goo blog サービス終了のお知らせ 

はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

コロナ禍の通院、検査 。

2021-05-27 08:18:57 | 雑感

まだまだ緊急事態宣言が続き、不安な毎日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
相変わらずテレビ三昧でございます

 

ただ、ついに週末はスーパー系も臨時休業!
天気の悪い日も多かったので、巣ごもりの毎日ですが、それでも通院や検査で病院へは通っております。

それが良いのか悪いのか、正直不安というか、迷いというか。
自分の体調管理はしたいけれど、病院へ行って大丈夫なのかという気持ちと、こんな時期に行って病院の負担にならないかという思いと、何とも言えない感情が。


クリニックくらいの小さな病院は人であふれ、総合病院は閑散としてました。
その状況も何とも言えず。

基本的には静かなんですが、自分より年上のおじちゃん・おばちゃんたちが大声で話してるんですよね。
耳も遠くなってるだろうし、席が離れてるから仕方ないかもしれないけど、特に今話す必要のない内容ばかり、延々とね。そういうの聴くと、うんざりというか、残念というか。

 

全てコロナと更年期のせいにするわけではないですがよくわからない体調不良が1年以上続いています。
採血や筋肉注射など、1年で何度注射針を刺してもらったことか(何の自慢にもならないけど)
YouTubeを見ながら運動やヨガしたり、ウォーキングしたり、コロナ前より体を動かすことは増えたんですけどね。年には抗えないのか。何をやっても筋肉がつかない。いや、そんなことはないはず!と葛藤しながらの毎日です

 

ドンドン感染者が増える中、本当に医療従事者の皆さんやコロナやワクチン対策に奔走している皆さんには頭が下がります。
そんな皆さんの負担にならないよう、出来ることから始めることも、自分の健康管理に繋がるのかも。
先の見えない日が続きますが、皆さんお互いに心身ともに健やかに過ごせますように・・・


コメント    この記事についてブログを書く
« 最後まで「正統派二枚目」田... | トップ | すぐ感化されるタチで(笑)  ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑感」カテゴリの最新記事