新規会員登録はコチラから
ランキングがUPしますのでよろしくお願いいたします

先日、届いたビックカメラの優待券とコジマの優待券を使って
電動歯ブラシを購入しました。
時計と迷ったのですが、時計でこれというものに出会えず
以前から欲しいと思っていた電動歯ブラシを購入することにしました。
税込9050円で優待券5000円とポイント50Pを使い
残り4000円をカードで支払いました。
ちなみに、ビックのポイントは商品券、ポイントで支払った部分には
加算されません。
また現金払いだと10%、カード払いだと8%
手持ちも少なかったのでカードで支払い320Pつけてもらいました
取り寄せで時間がかかりましたが、とても良い買い物ができました。
ビックカメラの優待券をお持ちの方は
有効期限が短いので今一度チェックをして
使い切ってください!

千趣会の優待券で、コールマンのデイバッグを購入しました。
5/20までの注文に適用される1000円分のポイントのハガキが届いていたので
急いで注文しました。
5000円買えば送料無料だったのですが、特に必要なものも見つからなかったので
送料を払って、デイバックのみを購入する事にしました。
街でもアウトドアでも使えそうなのデザインで気に入りました。
早速、週末お出かけしようと思います

デイバッグ 3888円+送料350円=4238円
優待券2500円
割引はがき1000円
ポイント15P
723円
新規会員登録はコチラから
ランキングがUPしますのでよろしくお願いいたします
本日は、株主優待券といポイントを消化しようと、駅前に行ってきました
まずはMUJIポイント500Pが今月末で切れるので
便座カバーを購入
30%OFFなので560円、60円を現金で払いました。
無印は トイレファブリックが今の在庫で終了するそうです。
次にビックカメラへ。
5000円分の商品券があります。
腕時計か電動歯ブラシで迷いました。
パンフレットだけもらって購入しませんでした。
多分、電動歯ブラシになると思います。
次にヴィレッジヴァンガードへ行こうとしたのですが
お店がなくなっていました。まだ期限があるので、使い道を考えたいと思います
。最後にデパ地下のRF1で30品目サラダ200グラムを購入しました。
優待券500円と現金360円を支払いました。
しっかり管理して期限を切らすことのないようにしたいと思います