Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

淵野辺東小学校

2014-09-26 22:11:24 | 本日の中継です

今日の中継は、

相模原市中央区東淵野辺3-17-1 にある

淵野辺東小学校 でした~

JR横浜線 古淵駅から直線で300mほどのところにあります

全校生徒800人を超えている小学校です

各学年が整備した花壇には花がたくさん咲いていました

プランターにも、サルビア、ラベンダーなどがたくさん咲いていましたよ

淵野辺東小学校は、昭和57年4月に開校したそうです

私がもし通うことになっていたら、最初の6年生でしたね

明日27日(土)は運動会ということで、

校庭ではテントを準備する先生方の姿が見られました

万国旗も風にパタパタとなびいています

すごくきれいな青い空に、グランド整備をしたような跡が雲の形となって現れました

 

10:20頃の1回目の中継の時に練習していたのは、6年生の組体操でした

6年生だけで4クラスもある学校の組体操を見るのは初めてでした

子供達はもちろん一生懸命にやっていて、

休み時間に校庭に残って練習する姿も見られました

先生方も、こんなにたくさんの子供達の動きを考えるのは、大変なんだろうなと思いました

明日はケガなく、成功できるといいですね

 

それから、10:50頃の2回目の中継の時に練習していたのは、

身長や体格から見て、4年生だと思われました

(私の次女が小学4年生なので、同じくらいかなと思ったからです)

縄跳びを持って、AIの音楽に合わせて演技をしていました

暑いですから、みんな水筒持参です

ちなみに私の次女の通っている小学校でも水筒持参で学校へ行っていますよ

 

いろんな場所に水筒が置かれていたのですが、

かわいすぎて思わず撮影してしまったのが、この写真

この水筒さん達は、ちゃんと仲良くブランコに乗って、みんなの練習を見ています

それにしても、なんて幸せな水筒さん達なのでしょう

いいなー、ブランコに乗せてもらって

 

今日、午前10時頃の気温は26℃、湿度52%

写真を見ていただければわかりますが、とってもきれいな青空が広がっていました

明日も晴れるということで、運動会は気持ちよくできそうですね

さぁ、淵野辺東小学校のみなさん、運動会がんばって下さいね

私も明日は次女の小学校の運動会です

これからお弁当の下ごしらえしないといけません

 

今日もたくさんのFAXをどうもありがとうございました

今日は音楽が流れたり、マイクの声が聞こえたりして、とってもにぎやかな中継でした

来週もまたお楽しみに~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんて書こうかな~・・・ | トップ | 網戸越し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋晴れ (Qちゃん)
2014-09-26 23:20:03
またまた、横浜線沿線か~。(笑)

この週末は秋晴れで、運動会にはもってこいの陽気になりそうですね。
みんな、がんばれ~。\(^o^)/
返信する
こんばんは。 (杉森恭子)
2014-10-03 22:57:52
Qちゃんさん、コメントどうもありがとうございました!
横浜線沿線、町田市方面は、あこさんがよく知っているので教えてもらいました。
27日に行われた、我が家の次女の小学校の運動会も、とてもいいお天気に恵まれましたよ。
風が強かったので、日陰はかなり肌寒かったです。
・・・って、それは私が半袖だったからかな~?
返信する

本日の中継です」カテゴリの最新記事