こんにちわ☆年が明け、平成20年とかいう
えっ、何もう結局どういうこと!?みたいな年が始まりましたが
みなさまお変わりありませんでしょうか。
さて先日、初めて訪れた街で、年上の女友だちとこわっぱは
コーヒーを啜りながらおしゃべりをしていました。
今観たい映画(人のセックスを笑うな、スウィーニー・トッド)の話、
松本零士と水木しげるの話、寒さが人の心まで荒ませる話・・等々。
とめどなくピーチク話しているうちに、なぜかテーマは
“呪い”に。
彼女曰く「今の時代、喧嘩をしかけたほうが絶対損をする。
だから私は喧嘩じゃなくて“呪い”をかけることにしているの」
・・一生この人と喧嘩はすまい、と心に誓った直後、彼女は続けました。
「でもね、ただの呪いじゃなくて“かかった人が良い人になっちゃう
呪い”なの。例えば、嘘をつけなくなっちゃう呪いとか!」
彼女はとても頭の良い女の人で、時々妙に理路整然とした
突拍子もない話をしては、こわっぱの頭をハテナで一杯にしてくれるのですが、
まさかそんな魔女っこな才能も持っていたとは・・
その後は2人して、
「雨が降ってきたら傘を貸さずにはいられなくなる呪い」
「出されたご飯を絶対残せなくなる呪い」
「迷子に出会ったらお母さんが見つかるまで動けなくなる呪い」・・・
と、たくさん呪いを考えて、冬の街をあとにしたのでした。
ちなみに初めての街へ上陸した目的はコチラ↓↓

欧風菓子クドウのケーキ、お小遣いが許すまで!でした。
☆ハナこわっぱ☆
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
えっ、何もう結局どういうこと!?みたいな年が始まりましたが
みなさまお変わりありませんでしょうか。
さて先日、初めて訪れた街で、年上の女友だちとこわっぱは
コーヒーを啜りながらおしゃべりをしていました。
今観たい映画(人のセックスを笑うな、スウィーニー・トッド)の話、
松本零士と水木しげるの話、寒さが人の心まで荒ませる話・・等々。
とめどなくピーチク話しているうちに、なぜかテーマは
“呪い”に。
彼女曰く「今の時代、喧嘩をしかけたほうが絶対損をする。
だから私は喧嘩じゃなくて“呪い”をかけることにしているの」
・・一生この人と喧嘩はすまい、と心に誓った直後、彼女は続けました。
「でもね、ただの呪いじゃなくて“かかった人が良い人になっちゃう
呪い”なの。例えば、嘘をつけなくなっちゃう呪いとか!」
彼女はとても頭の良い女の人で、時々妙に理路整然とした
突拍子もない話をしては、こわっぱの頭をハテナで一杯にしてくれるのですが、
まさかそんな魔女っこな才能も持っていたとは・・
その後は2人して、
「雨が降ってきたら傘を貸さずにはいられなくなる呪い」
「出されたご飯を絶対残せなくなる呪い」
「迷子に出会ったらお母さんが見つかるまで動けなくなる呪い」・・・
と、たくさん呪いを考えて、冬の街をあとにしたのでした。
ちなみに初めての街へ上陸した目的はコチラ↓↓

欧風菓子クドウのケーキ、お小遣いが許すまで!でした。
☆ハナこわっぱ☆
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp