goo blog サービス終了のお知らせ 

ピックアップ給食【七夕メニュー】

2023-07-07 15:40:30 | 給食

今日の給食は

  七夕メニュー

 

とうもろこしごはん

さくら組、いちょう組がクラスの前で愛情を注いで育てた新鮮なとうもろこしが給食室に届きました みんなで薄皮まで剥いて持って来てくれました その、とうもろこしも今日の給食『とうもろこしごはん』に入れてみんなでいただきました 旬のとうもろこしの身をはずし、芯も一緒に炊き込みます美味しいとうもろこしのダシがふっくらごはんに移って香り豊かなとうもろこしごはんができます お皿に盛るとお星さまを散りばめたようです

天の川スープ

つるつるっと美味しいそうめんを天の川に見立てたスープです。小口切りのオクラもかわいい星型で、にんじんのオレンジ色と干し椎茸のよい香り、子どもたちの大好物です 例年は、園で採れたナスを入れスープがグッと美味しくなるので楽しみにしていたのですが、今年は天候が悪くナスの生育が間に合いませんでした これから、ふじ組さんたちが育てているナスが収穫できたら順次、給食に入れていきたいと思っています

お星さまカツ

初登場のメニューです 魚のすり身でできたフライです

私たちの体に欠かせない三大栄養素のひとつであるタンパク質。最近は「魚のすり身」が高タンパク低カロリーな食材として注目されているので積極的に取り入れたい食材のひとつです 更に魚が苦手な子でも、すり身なので食べやすくなっています

アップルキャロットジュース

りんご果汁とにんじん搾汁に鉄分を強化した製品です。七夕メニューとして、いつもより子どもたちが喜んでくれそうな特別なデザートとして用意しました

 

みんないつも以上にワクワクしながら笑顔いっぱいで食べてくれていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビークラブ 0歳児 <令和5年度 第3回>

2023-07-06 15:21:45 | ベビークラブ・ちびっこクラブ

7月6日(木)は、日本幼児教育研究会講師の髙附恵子先生をお呼びして

ベビークラブ0歳児クラスを開催しました

 

最初にふれあい遊びをしてスキンシップをはかり親子でニコニコ満点

産後ケアとして、少しお母様の骨盤体操もしました

バルーンを使ってボール遊びをしました

ボールに興味津々の子供たちでした

 

次回もたくさんのご参加お待ちしております

次回の予定

0歳児クラス…10月19日(木) 10:30~11:30

1歳児クラス…8月24日(木) 10:30~11:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回夏祭り

2023-07-01 13:21:37 | 行事

今日は第41回夏祭りがリズム室で行われました

年少少、年少さんにとっては初めての舞台発表

一生懸命踊る姿が可愛らしかったです

→つぼみ組『サンサン体操』

→もみじ組『かみなりビリビリ』

→たけ組『かっちょいい!』

→もも組『ドラネコロックンロール』

年中さんは昨年の経験を活かして元気いっぱい踊りました

→ふじ組『どっこい わっしょい』

→ばら組『みぎかたあがり音頭』

→おれんじ組『できても できなくても やってみよう』

リズム室全体に響き渡る声に驚きました

年長さんは幼稚園生活最後の夏祭り

→まつ組『Beat a Drum~心の太鼓を打ちならせ!』

→いちょう組『維新前進』

→さくら組『天までとどけ わらしうた』

息の揃った踊りや太鼓が素敵でした

あいにくの雨模様ではありましたが、それを忘れさせてくれるぐらいどのクラスの子ども達も元気いっぱいでリズム室全体が笑顔に包まれた素敵な夏祭りとなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする