GWも今日も後半ですが、皆さんはどのように過ごされてますか?
さて、和歌山のアドベンチャーワールドで飼育中のパンダ4頭が、6月に中国へ返還されるというニュース。
賃貸契約?とはいえ、一度に全部、それも急に返せ・・と言われても、ねぇ。
上野動物園のパンダも、来年には返還予定だとか。これで、日本からあの人気者がいなくなってしまう。
何度か、「動物は苦手」という記事を書いていますが、見るだけならかわいいし、動く姿は楽しい。
パンダって、特にかわいいですよね。
きっと、この連休にも見に行かれた方も多かったのでは?
今は東京と和歌山でしか飼育してないですが、かつては神戸の王子動物園にもいました。
今から18年前、一度だけ生で見たことがあります。2007.4
かわいかったなぁ。
この時にミニのぬいぐるみも買っていて、いまだに車に積んでいます。
そのパンダも、長寿だったようですが、もういないとか。
白と黒。
クマといえばクマなんだけど、この2色のカラーリングだけで、なんであんなに愛くるしく見えるのだろう。
そして、笹を食べてる様子は、なんとも堂々と、図太い感じで、笑えちゃいますね。
上野動物園でパンダを見るには「長蛇の列」になる、というのが話題になるたび、いつも「和歌山には4頭もいるのに」とツッコんでいたものですがそれが一気にいなくなるなんて。
和歌山県としてもだいぶ痛手ですよねぇ。
単なる動物、という域を超え、本当に愛されているし、なにより日本で生まれて育った子もいるので、せめて日本生まれの子だけでも残してほしいよなぁ。
物心ついてからずっと日本にはパンダがいた。
それがいなくなるなんて、ちょっと信じがたいし、何より寂しいです。
なんとかまた、来てくれることを願っています。