goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

マスコット

2025年08月07日 07時15分00秒 | 日記
クッキーが1歳ころ越谷レイクタウンで
クッキーになんとなく似ていると思って買ったマスコット
いつもギターケースに着けていました
とても可愛くて大満足でした


越谷レイクタウン
レイクタウン - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

レイクタウン - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

これは、レイクタウンのペットショップで見つけたコッカーのストラップ今日はと言いたいところだが、昨日は埼玉の大型ショッピングモール、レイクタウンに行って来た。私はd...

goo blog

 

これと同じ物を偶然ネットで見つけて
嬉しくなたってもう一つ買い
それはエンジ色のギターケースにつけていましたが


最近それをギターケースから外し
今は
私の寝ているベットサイドの壁に
ピンで止めてあります📌


隣にあるのは何年も前にネットで見つけて買った物で

あみぐるみ・アメリカンコッカースパニエル - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

アメリカン・コッカー・スパニエルのあみぐるみを何年前かに買ったずっとベットサイドに置いてあったがお正月の間ずっと7時に起床していたのでカーテンの閉まった薄暗いあか...

goo blog

 

自分の車のルームミラーのところへ吊るす予定で
毛糸で吊るす紐まで編んだ
私にとってコッカーはみんなクッキーなので
出かける時はクッキーと一緒の気分を味わいたかった

しかし実行する事なく免許返納してしまったので
今はベットサイドの壁にピン止めされています
クッキーを思わせる物を集めるのが
心の支えだったんです

動物は無心だから 一緒にいる時の
気持ちが無条件に信頼してくれるので
その気持ちが忘れられず
こんな物を大切にしているんです

あみぐるみ・まだまだ先は長〜〜い - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

編みかけのあみぐるみのマスコット明け方スマホの灯りをたよりに📱よくよく見てみたらどうやら作り替えなくてもいいみたい口の部分にすれば良いと気がついた❣...

goo blog

 
自分でも編んでみたくて
編みましたが 可愛く出来ません



クッキー亡き後 こんな事をして
自分を慰めていました
羊毛フェルトを習いに行き始めたのも
クッキーを作りたい一心でした



余談ですが

越谷レイクタウンからマスコットと一緒に買って来た
私が"ピッコロ大魔王"と名づけ
クッキーが咥えているおもちゃ
メチャ メチャ丈夫で
破壊魔のクッキーにはピッタリ
それで取って来い遊びなどをすると

お気に入り - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

お気に入りのおもちゃで、遊べと催促しているクッキー。夕べ画像をUPしただけで眠くなってしまって、ブログ更新を諦めてしまった今朝見たら、保留のつもりのブログがUP...

goo blog

 
いつの間にかクッキーが勝手に物陰に隠して
私がそれを探して取って また投げる
"猟犬ごっこ"をして遊んでいましたが
いつの間にかどこかへ行ってしまい出て来ません
今も時々 探していますが見つかりません
クッキーが天国へ持っていったのかも知れません






★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の木その後

2025年08月05日 15時30分00秒 | 日記
8/03日に書いたブログ「山椒の木」のその後
山椒の木 - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

山椒の木 - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

6/13日のブログにこんな記事を書いた山椒の実-Pimocoの散歩道★CocoとCooそしてMilk山椒の実の生る時期になったがここ数年山椒の実を摘まない毎年山椒の実を姉にあげて...

goo blog

 
今日の朝 山椒の葉が枯れていたので実はどうなったかと思い
山椒の木を見に行って
ちょっと木の根元に目をやると
なんと なんと 小さな山椒の木が
生えてきていたんです


枯れた山椒の木の根元に若葉が
実生る山椒かは成長するまで分かりませんが
なんとなく 嬉しい気分
私の生きている間に実は生ったりしないだろけど
聞くところによると
山椒って弱い?移植を嫌うみたいなので
大切に育てたい





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田の花火

2025年08月03日 18時25分00秒 | 日記
朝まで気がつかなかったけれど
娘からLINEが送られて来た



昨日は戸田の花火だったらしい

娘はテレビで見たらしいが

私も当然観れると思っているふしがある
でも 娘の家は埼玉だし
マンション自体がJCOMに加入しているから観れるが
我が家のような都内の一戸建てでは無理

そう言えば母が60代のころ
一時板橋に住んでいた時期があった
母は無類の花火好きなので
その頃 よく板橋の花火を見に
荒川の河川敷に行っていた
いたばし花火2025

