goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンバークス ミニチュア&ミディアム プードル

オババの趣味は
プードルと料理と手芸

ダイエット節約レシピ 21日目

2009-10-21 20:46:21 | クッキング*cooking




生揚げの肉詰め(生揚げ、鶏肉、小松菜)
白菜、リンゴと干しブドウのサラダ
モヤシの味噌汁
 


グラタン(鶏肉、シメジ、玉ねぎ)
ソーセージと野菜炒め(モヤシ、ピーマン、人参)
アーサーの味噌汁

本日のお買い物
塩じゃけ、イカ、マダコ、水菜、里芋、人参、小松菜、大根、にんにくの芽、
万能ねぎ、ナス、むきえび、豆腐、しょう油

合計 2192円

残金 5444円 のこり10日と決定外食1回+パラサイト外食1回



            ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 20日目

2009-10-20 20:45:05 | クッキング*cooking



肉豆腐卵とじ(豚肉、豆腐、卵)
チヂミ(キムチ、豚肉、イカ、人参)
竹輪と若芽の味噌汁

御飯が少し足りなかったのでチヂミを作りました。
オトンがチヂミが好きだって知らなかったな....。


すいとん(すいとん、豚肉、大根、人参、里芋、白菜、エノキ)
シャケの炊きこみ御飯
竹輪と若芽とキュウリの酢の物

強力粉って結構高いんだね。 っていうか薄力粉も....。
穀類が上がってから下がってないんだね。
バターも牛乳も買ったから、明日はグラタン作る。

お買い物
バター、生揚げ、強力粉、えのき、にら、もやし、牛乳、卵

計 1326円

残金 7636円 あと11日と決定外食1回+パラサイト外食1回
パラサイト外食って誰かの奢りでタダ飯って事ね。


         ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 19日目

2009-10-19 15:08:33 | クッキング*cooking

  

塩焼きそば(焼きそば、豚肉、キャベツ、人参、ピーマン、玉ねぎ)
高野豆腐と小松菜の卵とじ(高野豆腐、小松菜、卵)
キュウリとネギの味噌汁

キュウリは加熱調理しないって誰が決めた?キュウリの味噌汁普通に食べられたよ。
キュウリ炒めもいけるかな???

 


鶏モモ肉ソテー大根おろし添え
肉じゃが(豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ)
白菜の煮びたし(白菜、ユズ)

お買い物
行ってないもんね。
欲しい物
バター、牛乳、しょう油、強力粉。
グラタンが食べたい.....ムサカそれに、すいとんも。

残金 8962円 あと12日と決定外食1回。


              ブログランキング・にほんブログ村へ
            にほんブログ村                      

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 18日目

2009-10-19 10:38:34 | クッキング*cooking




八宝菜(合鴨つくね、イカ、白菜、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、ピーマン、シメジ)
イカ大根
小松菜と若芽の味噌汁

冷蔵庫の中から解凍したつくね串のパック発見、
生イカと茹でてあったブロッコリーも怪しいので、それらを使って2品。 
八宝菜は8品にこだわって冷蔵庫物色しました。
生イカはとりあえず茹でておきました。



スパゲッティ ぺペロンチーノ
ビーツのサラダ(ビーツ、大根、人参、玉ねぎ、キュウリ)
合鴨つくねの卵とじスープ

夜は御飯無かったのでパスタ。 オトンはレトルトのナポリタン。
ペペロンチーノみたいのは嫌うんだな。
イタリアンパセリがあったの忘れてたよ、ネギ使わないで使えば良かった、
枯れないうちに使わなきゃ...。
去年作った柿酢が良い具合だよ。 サラダに使ってる。
モヤシも使っちゃわないと腐るから明日は焼きソバ作るの決定!

お買い物
今日はしてないよ。
バターとしょう油が残り少ないよ。
何気にコンビニで飲み物とかお菓子買って食べてたから、
こういうイベントすると本当にダイエットになってる

残金 8962円 あと13日と決定外食1回。


              ブログランキング・にほんブログ村へ
            にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 17日目

2009-10-18 03:18:38 | クッキング*cooking
きょうは朝からアジリティの合同練習という事で一日中外出していました。
という訳で食事作りはお休み。

昨日、38度の熱と水下痢ピーピーシャララで会社を休んだメレちゃん。
一日寝るだけ寝たら治ったみたいで...。アジリティは勿論の事、風呂まで入りに行ったんだよね。
ババアのお疲れ熱だったのかなあ? 

午前中にアジ練が終わったので、まずは昼ごはん。
蕎麦かウドンと言う事で、ちょっと気になっていた蕎麦屋の看板を辿って....
こんな山の中に蕎麦屋かよ?みたいな所にあった。
営業は金土日の昼間だけだって。 蕎麦も冷たい物しかなく営業として成り立つのかなぁ???
大盛りにして貰って1皿1200円。 不味くはなかったけれどもう一度行くかと言ったら、行かないかな。

時間がタップリあったので、前から気になっていた所に行ってみた。
青葉の森公園内の千葉市中央博物館、普段は見られない、
展示していない物の保管室を見せてくれるというイベントにも参加して、
入場料300円分以上楽しめたよ。 野外のビオトープも半分だけ、
ババア二人お疲れモードで野鳥の観察舎のある池の方には行かなかったよ。
最後に車の中に待たせてあったワンコ2匹を連れ出して、公園をチョットだけ回って、
この公園は1周すると結構距離あるんだよね、だからチョットだけ。
マムシに注意なんていう看板が出てるし....ワンコがマムシに食われたって事故をネットでよく見かけるからね。
ワンコは離さないでリードを付けましょう!

公園を後にしてお風呂に入りに行って、夕食食べて解散。

本日の外食と買い物

外食 
3010円 2食と博物館の喫茶室でオヤツまで食ってしまった。

買い物 
白菜、大根、豆腐、小麦粉、ケチャップ 699円

合計3709円
残金 8962円 あと2週間と外食1回.....やばすぎ。


          ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 16日目

2009-10-16 09:24:48 | クッキング*cooking



とろろ(山芋、卵、出汁)
メカジキのガーリックバターソテー(メカジキ、ピーマン、ニンニク)
けんちん汁(大根、人参、里芋、ネギ、油揚)

何時もならすり鉢で作るとろろ、今日は手抜きでミキサーで作っちゃいました。
やっぱりすり鉢で丁寧に作った方が美味しいよね。 当たり前か。



豚肉オイスターソース炒め(豚肉、小松菜)
卵のニラあんかけ(玉子、ニラ)
柚子味噌ふろふき大根
根菜ポタージュ(ボルシチのリメイク)

今朝体重量ってみました。
101.8kg 微妙に減ってます。
良いペースです。 洋服着たままなのでもう少しで3桁ともおさらば出来るかな。

お買い物きょうはナシ。
小麦粉とケチャップ無くなった。
バターも残り僅か。

残金 12671円



            ブログランキング・にほんブログ村へ
          にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 15日目

2009-10-15 19:02:49 | クッキング*cooking


親子丼(鶏肉、玉子、玉ねぎ)
根菜サラダ(大根、人参、玉ねぎ、干山ブドウ)
油揚と若芽の味噌汁



ボルシチ(ビーツ、人参、キャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、鶏肉)
サバのみぞれ和え(サバ、大根、ユズ、ネギ)
モヤシとニラ中華風

昨日買ったビーツを使って....ビーツと言えばボルシチでしょう。
スメターナ(間違ったらゴメンよ)というサワークリームをかけるんだけれど....。
サワークリーム高価な為却下。
ビーツの中途半端な甘さが好きなんだよね。
ボイルした後皮剥いてスライスして、半分食べちゃいました。

お買い物
なし。
残金 12671円

               ブログランキング・にほんブログ村へ
             にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 14日目

2009-10-14 21:49:42 | クッキング*cooking


餃子(アン:豚肉、キャベツ、ニラ、ニンニクとショウガ)
ニシン(ニシン、大根おろし)
かき玉汁(玉子、しいたけ)

お昼は昨日買った餃子の皮があるから餃子を作ろうってね。
昨日回鍋肉に使ったキャベツの残りもあるし...。
ひき肉無いけれど豚肉を刻んでニラ刻んでキャベツも刻んで...
中に入れるアンは出来上がったのよ。
餃子の皮は大判の肉厚が好きなんだけれど、無かったんだよね。
で、あったのが普通の倍位入って、お値段が普通のと同じかそれ以下のヤツ。
作ってる時から不安がよぎったのね...だってアンを包む時ちょっと引っ張ると皮に亀裂が入るんだよ。
出来上がってるはずなのに皮がフライパンから剥がれないの。
ゲッ!半分位グシャグシャよ。
落ち込んじゃったよ
画像にあるのは辛うじてこびり付かずに焼けたヤツね。
あとはニシンを焼いて、かき玉汁で。
300円位かな。




お刺身3種盛り(背黒いわし、イカ、〆サバ)
ビーツの葉炒め
もやしの味噌汁

車で走っていたら前から気になっていた野菜の即売所みたいな所で車を停めて覗いてみた。
ビーツがあったよ、葉っぱが付いてるって珍しいね。
ビーツお買い上げ、他にショウガとミニトマト。
ビーツは葉っぱを炒めて頂いてみました。 硬くて歯ごたえがシャキシャキ。
すごい色だよね。 何か食紅入れたみたいで。
お刺身はイカ2杯で198円、真サバは1匹258円、イワシは
一皿50円。 刺身にしたのはイカ1杯、サバ半分とイワシは1皿。
サバは3枚に下ろして、半身を塩で〆て洗った後に酢で〆る。
イワシは手開きして片身にしてニンニクしょう油にちょっと浸けた。
イカは皮むいて細く切るだけ。 
晩ごはんは、400円しないか。

お買い物
サバ、イカ、背黒イワシ、ちくわ、人参、長ネギ、キュウリ、大根、ピーマン、
ヤマトイモ、モヤシ、焼きそば、万能ねぎ、ミニトマト、ビーツ、ショウガ、小松菜、ブロッコリー,ユズ
合計 2590円
残金 12671円 ヤバイか?





          ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット節約レシピ 13日目

2009-10-14 10:52:23 | クッキング*cooking

ダイエットをタイトルから取った方がいいかな? 
どう考えてもダイエットメニューじゃあないからね。
過去の経験から、いきなり食事制限すると体重は簡単に落ちるんだけれど、後が大変なの。 
リバウンド体質??? 飢餓状態からの脱却を体が要求して、
脳が食え~~~ 食うのじゃあ~~って要求する。
嫌いだった甘い物やパフェ何かが食べたくなっちゃたんだよね。
で、今は間食しないでガッツリ食べる、これ以上体重を増やさない。暫くこれを続けます。


空芯菜と鶏肉炒め
ツナサラダ(ツナ、玉ねぎ、サニーレタス、キュウリ)
ねぎと若芽の味噌汁



回鍋肉(豚肉、キャベツ、ピーマン)
チャーハン(鶏肉、卵、ネギ、ご飯)
小松菜と油揚げの味噌汁

お買い物
玉ねぎ、ニラ、油揚げ、ブナピー、にしん、人参、餃子の皮、納豆
合計 779円
残金 15261円


               ブログランキング・にほんブログ村へ
             にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする