我が家のデコボコ日記

可愛いデコボコ達との面白くて可笑しい
(時には、哀しい事も・・・)日々をお話しま~す♪♪

蕁麻疹

2011-06-29 13:28:50 | 病んでます。
先週の事ですが・・・


蕁麻疹になってしまいました

小学校の低学年の時に青魚を食べて蕁麻疹になって以来です。
なので、ウン10年経ちます。

私は、あまり顔に汗は掻かないんですが身体はビショビショになる程なんです
先週、夕飯を食べ終わった頃から手足に赤い蚊に刺されたようなものが出て身体が痒くなって来たので、暑くて汗を掻いたせいかな~
汗疹でも出来たかな~
早くお風呂に入ってサッパリしよ~

なーんて思っていたら・・・
首や頭にも赤いプツプツ出てきて輪染みのように広がって痒いんです。
もー驚きですよ

夜中に痒さが増して掻いたらいけないと思い、冷たくしたタオルや保冷剤を当てて手当てをしました。

暑いし痒いし寝不足になるし・・・

何を食べて出たのか分からないし・・・

お医者さんに聞いても『食べ物で出たのは、確かなんだけど分からないんだよね~』でした。
身体が疲れていたりストレスでも出るそうです。

とにかく、飲み薬と塗り薬をもらってきました。

診察をしてもらっている時点で落ち着いてきていたので、飲み薬は5日間のみましたが塗り薬は使いませんでした。

ただ・・・ただ・・・
この、塗り薬どこかで見た事あるな~



どこで、見たのかな~と、もらった時から思っていたんです。

そしたら・・・

デコボコ達が耳のカイカイの時に付ける薬と同じでした~

人間がワンコの・・・じゃなくて
ワンコが人間と同じ薬を使っても塗り薬だから大丈夫なんですね。

ムッシュからの一言










結膜炎でした。

2008-12-25 14:59:07 | 病んでます。
今年も終わりなのでスペシャルな耳そうじをしてもらいにムッシュを連れて荒川動物病院へ行ってきました
院長先生に診てもらったら・・・
結膜炎でした

ムッシュは、アレルギー体質のカイカイ持ちなので薬は飲んでいたのですが、カイカイが目に出て痒くなって目を掻いて眼球を傷つけてしまったんです



今月に入ってから向かって左目から、涙や目ヤニが出て赤くなっていたんです。
散歩で草の葉かゴミが入ったのかな~と、軽く思っていて・・・
ゴメンネムーちゃん

薬をもらって一週間・嫌がるムッシュに朝晩目薬を点しました
頑張った甲斐が有って治り結膜炎で目が細くなっていたのが、大きな目に戻りました

病院の待合室で・・・

病院へは、ムッシュを自家用車(カート)に乗せてバスで行くんです

カートに乗せて押していると、前のめりになって行け行けゴーゴーなんですがバスに乗るとお座りして大人しくなっちゃうんですよ

乗り合わせた人達に話し掛けられたりして・・・

バス停で・・・

大人しくしていてもバスの中では注意しているのですが、帰りのバスはムッシュと私の貸切でした
向かい合わせに座って水をのんだりお菓子を食べたり病院の帰りなのに楽しかったですよ

ムッシュからの一言







体調不良

2008-06-20 21:44:32 | 病んでます。
ムッシュのフィラリアのお薬をもらいに病院へ行ったので、エイトの包帯グルグルの話をしたところ『包帯をしたまま痒くて擦ると傷に悪いし、ずれるので良くないです。』と、エリザベス・カラーを貸していただける事になりました



以前、手術をした時にも使いましたがその時は座る事も・寝る事も・出来ずに1晩抱っこして過ごした事が有ったので不安でしたが、素直に着けてくれました。



傷も触らないので瘡蓋も出来て良くなってきたので安心していたのですが・・・

昨晩から様子がおかしくなって、ヨダレを垂らしたりクーンクーン鳴いたり昨夜はあまり寝られなかったようなんです

陽気もムシムシして来ましたが、一番の原因はエリザベス・カラーだと思うんです。

素直に嫌がる事も無く着けてくれたので安心していたのですが、やっぱりイヤだったんでしょう
ストレスが溜まって今日は朝から体調不良になってしまいました

散歩へ行っても座ってしまい歩かないし、ご飯はやっと食べてくれましたが1日中寝ていました



の中よりも外が涼しいのか、殆ど外で丸まっていました
私だってマスクをしただけで息苦しくなってしまうのだから、頭を覆われていたら鬱陶しくて体調不良にもなりますよ

夕方の散歩も夕飯も食べてくれたので良くなってきたようですが、今日は一度も吠えもせずムッシュとも遊びませんでした

傷も治ってきたので着けずに様子を見ようと思います。
明日は、元気になってね

ムッシュからの一言
また、エイトを撮っていたら割り込んできたのですがムッシュの顔が心配している様に見えました






巻いています。

2008-06-17 22:05:32 | 病んでます。
           

決してが痛い訳でも・運動会のハチマキでも・ドジョウ掬いをするのでもありません
何故、包帯を巻いているのか・・・

今月の初めに右側の頬に湿疹が出来ているのを見つけて、薬を塗って様子を見ていたのですが、掻いて
掻き壊してしまい1円玉の大きさぐらいの赤むくれに、なってしまったんです。

傷が乾いたな~と、思うと掻いて血だらけになってしまって・・・



仕方が無いので包帯を巻いて足には、靴下を履かせました
嫌がるかな~と、思ったんですが素直に巻かせて履いてくれるので良かったのですが、ブルブルすると
ズレテしまったりムッシュが靴下を脱がせたりしてしまうんですよ
掻かないようにのためなんですが、煩わしくて鬱陶しくて可哀相でゴメンネエイト
早く治りますように

ムッシュからの一言
エイトを撮っていたら、割り込んで来て・・・

 能天気な顔してますね~




ぷっくり

2008-05-16 22:28:11 | 病んでます。
『ぷっくり』に、なってしまいました
ムッシュは、アレルギー体質のカイカイ持ちなんです。
とくに耳が・・・

なので、薬を様子を診ながら1~2日置きにあげていたんです。

でも、『ぷっくり』『耳血腫』に、なってしまったんです

『耳血腫』は、どんなワンコでもエイトのような垂れ耳のワンコにもなってしまうんだそうです。

ムッシュの場合は、耳が痒くて頭を振る・痒くて振るを繰り返して居るうちに耳の毛細血管の血液が逆流してしまい『ぷっくり』になってしまったんです

           

去年は、右耳を病んでしまい『クシャ』とした垂れ耳になってしまったのです。

今回の左耳は幸いにも『ぷっくり』の範囲が小さいのでこれ以上にならないように治療しています

でも、ムッシュには可哀相な事をしてしまいました。
成らないように見ていたのに・・・
ごめんねムッシュ

            

痒くて発作のように暴れている時は、可哀相で出来るならば代わってあげたいくらいですが薬が効いてくると嘘のように顔をして寝ます

荒川先生から・・・
毎日のようにエイトとやらかしていたバトルは、禁止令が出ました

           

興奮したり耳を擦って治り難くなるからだそうです。
治ったら思いっきりバトルしていいからね~
(怪我をしない程度にね。)

アンパンマンからの一言



ムッシュがんばれ~