goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の水槽散歩

熱帯魚やビーシュリンプ水槽の画像、愛犬の画像、その他チョッとした出来事をコメントや画像で紹介します。

いよいよアロワナとお別れです。

2009-08-12 02:46:29 | 熱帯魚アジア・アロワナ
09/08/11
やっと、出品していたアロワナが落札されました。
嬉しい様な、寂しくなる様な複雑な気持です。120㎝水槽が置けないからしょうがないと諦めます。
明日(正確には今日)朝、水槽からアロワナを取り出しコンテナBOXに詰め、午前中に落札者様の住所近くまで運ぶ予定です。
(先日、ヤマトに配送は出来ませんと断られたので、手渡しと言う事で近場の落札者様を希望していました。)
グッドタイミングで明日は中三の息子の、塾の夏期講習が休みの日なのでアロワナを取り出す時手伝ってもらおうと企んでいます。二人でやるとスムーズに行きそうです。
それから、ヤ○オクで質問をされた三人の方、入札手前まで行ってタイミングが悪く落札出来なかった御二人の方、メールでのやり取り等色々とありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

旅立つ前の写真を撮りましたのでアップします。
次の飼い主に可愛がってもらうんだぞ!


この90cm水槽に、次入って来る予定の「レッドビーシュリンプ」は下画像アロワナの髭の大きさも無い位の小さなエビです。
チョッと広過ぎると思うので、2つか3つにセパレートして使おうかと考えています。まだ少し先の話ですが。



アロワナがもっと大きくなるまで見たかったし、その画像をブログ観覧者の方にも見て頂きたかったのですが、残念です。
しばらくアロワナのカテゴリーはお休みです。

アロワナまだ入札ありません。

2009-08-03 23:54:38 | 熱帯魚アジア・アロワナ
09/08/03
まだ入札がないので、我が家で元気に泳いでいます。
エラ捲れ以外は完璧だと思います。あんまり安くはしたくなかったのですが、アクセスは3,000以上もあったのに入札が無かったので、2日前に安くして再出品しました。
それから、レッドビーシュリンプ水槽で登場したゴールデンアップルスネイルですが、訳あってこちらの水槽に9匹共移って来ました。
当然、アロワナやダトニオは餌と思い、一口でパクリ!一旦吐き出しはしますが、又パクリ!そうしている内に殻が砕け中身が食べられた様です。
しかし、あんまり美味しくなかったのか3匹程まだ生きています。
おそらく、今後この3匹は苔取りで働いてくれる事でしょう。(当初の予定とは違うが)








お別れする可能性があるアロワナ。

2009-07-22 04:17:49 | 熱帯魚アジア・アロワナ
09/07/22
ヤ○オクで売れてしまう前のアロワナたち。
やはり、エビや小魚と違い、アロワナは存在感ありますね!
最近は「レッドビーシュリンプ」にハマッテはいますが、魅了的なのは「アロワナ」が一番です。
売りに出す事になったのは残念ですが、大きな水槽を置けないので仕方ないです。
その日が来るまで、「紅尾金龍」を御鑑賞下さい。










アロワナをヤ○オクに出品

2009-07-18 22:06:10 | 熱帯魚アジア・アロワナ
7月18日 
大ニュースです。今まで大事に可愛がっていたアロワナを、ヤ○オクに出品してしまいました。売れるかどうかは分かりませんが、泣く泣く、出してしまいました。
理由1つは、後1年も経たない内に120cm水槽が必要になるからです。
我が家には90cm水槽が限界で、120cmなんて置けません。
理由の2つ目は、最近ハマッテいる「レッドビーシュリンプ」です。そのエビたちが今後増えた場合、選別をして分けていこうと思っていますので、水槽が複数必要です。
そうです!アロワナがいた水槽をエビ水槽にしようと考えている訳です。
なんとなく、一石二鳥の様な感じです。が、ほんとはアロワナを飼い続けたかったですね。
3つ目は景気が良くないと言う事です。残念。

ブログを始めたばかりなのに、アロワナ水槽の画像は打ち止めになる可能性があります。
50cmにもなる熱帯魚が2cm前後のエビに場所を奪われた感じです。
せっかく、鱗の輝き等も綺麗になってきたのに惜しい気がします。(まだ売れてませんが)


自慢の輝き(鱗)と自負しております。




5日前位からエラ捲れ病に罹ってしまいました。水質やストレスから罹る病気の様です。
手術をしないと治らない確率が高い様でショックです。
もっと早く120㎝水槽に移せば罹らなかったかもしれないので、もっと早くヤ○オク等に出品すれば良かったかな~。
120㎝以上の水槽用意できる方が早めに買ってくれると安心するんですが。
価格下げないとだめかな~。