11/04/12 ①
又しばらく空いてしまいましたねー更新まで。
時間は多少有ったのですが、特にネタも無かったんで。
それでも偶には更新しなきゃ!と言う事で、書いてます。
ネタが無いと言う事は、エビやメダカも問題が無く順調と言う事でも有りますが、前からやりたがっていたトリミングやリセットもやっていないと言う事になりますねー。
ただあまりにも凄かったんで、90cm水槽は少しだけ水草を整理しましたよ。
↓90cm混泳ビー水槽のマツモやナヤスを大部分取り出しただけで、↓ご覧の様になりました。
前回の画像と比べたら分かると思いますが、大分水槽らしくなって来ました。えっ、それって・・・
他は何も弄ってないのに、取り出しただけでこんなにスッキリです。
(まだジャングル状態では有りますが・・・)
あっ!そうそう!↓この画像ではエビ達が舞っている所なんですが判りますでしょうか?
水草がスッキリしたお蔭でエビ達はスイスイ気持ち良さそうに泳いでいます。
以前の状態だと障害物が多すぎて、泳ぎ難かった筈!
それと、最近春だからでしょうか、抱卵ママが増えてきた様な感じです。
そう言えば中々産卵しないメダカの中にも、少量の卵をぶら下げたママを最近見たな~。
これから暖かくなると稚エビの誕生も多くなりそうな気配ですね~。良いぞー!

↓ただ、若干の問題事が有るんです。
↓画像は水槽下のろ過水槽なんですが、青の↓の所でこれまでに10匹程ビーを発見しているんです。
通常はこんな所に居てはいけないのですが・・・
そう!どうも排水パイプにいける抜け道がある様で、発見したビーは殆どが1cm未満の少年ビーですが、もしかしたらもっと小さい稚ビー等も居るのかも?
私に発見されないで☆になっている少年ビー、稚ビーもいる筈。
何とかしなくては!
そう言う意味でも早くリセットしたいのだけど、その為にはまずは60cm水槽を先にリセットしなけりゃ!と思ってます。(ビーの引越し場所の用意で)

出来るだけ稚ビーが排水パイプに吸い込まれない様にしたつもりでしたが、まだ甘い様ですねー。
多分ですが、今回の震災でパイプなどが揺れてどこかに隙間が出来たせいも有る様な気がします。
スポンジに穴が有る様な気も・・・
まっ!とにかく、次回のリセットの時に対策をします。
それまでは、毎日数回はカバーを開けて過水槽のチェックですね。水位では無くビーが居るか居ないかのチェックです。
こんなチェック普通はしない筈だが・・・
あと、Gアイ水槽も覗いてみましょう!
又しばらく空いてしまいましたねー更新まで。
時間は多少有ったのですが、特にネタも無かったんで。
それでも偶には更新しなきゃ!と言う事で、書いてます。
ネタが無いと言う事は、エビやメダカも問題が無く順調と言う事でも有りますが、前からやりたがっていたトリミングやリセットもやっていないと言う事になりますねー。
ただあまりにも凄かったんで、90cm水槽は少しだけ水草を整理しましたよ。
↓90cm混泳ビー水槽のマツモやナヤスを大部分取り出しただけで、↓ご覧の様になりました。
前回の画像と比べたら分かると思いますが、大分水槽らしくなって来ました。えっ、それって・・・
他は何も弄ってないのに、取り出しただけでこんなにスッキリです。
(まだジャングル状態では有りますが・・・)
あっ!そうそう!↓この画像ではエビ達が舞っている所なんですが判りますでしょうか?
水草がスッキリしたお蔭でエビ達はスイスイ気持ち良さそうに泳いでいます。
以前の状態だと障害物が多すぎて、泳ぎ難かった筈!
それと、最近春だからでしょうか、抱卵ママが増えてきた様な感じです。
そう言えば中々産卵しないメダカの中にも、少量の卵をぶら下げたママを最近見たな~。
これから暖かくなると稚エビの誕生も多くなりそうな気配ですね~。良いぞー!

↓ただ、若干の問題事が有るんです。
↓画像は水槽下のろ過水槽なんですが、青の↓の所でこれまでに10匹程ビーを発見しているんです。
通常はこんな所に居てはいけないのですが・・・
そう!どうも排水パイプにいける抜け道がある様で、発見したビーは殆どが1cm未満の少年ビーですが、もしかしたらもっと小さい稚ビー等も居るのかも?
私に発見されないで☆になっている少年ビー、稚ビーもいる筈。
何とかしなくては!
そう言う意味でも早くリセットしたいのだけど、その為にはまずは60cm水槽を先にリセットしなけりゃ!と思ってます。(ビーの引越し場所の用意で)

出来るだけ稚ビーが排水パイプに吸い込まれない様にしたつもりでしたが、まだ甘い様ですねー。
多分ですが、今回の震災でパイプなどが揺れてどこかに隙間が出来たせいも有る様な気がします。
スポンジに穴が有る様な気も・・・
まっ!とにかく、次回のリセットの時に対策をします。
それまでは、毎日数回はカバーを開けて過水槽のチェックですね。水位では無くビーが居るか居ないかのチェックです。
こんなチェック普通はしない筈だが・・・
あと、Gアイ水槽も覗いてみましょう!