goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

あれから2度目の

2005年05月06日 15時28分13秒 | ピップの肝臓病闘病記
ピップの顔の周りの毛が伸びるとかなりジジむさい見た目になり、やっぱり年だと思ってしまう。
なので、先月の中頃からトリミングの予約を入れていた。
でも、ピップは11年間決まったお姉さんにしかトリミングをさせない。
ところが、そのお姉さんはこの何年か、他店と掛け持ちをしている。
そんな訳で、中々トリミングの日にちが合わず、ゴールデンウィーク明けにやっとトリミングの都合がついて、今日やっとトリミングとあいなった。

今回は、足だけはハサミ仕上げでやってもらおうと思っていた。
ちょっと、調子がよくなると欲がでる。
しかし、ピップを連れて行って、負担がかからないようにと
やっぱり足もバリカンで仕上げてもらうことになってしまった。
家に帰ってKよんに
「足もバリカンをかけることになっちゃった」
と報告すると
「私もお店に来る老犬には、総バリカン仕上げを勧めていた」
と言う。
老犬は長時間立てないから、バリカンで仕上げてしまえば
短時間で負担も少ない。
犬も楽、トリマーも楽ができると言う事らしい。
老犬には老犬の方法があるのだ。
見た目よりも、負担が少ないようにしてあげることが
大切なんだなぁ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日。。。我家の犬達

2005年04月06日 06時42分23秒 | ピップの肝臓病闘病記
我家の犬達はみんな、あまり調子が良くないみたいだ。
モモは日曜日に朝食後直ぐに吐いたし
粘液混じりのウンPをした。
また同じ様なことがあったら獣医さんに連れて行こうと思っている。

ココは昨日Kよんが左足の付け根に、シコリを発見した。
多分、脂肪腫だろうと言うことで
あまり心配はしていないが、
足の付け根の出来ものは怖いと言うので
今日は獣医さんがお休みなので、明日には診察に連れて行きたい。

ピップはこの所絶好調で食欲満点。
朝昼晩の3食をモリモリ食べてもまだ足りない
そんな感じだった。
なのに昨日は朝から晩までず~っと寝たまま。
お散歩に連れて行けと要求もしなかった。
仕事から帰って来たKよんがピップの目がまた変になっていると・・・
これは病気の始まりの時と一緒だ。
でも、夕飯は積極的ではなかったが、
2カップのフードを与えてみるとしっかり完食してくれた
ここまで元気になれたのだから、多くを望んではいけない。
ピップも調子に乗ってお散歩行き過ぎたかな?
でも、ほんの少しの距離なんだけど・・・
ゆっくり、ゆっくりやろうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さんへ

2005年03月30日 04時08分29秒 | ピップの肝臓病闘病記
久し振りに獣医さんに行ってきた。
体重を計り、血液検査をしてもらった。
この検査の結果が良ければ、肝臓の薬はもう飲まなくて良くなる。
この所のピップを見ているとすこぶる元気なので、
かなり安心していたが、検査の結果
余り良い状態ではなかった。
ちょっと残念だったけれど、
最悪だった頃に比べると遥かに良いと言うことで、
この年になれば多少の病気を抱えても
仕方のない事なのかもしれない。
とにかくピップは死ぬほど具合いが悪かったのだから
今の体調でもベストなのだろう。
まぁ、こんなもんでしょうねぇ~

獣医さんに近いパーキングメーターは
全部塞がっていたので、
五日市街道近くに車を停めた。
近くに公園があったから、
少し遊ばせたが
公園大好きピップだったのに
嬉しそうではなく、私の周りから離れなかった。
やっぱり年なのかな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待受画像

2005年03月05日 10時19分30秒 | ピップの肝臓病闘病記
これは最近の私の携帯の待受け画面。
1月19日にもう、ピップとお別れが近いかもしれないと
Kよんにブラッシングをしてもらい
身だしなみを整えている所をパチリ。

結構可愛く写ったので良い記念になると思った。
今朝、早くに目覚めてしまったので
寝床の中で新しい待受け画面用にとつくってみた。
若葉ものの春バージョン、やポップなものなどを作った。
私の携帯にはやっぱりピップが一番よく似合う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング

2005年03月04日 23時31分20秒 | ピップの肝臓病闘病記
2月28日にピップの診察を終えて
かなり元気を回復、心配の無い状態になり
獣医さんからもトリミングの許可が下りた。
なので、8ヵ月ぶりにトリミングに出すことにした。

ところが、朝雪が降っていたて
その上、まだ降り続きそう。
これでは、帰りに車で迎えに行けないと
今日のトリミングの予約を取り消しにした。

こんな日は何もすることが無いので
お昼過ぎ、テレビを見ながら一寸うたた寝。
電話のベルにたたき起こされ、出てみると、
いつもお願いしているトリミングサロンから。
「雪も止んだから、来ませんか?」
と言う事だった。

さっそく、連れて行ってきた
背中を2ミリで足を6ミリにお願いした。
久しぶりにきれいになって感激。

ピップはKよんにはトリミングさせない
場所が変わればOKのようなので
一度、獣医さんがピップのために
場所を提供してくれようとしたが、
親切に甘えすぎてもいけないと思い
丁重に辞退した。
だから、本当に待ちに待ったトリミングだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7