6月19日、待ちに待ったこの日。
早々に仕事を引き上げて、布袋さんのライブのため武道館へ行ってきました。
関東地方、台風4号が接近中との事で車で行く事にしました。
水道橋のホテルの駐車場に入れ10分ぐらい歩いて武道館へ
17:30頃到着しました。
グッズ売り場がガラガラだったので覗いてみると、一部のTシャツとショッピングバッグ以外は売切れとの事。残念
奥へ進むとMINI ROADSTER×TOMOYASU HOTEIが展示されていました。
こんなの乗って布袋さんの音楽を鳴らしながらドライブへ出かけたら
日本一周してしまうだろうな
開場時間が来たので列に並びました。
途中、コブクロの小渕さんからのお花があったので撮影しました。
入口までたどり着きチケットを切ってもらい中へ入ろうとしたとき
スタッフの人に「カメラは持っていませんか?」とたずねられ
小渕さんの花を撮影した後カメラを手首にぶら下げたままだということをすっかり忘れ
デジカメをぶらぶらぶら下げたまま入口を入ろうとしている自分に気づき
反射的に「カメラ持ってます」とでかい声を出してしまった。
「撮影しなければ結構です」と快く通してくれました。
もちろん、会場内を撮影なんて絶対にしません。
そして席に着きました。
今日はオーケストラということで「ホテー」コールは控えめな感じでした
19:00いよいよ開演です。
Tokyo New City Orchestraの方が次々と持ち場へ
客席はいつもなら立ち上がるところですが、今日は座ったまま拍手
そして、布袋さんが向かってステージ左側から登場!
この時点で全員立ち上がりました。
4曲目が終わったところで、布袋さんがあいさつし、座るように促して一旦着席しました
座って、布袋ギターを堪能するのはかなり良かったです。
A DAY IN AUTAMNが終わると布袋さんがステージからはけて
7曲目のSIMON’S PIANOが始まりました
ピアノソロが終わり再び布袋さんがステージへ
INTERMISSION
この曲は「地球の縁に腰かけて、命がけの暇つぶし」という歌詞が大好きで
前奏がかかった瞬間とてもうれしかったです!
この曲を聴くと、地球の縁とはどこなんだろう~?
いつかRADIO HOTEIに質問してみようと思っています。
すてきな曲です。曲が終わると布袋さんが
「そろそろ行きますか?」と静かに言うと
BAD FEELINGのカッティングで観客が総立ち!シビレマシタ!
途中MCでは武道館での思い出話(BOOWY時代、ステージから靴を投げたとかDAVID BOWIEとの共演など)をしたり渡英についての思いなどを語っていました。
また人生において挑戦しないことは本でたとえると1ページ目しか知らないことになると
誰かが言っていたみたいなことを言っていました。感動です
STAR MANからRUN BABY RUNまで最高の流れでした
STAR MANはまさに宇宙、NO BODY IS PERFECTは今まで最高の熱演という感じでした。
STAR MANは映像でしか見たことがなかったので、今回やっと宇宙に私も来れたという感じでした。
アンコールはLEGEND OF FUTUREからのC’MON EVERYBODY
これは布袋ファンなら体にしみついているはず
パーフェクトでした
お約束のDREAMIN、優しいVELVET KISS
ラストはなんとMY WAY
渡英を決意した布袋さんのメッセージのような熱演でした
シド・ビシャスがカバーしたMY WAYのイメージがあったので
王道のMY WAYをしかも布袋さんのギターで生で聴けるなんて
本当に感動しました
オーケストラとかまともに聴いたことがない私ですが、今日、このライブで
細かいことは分からないけれど、バンドとオーケストラが重なると
やわらかいふわふわしたような感じなんだけれど、しっかりロックしているという
今まで体験したことのないなんとも言葉に言い表せない心地良い感覚でした。
布袋ライブ史上最強だったと思いました。(毎回そう思うのですが)
オーケストラとは是非またやってほしいです。
もう一度、聴いてみたいです。
そして今回のライブ、早く映像化してほしいです。
この音を引っ提げて世界に飛び出すんだなんて思いました
普通に、世界中で受け入れられるんじゃないかと思うような素晴らしいライブでした
誰になんと言われようとも、布袋さんを好きな気持ちは譲れません!
本当、布袋さんの夢がかなうようこれからも応援していきたいと思います。
まだ布袋さんギターを聞いた事がない人は一度是非聞いてほしいと思います。
人生観が変わりますよ!
6/19布袋寅泰 GREATEST SUPER LIVE "GUITAR × SYMPHONY"
HOTEI with THE ORCHESTRA ~World Premiere~
1.TIME HAS COME
2.BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
3.MISSON:IMPOSSIBLEのテーマ
4.STRANGER6テーマ
5.ギターコンチェルト
6.A DAY IN AUTAMN
7.SIMON’S PIANO
8.INTERMISSION
9.BAD FEELING
10.アストロノーツ
11.SPHINX
12.STARMAN
13.NO BODY IS PERFECT
14.CLOUDY HEART
15.命は燃やしつくすためのもの
16.LONELY WILD
17.RUN BABY RUN
【Encore】
18.LEGEND OF FUTURE
19.C’MON EVERYBODY
20.DREAMIN’
21.VELVET KISS
22.MY WAY
追記
ライブ終了後、武道館を出ると台風4号が大暴れ
駐車場に行くまでの道のりでかさはクラッシュし、全身びしょぬれ
余韻にひたる余裕もなかったです。
電車も止まっていたようで車で来て正解でした
夜も遅かったので千駄ヶ谷のホープ軒でラーメンをすすり帰宅
本日届いた、「一期一会」のBDを鑑賞し1時過ぎに寝ました。
サイコーの夜でした
台風がなければ・・・