我が家のデコボコ日記

可愛いデコボコ達との面白くて可笑しい
(時には、哀しい事も・・・)日々をお話しま~す♪♪

『夏』が、来ました。

2010-07-20 09:11:38 | 楽しい友達と・・・
梅雨が明けたとたんに『夏』がやって来ました

デコボコ達の散歩の距離も短くして、朝は涼しいうちに夕方は涼しくなってからになりました

今朝などは、暑くて寝苦しくて寝て居られずに5時にエイトと散歩へ行きましたよ

人間もワンコ達にとっても辛く楽しい『夏』無理をせずに(日中は、クーラーの中でマグロになってますが)過ごしていきます。

そんな、暑い中遊びに来てくれた方がいらっしゃいました

ヤモリさんから一言





茶話会

2010-05-01 22:20:48 | 楽しい友達と・・・
4月29日に銀座・東武ホテルで私が通っている着付け教室の『茶話会』が有りました
毎年、4月の終わりに開かれていて7教室総勢72名が集まりました(もちろん全員着物ですよ)

7教室それぞれの出し物で競い?
鐘や太鼓を使ったり・手話を使っての歌・手指を使っての頭の体操・踊りなどなど・・・
私達は、輪になって『ニッポン音頭』を踊りました
2回しか練習出来なかったのですが、程よくアルコールが入っていて皆ノリノリで盛り上がりました


私が通っている教室の仲間です。この中に居る・・・かも

そして、空クジ無しのお楽しみくじ引きが有りました
商品には着物の帯やショール・エコバック・お風呂で使うタオル・・・
私は、『枝豆栽培セット』が当たりました


今年の夏はこの枝豆を食べながらのビールが楽しみで~す

料理もお酒も美味しかったし何より皆で楽しい一時を過ごせたのが嬉しかったです

枝豆栽培セットから一言






ディズニーランド♪♪

2008-07-09 21:17:30 | 楽しい友達と・・・
7日の七夕に友達5人でディズニーランドへ行ってきました

          

先週は、ムシムシと暑い夏日が続いていたので心配していたのですが、朝からのも11時頃には上がり空で強い日差しが無かった分ラッキーでした

『スターツアーズ』から始まり、ファーストパスを取ったのは『プーさんのハニーハント』だけで並んでも40~50分ぐらい、お茶休憩やショップを覗いたり・・・

           

一緒に行ったメンバーに『子供と来た以来、20年ぶりだわ~』と、言う年上のお姉様が2人いたのですが、
ディズニーランドの世界に入れば皆同じ『スプラッシュ・マウンテン』も『サンダー・マウンテン』も
ワーワーキャーキャー大騒ぎで、『ジャングル・クルーズ』ではガイドのお兄さんの話にノリノリで笑って『ジュビレーション・パレード』『エレクトリック・パレード』は、夢の世界を見ているように楽しみました

           

ただ、『ドリームス』の花火が気流が悪くて中止になった事ぐらいで 、みんな幸せな気分で閉園まで1日を満喫しました

夜は、開業20周年の割引チケットを頂いたので『ホテルオークラ東京ベイ』に宿泊まりました
目一杯遊んだ後なので、気分も身体も楽でした

           

来年は、ディズニーシーへ行くぞ~

エイトからの一言



ボクも行きたいな~


たくさん歩きました。

2008-05-13 22:37:50 | 楽しい友達と・・・
昨日は、友達6人で千駄木・谷中・日暮里を散策して来ました
ちょっと、肌寒かったのですが若い?パワーで楽しかったです

千駄木駅ホームで待ち合わせだったので私は、北千住から千代田線に乗り換えてなんです。
調度、来ていたに飛び乗り座席に付いて『ほっ』と一息・・・

ん・・・なんで地下鉄なのに外が見えるの
車内アナウンスの『次は綾瀬~綾瀬~』で、反対の電車に乗ってしまった事に気が付きました
幸い待ち合わせ時間には、間に合ったのですが皆に私のおっちょこちょいが分かってしまいました。
私のおっちょこちょいは、これで済まなかったんですね~

お昼は、ネットで探した始めて行くお店なので下調べで歩き始めたんですが・・・
反対方向の団子坂を上っていました
お店は、予約していたので美味しく食事ができました
が、おっちょこちょいスットコドッコイが付きました

食事をしたお店はブラッセリーフレールオルゴールのBGMが流れる可愛いお店でした

 
チーズケーキ美味しかったよ

そこから、谷中霊園を通って日暮里へ行くコースをワイワイ・ガヤガヤと歩き
谷中霊園に徳川家最後の将軍『徳川慶喜公』のお墓が有るので見に行く事になりに歩き、帰りも来た道を歩いていたつもりが・・・
私とSさんが逸れて迷子になりました
周りはお墓ばなりだし・・・
友達にしても
私『どこに、いるの~』
友『ここだよ~』
私『ここってどこ~』状態で谷中迷路霊園でした

またまた、私はおっちょこちょいスットコドッコイへっぽこが、付きました

日暮里は、繊維街で道の両サイドに生地屋・手芸用品屋・お手頃価格の服・靴・小物などなどのお店がたくさん有って楽しい街です
おのおの、買い物を済ませ誰かの『お腹空いたネ~』の一言で駅前の羽二重団子で一休みしました。

            

餡もみたらしも美味でお茶は『日本人で良かった~』の美味しさでした

帰りは、春に開通した舎人ライナーに乗りました
『ゆりかもめ』と同じ運転席が無いので、先頭の窓が大きくて『電車でGo』でした。

            

今日の私は、おっちょこちょいスットコドッコイへっぽこ丸出しでしたが、楽しく運動不足解消の散策でした
みんな、また遊びに行こうネ~

エイトからの一言


『おっぺけペー』に、ならなくて良かったね