いたばし花火2025

いたばし花火2025 2025年8月2日(土) 19:00~20:30 板橋区 荒川河川敷

いたばし花火2025

 
板橋の花火も 戸田の花火大会と
同時開催なのだろう


「やっぱり花火は生で見に限る」と娘が言っている

私がよく田舎の岡谷に花火を観に行ったのは
あの生の素晴らしさを味わいたかったから
つき合わされた クッキーには迷惑だったけれど

下書き保存してあった
こんな記事がありました

生まれ故郷に日帰りで行こうかなぁ - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

生まれ故郷に日帰りで行こうかなぁ - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

母の死後、私にはふる里ってあって無い様なものだけどなんとなく小さなころの事を思い出して懐かしいそれは8月16日の故郷の花火大会の事で無性に行ってみたくなるのです...

goo blog

 

"クッキーがお供で居てくれれば心強いです
なので16日は私 田舎に行きます。"

まだクッキーがいた頃…
今は行きたくても免許がないので行けません
あぁ あの頃は良かったな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の木

2025年08月03日 04時14分00秒 | 日記
6/13日のブログに こんな記事を書いた

山椒の実 - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

山椒の実 - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

山椒の実の生る時期になったがここ数年山椒の実を摘まない毎年山椒の実を姉にあげていたが姉はもう居ないから…山椒の実を摘まない内にあまり実が生らなくなり生っても小粒な...

goo blog

 
長年大切にしていた山椒の木
我が家には 庭なんてなく
ほとんど 通路なのだが
猫の額よりも狭い 庭?がある

むかし母が水戸から買ってきた 梅の木と
いつとは知らぬ間に生えて来た 百日紅の木 がある

それと私が買って 大切にしていた山椒の木がある


梅の木は 花梅で 実が生っても
タネばかりがデカくて 実ががほとんどない バカ梅
観賞用の梅なので 私は嫌いなのだ
私は梅干しの作れない梅なんて
梅とは認めていない

生前母が そんなに嫌いなら切っても良いと言っていた
油虫がビッシリつくだけで 一利もない
母の言葉に許されて
何度も切ろうと試みた……が
「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」
それと 百日紅も
痛めてつければ 痛みつけたほど元気!

それにひかえて 私の大切な山椒の木
実の生る山椒がほしくて
高いお金を出して買ったのに💴
雨が降らなかったので 枯れてしまったんです
気がついたら 枯れていたんです😱
毎朝 オットが車で出勤する度に見てたのに
数日見なかっただけで
枯れてしまうなんて‼️
あまりにも哀しい

あの 花梅と百日紅は元気なのに・・・
なぜ私の大切な実山椒だけが…
私の人生も 終わりに近いのかなぁ
気力がないのも 山椒が枯れたのも





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーとミルクをネットで見つけたころ

2025年08月02日 11時38分00秒 | 日記
我家のわんこ達が我家に来るきっかけ?は
ピップは中目黒から中野に引っ越した年の5月
中野ブロードウェイのペットショップで見つけ
九州、福岡のブリーダーさん家生ま

モモは娘の千葉のお友達の家で生まれ頂いた犬 多分船橋生まれ

ココはモモの子で我家生まれ

クッキーはネットのHPで見つけ

(ネットで見たクッキー)
生まれた家のお父さん、お母さん、犬の仲介者の人に連れられて
千葉の船橋から我家にやって来たクッキー

ミルクは信州のペットショップのHPで見つけ

(長野県塩尻市のペットのHPで見つけた)
ペットショップのHPで見たミルクを気に入り購入する事に
信州まで迎えに行くつもりでいたのに
そのペットショップの関連の
新宿のお店へ送られて来て
私がそこに迎えに行って 我家に来ました

ミルク以外は多頭飼いだったので
躾は犬同士でしたとゆう感じです

ミルクの躾は トイレの躾は
前の犬のトイレトレーに臭いが残っていたので
しつける事なくすみましたが
肝心の躾は聞かん坊のミルクなので
今だに躾けられずにいます

ミルク以外は皆んな従順だったので 楽でした
特に楽だったのは クッキーでした

クッキーは小さい頃から色々あって
獣医さんと仲良しだったので
獣医さんに連れて行っているうちに
躾けられたみたいな感じでした

私はアメリカン・コッカー好きなので
特別にクッキーが好きでした
一緒に信州に出掛けたり
1番想い出に残っている事は
五箇山、飛騨への旅でした
いつもあの日の事は忘れられません

この年になると
そんな想い出が懐かしくなります





★ーーー★ーーー★
goo blog終了の11月18日(火)までここで書き続けます
~~~~~~~~~~~~~~~~★

ブログの引越し先
Pimocoの散歩道★Coco とCooそしてMilk
      
引越し先はgoo blogのコピペです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7