goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニトマト大きくなあれ♪

2021-05-18 17:23:00 | 行事
年少さんでミニトマトを植えましたsymbol1



グループごとで植えましたよ



水もかけて



おおきくなあれboygirlsymbol4


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日でも楽しむぞ!

2021-05-17 15:21:00 | もみじぐみ
去年より19日早い、鹿児島県の梅雨入り発表から1週間が経とうとしていますbikkurirainrainrain

「また今日も雨だね」と外を見てつぶやきながら、

そんな日でも室内遊びを楽しもうlightということで、いろいろな遊びを各クラスで楽しんでいますboygirlbye

もみじ組さんは。。。

お医者さんごっこbeauty
「こちらへどうぞ~kirakira」「どうしたんですか?」なりきり上手ですatari



こちらは、赤ちゃんを診察してもらっていますsmilesymbol4


遊び方も、友達の遊びの存在に気づき、おもしろくなってきましたよokan



汽車で遊んでいたら、






道を作っている子ども達と遊びが合体!!!!!
長くすればいいんじゃない?



とても長い線路のできあがりですsymbol1
雨の日でもいろいろな遊び方をみつけるのがじょうずな子ども達ですsymbol1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物を作ろう!

2021-05-14 18:05:00 | さくらぐみ
 5月14日に年長組がリズム室に集まり、動物園ごっこに向け、動物作りがスタートしましたmeromeroexclamation2

 さくら組さんは、「ホワイトタイガーを作るぞ~」、「コウモリはどうやって作ろうかな」と朝からやる気満々
 動物作りがスタートすると各チームで集まって、話し合ったり、相談したりしながら協力して作り始めました。

 段ボールを選ぶと、動物の写真を見ながら、どんどん作り進めるさくら組さん

大きなコウモリを作るぞexclamation2exclamation2


イルカの背びれはどこにつけようかな


ムササビの手足を布ガムテープで作ってるのkirakirapeace


子ども達のいろいろな工夫が見られ、面白い動物園ができそうだなclapと今から動物園の開園が楽しみになりましたsymbol7

 最後の片付けも段ボールの種類ごとに丁寧に片づけをして、さすがだなと感心しましたkirakira2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月ちびっこクラブについて

2021-05-14 17:17:00 | 行事
 明日のちびっこクラブは、コロナウイルス感染症が拡大していることから、中止することになりました。また、6月のちびっこクラブでお会いできるのを、楽しみにしていますsymbol4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよしクラス

2021-05-13 17:30:00 | 行事
 12日、13日は、今年度初めてのなかよしクラスがありましたsymbol2exclamation2
 クラスが楽しい遊びの国に大変身kirakirakirakira

 年少組さんは年長組さんと一緒に、年中組さんは友達と手をつないでいろいろな国を楽しみましたboygirlsymbol4


 遊びに行く前に、ペアになった友達と名前交換やふれあい遊びをしてなかよしにsymbol1symbol1


 それから、行きたい国を決めて、遊びに行きましたboygirlsymbol4

 
すべりだいの国symbol1


一緒におりょうりの国symbol1


コーヒーカップの国symbol1


みっけの国symbol1


ソフト積み木の国symbol1


力を合わせての国symbol1


ドミノの国symbol1


新聞紙の国symbol1


けんけんぱの国symbol1


ウィープレイの国symbol1


 友達と一緒にたくさんの遊びをして笑顔いっぱいの子ども達でしたboygirlsymbol4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする