電車の間隔を調整しなくてはいけないときに
"延発"あるいは"発車"という指示を出すときに使われます。
延発⇔分:秒というが出るようになっています。
「この駅で少々停車します」なんていわれてもどのくらい
止るか分からないことがありますよね。その際にはこの表示が
出ていることが結構多いです。一度みればどのくらい止るのかも
容易に判別することができます。
以上、オタの戯言でした。

PINS FACTORY(ピンズ・ファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい(のか?)パン作り

2008-02-27 19:18:59 | Weblog
春一番吹き荒れた先週土曜日のこと。おびただしい砂塵にまみれた外界から逃れるべく、「遅れてきた世紀末だ~!」となかばはしゃぎながら友人宅に避難。こんなときはおうちでのんびり、パンでもこしらえましょうかね…。

「パン作りは結構な荒仕事だけど、むしゃくしゃしたときのストレス解消にはなる」と述べていた友人がおりましたが、今回はそんなんじゃない画期的製法。今を時めく人気パン屋さんが考案した、「こねない」レシピにて。作業量は少ないし、手順も簡単です。しかし、数値がいちいち細かい…。93ccなんてかなり微妙。2gやら3gなんてのもやっぱり微妙。一番のクセモノは、温度調整。「室温(24℃)」と、淡々と言ってのけられてますが、「室温」を「24℃」に「維持」し続けるのは、結構な骨折り。それでもこのレシピ、料理教室向けにやや易しくアレンジしたもののようで、友人が入手した本による正式な(?)レシピともなると、数値はさらに苛酷。1.8gとかって出てきちゃって(もちろん0.1gまで正確にはかれよ、との指示があって)、って何?実験?上皿天秤+分銅(しかも小さい板状の?)+ピンセット+薬包紙…の世界?そしてまた、温度の指示もさらに厳しく。これだとちょっとハードル高め。

とりあえず、計量と温度調整さえ乗り切ったら、あとはたやすいもので…。ちょちょいと混ぜて、呑気に愉快にDVD(この日の選択は『GOLDEN EGGS』)なぞ鑑賞しつつ発酵待ち、といった具合。そして最後にオーブンへ送り出せば、次第に部屋はパンの焼ける匂いで満ち満ち、ほわわ、シアワセな香り。日頃、焼き立てのパンを買うと、袋に顔を突っ込みながら(←匂いをかいでいるらしい)歩行しちゃったりするくらいの自分には、まさに至福のとき。

果たしていい感じにできあがったのを確認し、さあ焼き立てを食べましょう、かと思いきや、訳あって(カレー屋さんにイタリア料理を食べに行くという、それは妙な裏切り行為によって)、パンは置き去りに…。結局、その日作ったパンを食したのは翌日。時間が経ってもそれでも、なかなか美味なのが嬉しい~。しかもヘルシー。バターたっぷりのリッチなパンとは正反対の、とってもリーンな(油脂類は一切入れてない)パンなので、メタボ対策、はたまたバター不足が叫ばれる昨今には、うってつけのレシピかも。今後積極的にパン作りしようとは思いませんがね…。


PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の

2008-02-26 11:12:51 | Weblog
ずっと元気だったのに、先日とうとう風邪をひいてしまいました。
まだまだバカになりきれていないという事でしょうか。(笑)

遡って検証してみたら、私の今年の風邪パターンは頭痛が開始のお印だったのですが、一度目は新橋おやじハシゴ酒、ニ度目は新宿の韓国料理カプサイシンパワーで見事に吹き飛ばしていたようです。ははは。

しかし、「二度ある事は三度ある」というか「三度目の正直」というか、さすがにもう逃げ切れなかったようで、残念です。。。

来年こそは完全なおめでたバカになりきれるよう、日々精進(?)ですかね。

皆様もどうぞお気を付け下さい!!!!!

ではでは~~~

おじょ~でした 

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラーゲンでぷるぷる

2008-02-25 10:37:31 | Weblog
寒いときはお鍋、乾燥肌にはコラーゲン
ということで、品川漢方ミュージアムにある漢方レストラン「10-ZEN」に行ってきました。薬膳料理のお店で、”コラーゲン”とか”毒素排出”とか、女性として聞き捨てならないワード満載の宣伝文句で、前から気になってたのです。

今回は、“コラーゲンたっぷり。お肌プルプル美肌鍋”という、お店で一番人気のお鍋に。スッポンやらナツメやらクコやら、何だかいろいろと入っていましたが、なかなかクセになりそうな濃厚な味でした。店内はほとんど女性客でしたが、一つのテーブルだけおじさんのグループ。おじさん達も肌がぷるぷるになりたかったのだろうか・・・。

自分はまさに、ネットで揶揄されている「スイーツ(笑)」かもしれないと思いつつ、今後もあえてメディアにおどらされようと思うのでありました。

riku

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームにハマる

2008-02-22 19:31:45 | Weblog
ちょっと前からですが、電車内でニンテンドーDSやPSPをやっている人をよく見かけます。(私もその内の一人)以前は、結構若い感じの男性がほとんどだったと思うのですが、最近は年配の方や女性も方がゲームをしてる姿をよく見かける気がします。

この間も、隣に座った50代くらいの男性がニンテンドーDSをやっていました。どうも麻雀ゲームをやっている模様。電車が動いて暫くすると、隣からなにやら囁き声のようなものが。気になってその声に集中してみると、「ポン」「ロン」「よしっ!」どうも隣のおじさんの心の声が、熱中するあまり外にもれていたようです。

もしかしたら、自分も知らぬ間に声が出てたりして…などと他人事とは思えない出来事でした。
う~ん、電車でDSやる時は気を付けなければ。

kalでした。

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からっ風

2008-02-21 00:08:40 | Weblog
あ~、寒い。
私の甲府から東京への通勤は、朝5:55の起床から準備が始まります。
温暖化の影響で、日本も暖冬だといわれているけれど、
今年は時々、とても寒く感じる日があります。
私の小学生時分には、登校時に身を切られると感じるほどの冷たい風が吹く日がよくありました。
甲州名物“からっ風”という八ヶ岳から降りてくる冷たい風が正体なんですが、
久しぶりに感じたその冷たい風は、子供時代の淡い記憶を呼び起こしました。
あの頃はガムやチョコのオマケ収集が好きで、シール屋になることが夢だったなあ、
そして、今はピンズ屋で働いている。これは夢がかなったことなんだろうか?


カリメロヘアでした。

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B寝台でGOしたら

2008-02-20 18:52:45 | Weblog
初めての寝台車に乗って、初めての北海道に行ってまいりました。
憧れの北斗星!しかしB寝台。2段式。。。
とは言え、最初はなかなか快適な旅に思えました。

ばあちゃんが泊まった車輌は、2段式の寝台が向い合せに並んだスペース(=4人部屋)が1車輌の中に5つ位(だったかな)ずらーっと並んでました。通路と寝台はカーテンで仕切られてます。
寝台に腰掛けて話してる間は、通路の音も気にならなかったのですが…。

旅行社のパンフには、上野から函館までの停車駅は宇都宮が最後だったので、
明日は早いしもう寝ようかと横になったのですが、その後もどこかの駅に泊まっては客が乗り込み(ネットで調べたら、途中の駅の最後は仙台23:30だった模様です)、出発する時ガックンと揺れる…。
一番きつかったのは、0時は過ぎてる時間に5人くらいのグループがやって来た時。カーテンの向こうで話す話す。全席指定の筈なのに、「ここは全部空いてるんじゃない?」とか「あそこに4人入るから」とか「でも本当に人が来ないか分からないのが嫌だよね」とかとかとか。何故!?

本人達は大声を出してるつもりはないんでしょうが、頭のすぐ側で話される会話は非常に大きく響きます。後少し会話が長引いたら、「いい加減にしろー!」と切れてたかも…。
寝台車は気に入りましたが、次は絶対個室だ!心に決めた旅でした。


PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーシングMOKE

2008-02-19 11:19:55 | Weblog
先週末、筑波サーキットに 友人の練習走行のお手伝いに行った際のこと...

ローバーMINIのレースは日本では人気が高く、レースの種類も参加車両も
多く、とても賑やかなんですが、噂でしか聞いていなかったMOKEを発見!!

可愛いし、速そうだし...知合いでもないのに写真をパチリ。

元々、MOKEはローバーMINIの派生モデルで、当初は軍事利用も考えられて
いたようですが、独特の姿形から今でも根強いファンがいるようです。

学生時代は、毎週のように通っていた筑波サーキット。
それから、20年経った今になって再びレースのお手伝いに行くようになるとは、
考えてもおりませんでした。

20年前と違うのは、タイヤ交換、ブレーキのエア抜き、タイム計測等々をしなくて
よくなったこと。そういう意味では楽になりました。
では、いったい何のお手伝いに!? それは、またの機会に...

逆に、20年前と変わっていなかったのは、サーキット内食堂の「もつ煮込み定食」
の味が、オヤジが、変わっていなかったことは嬉しかったです!!
CASEYでした!!

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやっぱり原始人

2008-02-18 18:04:38 | Weblog
こんばんは!またまた一ケ月ぶりの登場です。

2月に入って暦の上では当然もう春。
だけど寒いですよね。暖冬だった昨年からすると
予想外ですよ。そう簡単に春にはさせじと冬が
最期の力を振り絞っているようですね。

予想外の寒さで6年ぶりに風邪ぎみになりました。
それも鼻風邪なのですよ!エ!それってひょっとして
鼻風邪ではなくて花粉症!!

やった。ようやく私も現代人の仲間入りができる!
(医学的に花粉症のヒトは現代人でNO花粉症のヒトはより原始人
 なのだそうです。)

ところがところがもうすっかり良くなっている。
あー あー 今年も現代人の仲間入りはできませんでした。
でもこれって悲しむべきこと?
では、また! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする