goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

銀杏並木も

2008年12月07日 07時24分40秒 | 日記
昨日見れば、中野通りの銀杏並木もすっかり色づいて、
東京にも、やっと紅葉の季節がやって来ました。
デジカメの記録によると、12月5日頃が、紅葉の最も綺麗な時期、
今日は、デジカメを充電して、
高圓寺に紅葉狩りに行って来ようかな



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷へ

2008年12月06日 23時27分04秒 | 日記
今日は、姪のグループ展を姉と姪とKよんと、渋谷に見に行って来ました。
とても、個性的な素敵な面々の作品に触れて
素晴らしく、刺激的な日でした。
作品展の後、渋谷の韓国料理のお店で食事をし、
ウインドーショッピングをたのしんで、
とても楽しい一日でした。姉妹って良いなって、思いました。
今日の一日に、そして神様に感謝したい楽しい一日。

デジカメの充電が切れかかっていたので、充電もまにあわず
持って行けなくて作品展を写せなくて残念でした。
作品の中に、『名もない猫』と言う絵本があって、
悲惨なのに笑えて、そして、悲しくて、でも、心暖まり、
今でも、その感動が私の心中に小さな火を灯しています。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽のトマト麺

2008年12月04日 21時54分59秒 | 日記
今日はパソコン絵画教室の帰りに
Kよんと待ち合わせをして「太陽のトマト麺」と言うお店で
太陽のラーメンと言う物をたべた。
なんか、感覚的にはスープスパゲティーみたい
お店は女性客、(それも若い)が多くて
「太陽のボンゴレ」なんてのもあって、
まるでスパゲティー。
変わっていて、美味しかったけど、
保守的な私は、子供の頃食べた、昔ながらの「中華そば」が一番好きかな。

その後、吉祥寺に行って、Kよんの買い物付き合った。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の信州へ(続ドッグラン)

2008年12月03日 18時08分36秒 | 日記
みんなごきげん



走るの大好きなぼくちん(実は女の子。でも誰もそう思ってくれない)



あたちもチョット歩いてみようかな


ココの視力はほとんど無いので、不安なのか家以外はでは歩きたがらない
なので、抱いて降ろされた場所から半径1メートル位しか歩かなかったけど、
不安ながらも自然に触れて嬉しそうだった。

前回は青々していたけれど、今はすっかり木々の葉も落ちて冬の装いです。

私達が遊んでいたところは、小型犬専用のところ
なのにクッキーが・・・
小型犬~大型犬の場所には、黒のミニチュア・ピンシャーとおぼしきワンちゃんが
お母さんにボールを投げてもらって、遊んでいた。



そしてしばらくすると・・・

「あれ、また誰か来たよ。」



隣のドッグランに黒ラブがやって来ました。
モモは興味津々で早速あいさつに行ったけれど
クッキーはへっぴり腰で遠くからファンファン吠えていた。



さて、
人間はお蕎麦を食べて大満足
ワンコ達はドッグランで走り回り大満足
日帰りだけど楽しい一日が過ごせました


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の信州へ 1

2008年12月02日 22時21分41秒 | 日記
先月8チャンの朝のワイドショー「とくダネ」で
信州、朝日村のお蕎麦屋さんが紹介されて、そのお蕎麦が美味しそうだったので
Kよんと食べに行くことになった。
ついでに、母の大好物のとろろ芋も買い出ししようと
昨日の朝、3ワンも連れて、快晴の中央高速を
塩尻方面に走って行きました。

よく行く「ファーマーズガーデンやまがた」で農産物の買い出しをして
それから、「もえぎ野」と言うTVで紹介されてお蕎麦屋さんに。
ブロガー根性が乏しくて、お蕎麦の画像を撮り忘れたけれど
この辺りの郷土料理の とうじ蕎麦(とうじ蕎麦とはこんなもの)を注文しました。
お鍋の中に、小さな籠に入れたお蕎麦をしゃぶしゃぶして食べるとうじ蕎麦は
温かく珍しくておいしかったけれど、私的には今度食べる時はざる蕎麦が良いかな。


お蕎麦を食べた後は、今度はワン達を楽しませたあげようと
塩尻峠を越えて、岡谷市の「鳥居平やまびこ公園」ドッグランへ


また、ここに来れたね
お山の小さな小型犬用ドッグランは貸し切り状態だった。




坂を下って、下って



そして登って




空気がピーンと張って冷たく、清々しくて気持ちがいいよ
お気に入りの画像の1枚、クリックすると少しだけ大きくなります。



枯草と落ち葉の絨毯の上に、木立のシルエットが黒く素敵だったから
カメラを構えてみたけれど、
見たまま、感じたままが表現できなくて悔しい。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7