goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンズ屋のひとりごと

オーダーメイド専門のピンズメーカー「ピンズファクトリー」のスタッフが、交代で日常を語っていきます。

左腕がうなれば、狙いは外さない

2025-01-30 17:00:53 | Weblog
好きなおにぎりは鮭です!
酒も好きです!
今シーズンは仕事を頑張って結果、成果で示します!
来年は年男の30代中盤、X.X.でございます。

最近おにぎりネタがこのブログで取り上げられていたので続いてみました。
以前住んでいた地域におにぎり屋があったのですが、
年中好評のようで老若男女問わず並んでおります。
久々に行ってみようかしら。


さて、この春から妹が中部方面に仕事で行くこととなったので
兄貴としてできることはないかと思い、ちょっとおしゃれ目なカフェに連れていきました。
ただ場の雰囲気になれず、早速コーヒーをトレーにこぼしました。
以下が証拠写真です。


慣れないことをすることではないと思いつつ、
慣れないことをしないと成長しないよと勉強した兄貴でした。
ということで次のブログはもっと変わった投稿ができるようにキラキラ目な日常を送るようにします。

まさか次はラーメンのブログではないですよね!?
おにぎりの投稿がいつまでも続きますように・・・。


--------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
--------------------------------------------




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるべきこととやりたいことは別

2025-01-24 11:55:46 | Weblog
好きなおにぎりは明太子です!
海苔はパリパリよりもしっとり派です!
40代中年男性Z.Z ブログ書きます!

さて、本日は1/24、年末の大掃除から約1か月が経過いたしました。
あんなにしゃかりきにやったのにも関わらず、
デスク上の電話のコードが黒くなっているのをみて、
悲しみに打ちひしがれております。

その黒ずみを、こすり取るように拭いていたところ、
夢中になりすぎて、15分が経過しておりました。
自分のなかでは5分ぐらいで済ませるつもりだったのですが、
黒ずみとか、水垢とかウロコとかを見ると、
その汚れを落としたい!という衝動に駆られてしまいます。

なので仕方のないことなのです。
目の前の山積みにされた、業務よりも大切なことがあるのです。きっと。

書いているそばからまた、電話の黒ずみが気になりだしました。
今からさらに15分延長をして、黒ずみ落としの旅に出ようと思います。

なお、社内ではこのような行為は給料泥棒とされています。
掃除衝動は計画的にご利用ください。

--------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
--------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍙みんなだいすき🍙

2025-01-17 13:33:26 | Weblog
こんにちは、キリンジです。

突然ですが、みなさんおにぎりの具は、何が好きですか?

こんな問いをさせて頂きますのは、
最近、小4の息子の野球チームで、捕食という習慣が始まりまして、
ランチ以外に午前と午後に体を大きくする為に、おにぎりを食べるんですね。

それぞれの具をみてみたら、「塩むすび」や定番の「しゃけ」、「梅干し」だろうと思ったら、
「唐揚げ」とか「ツナマヨ」、「塩昆布」、「チャーハン」、「チーズ」となんとバラエティで、
ごはんで包み込んでしまえば成立する、なんでも受け入れるおにぎりの寛大さに感嘆しておりました。

ここで募集です!
もっとおにぎりがおいしく食べれる具があったら教えて下さーい!
と募集をしたところで、ランチタイムなので、おにぎり食べにいってきます。

巷では、インフルエンザやいろんなウイルスが蔓延しておりますが、手洗いとうがいをしっかりして元気に過ごして行きましょう!

本年もよろしくお願いします!

--------------------------------------------

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は

オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を

受注製作する専門メーカーです。

http://www.pins.co.jp

--------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドスネーク カモン!

2025-01-08 12:29:45 | Weblog
気が付けばあっという間に9連休は過ぎ去り、
稼働3日目の1/8(水)です。

完全に休みに慣れきってしまった身体に鞭を打ちつつ、
ちゃんと出社している自分偉いもん!!
という気持ちを持ちだけで、今週1週間を乗り切る予定です。

お正月のおみくじは末吉でした。とても幸先が良いですね。
2025年最初のブログはZ.Zがお届けいたします。

とはいえ稼働3日目では、社内の話題として提供できるものはなく、
どうしても年末年始の話になってしまいますが、
年始の挨拶に1キロぐらいしか離れていない、
ご近所の実家に戻ったところ、年老いた父から質問を受けました。

「このテレビのリモコンのボタンについてる、ネットフェニックスってのはどうやって見るんだ?」
と。

フェニックスはそもそもFじゃねぇよ、というツッコミを入れるべきか悩みましたが、
不死鳥のようにいつまでも力強く生きてほしいな・・・と思った年の始まりでした。

会社も同様に不死鳥のように。

皆様本年もピンズファクトリーをお願い申し上げます。

--------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
--------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする