我が家の水槽散歩

熱帯魚やビーシュリンプ水槽の画像、愛犬の画像、その他チョッとした出来事をコメントや画像で紹介します。

思っていた以上に採れました! メダカって案外・・・

2011-06-26 02:19:25 | ダルマメダカ・錦メダカ
11/06/25
今日は土曜日、平日では無いので屋外作業がし易い普通で言うと休みですもんね。
と言う事で、屋外メダカ関係を弄る事に。
しかも今日は昨日とうって変わって涼しいし!
いつもこれ位だと良いなー。

↓まずはメダカ達の屋外飼育の現状。
確かまだ告知していなかったと思いますが、↓画像左のプラ舟は前から有りますが、2週間ほど前に、画像右側に有る発砲水槽を設けました。
何のスペースかと言うと、メダカの孵化用水槽に使ってます。
室内に稚魚用プラ水槽は有りますが、卵が付いていそうな水草をすぐ隣りに移せるので、良いのではないかと考えて設置しました。
そして↓左のプラ舟の角に置いてあるプラケース判ります?
その中に沢さーん、いるんです!
何がって?早速覗いて見ましょう!



↓見て下さい!さっきのプラケースの中です。
そう!孵化して間もないDメダカの稚魚です。凄いでしょ!
先程の孵化用発砲水槽から掬った訳ですが、私もこんなにいるとは思ってませんでした。
実は同じ水草からは今回は2回目で、前回も20匹位は掬い、稚魚用水槽に移しましたので、さすがに今回は少ないかもと思いながら、休みでもあったので時間をかけ良く見て掬ったら、まーいるわいるわ、↓結局こんなにいました。
数えてませんが、前回の20匹位と合わせると結構な数になる筈。
junks4さんとこのピンポン稚魚を彷彿させます。
で、この稚魚達は室内稚魚水槽へと移動です。簡単な水あわせで。



↓ただその前に、食べられちゃいかん!と言う事で、稚魚用水槽から大きくなって来た稚魚を掬い出し、屋外のプラ舟成魚水槽に移しました。先に移した仔達が↓この仔達です。
数は少ないが、中々ダルマ体型の割合は高そうですね。高水温のせいだろうか?



↓孵化用水槽から稚魚新入生が稚魚用水槽へと移り、稚魚用水槽から卒業した大きめ稚魚は屋外のプラ舟へ新入しました。そのプラ舟は今年産まれた稚魚が増えて来ましたが、去年からの成魚達は少し減ってきました。出品してるんで。
出品せずにまだいる少ない成魚の中でも中々のダルマ体形なのが↓この仔です。
楊貴妃ダルマの中ではこの仔が一番ですね。
どうです?可愛いでしょ! この様な感じの体形を増やしたいですが、中々ねー。



↓成魚全体ではホワイトダルマになりますが↓この仔が一番です。
少し隠れているショットしか撮れませんでしたが、判りますよね。
この2匹だけは、置いておこうと思います。出品ばかりが目的じゃないし、観賞でも楽しまないとね。
その様な体形が増えてきたら出しますけどね。
↓この仔は♀の様です。上から見ても判る様な卵をぶら下げてましたんで。



↓で、最後の画像はメダカでは無く、90cm混泳水槽のビー達のショットを。
メダカもそうですが、現状はビー達も成ビーはそこそこで、稚ビー達の数は凄いです。
その調子で上手く行けば、メダカもビーも沢山出品できそうだなー。
問題は今後の水温対策だなー。メダカは全然平気ですけどね。



ただ、水槽作業が何も問題なく出来ているのが、問題でも有りますねー。
そうです。仕事で手が回らない状況が、最近は無いんで。
困りましたねー早く仕事に追われている状態にならなくては・・・

と、思いつつも明日の日曜日、ミカン(愛犬)の散髪、いや!トリミングする予定。
「マルモの掟」でメジャーになったミニチュアシュナウザー。
ミカンと同じ犬種です。
獣医さんに連れて行かなくてはならないんですが、もーボサボサで恥ずかしく、連れて行けません。
せっかく注目を集める筈なのに、今じゃー同じ犬種には・・・

さっ、明日は4時間くらい、トリマーに変身だな!

では、今日はこの辺で!

60cm水槽の稚ビー達を90cm水槽へ。

2011-06-24 02:48:54 | レッド・ビーシュリンプ
11/06/23
まだ6月なのに結構暑い日が続いてますねー。
もうクーラーが付いていない水槽は、26~28度をキープしている状態。
いやー心配だなー。
と、思っていたら「そうだ!稚ビー達を危険から遠ざけなきゃ!」と今やらねばならない事が有ったのを気付きました。

↓そうです。60cm水槽をリセットした時に、掬えなかった稚ビー達が25匹位いる筈。
その稚ビー達をクーラーの付いている90cm水槽に移す為、時間をかけながら掬ったのが20匹。簡単な水あわせで90cm水槽に投入!
まだ数匹いるのは分かってますが、流木などが邪魔で掬えません。
水温の件があるので、待てないと言う事で流木なども取り出し、出来るだけ全員掬う事にしました。(ちょっと面倒でしたが)
後は5匹ぐらいかな?と思ってましたが、↓こんなにいました。
数えてみたら34匹いる様です。後流木などを戻した後に掬った3匹を含めると結局20+34+3で、57匹もいたんですねー。
しかし、グレードはちょっと?



いやーちょっと想定外です。
だって前回のリセットの時に、ソイルの上にシュリンプストーンだけが有る状態で、ビー達を殆ど掬える物は掬った筈。
後はシュリンプストーンの間とかに隠れて掬われなかった稚ビー達だけだった筈なんですけどねー。
それが57匹って、どゆー事? ちょっと不思議な感じが・・・

これで一安心です。稚ビー達を高水温から救いました!
画像は有りませんが、90cm混泳ビー水槽は、稚ビーがあちこちに。

しかし、30㎝Gアイ水槽の水温が下がらない事。
現在夜中の2時半。27度超えてます!
あー恐ろしい! 
ファンじゃ全然下がらない感じ。さっきも保冷材パック投入したんですが、すぐに解凍され、効果無さそう!
後はやっぱり、部屋クーラーしかないかなー。

節電はしなきゃいけないが、クーラー無しで乗り越えられる様な、軟な夏では無いしね!

では、今日はこの辺で!

濃い目の稚エビが出てきたのは良いが・・・

2011-06-22 03:38:45 | ゴールデン・アイ/ブラック・ダイヤ
11/06/21
最近、水温上昇が多くなったせいか、悲しい事が・・・
30㎝キューブハイタイプ水槽は、この夏乗り切れるんだろうか?
ファンしか付いていないし。
オマケに現在室内のエアコンも可動していない状態です。てか壊れてます。
そろそろ電気屋に行くしかないかなー。

↓今日は珍しく、3軍水槽から覗いてみましょう!
どうです? さすが3軍でしょ!
それはそれで、黒ソイルだったら、中々合う様な感じが・・・
20匹位はいると思いますが、♀個体が少ない様な感じです。
その日の夜、消灯した後に舞ってましたね~。
それも結構激しく。♀の割合が極端に少ないので、激しかったんでしょうか?
  


↓お次は2軍水槽。(Gアイに限って言えば、1軍ですけどね)
どうです?3軍とは違うでしょ!
この水槽からの出品が殆どで、まだまだ出せそうなんだが、この夏の水温を乗り切れるかどうかが問題ですね。



↓ふと見ると2軍水槽の中に、期待大の稚エビが・・・
↓この中央の仔です。稚エビの内からこれ位濃いと、良い感じだなー。



↓せっかくですから、少し寄ってみましょう。
おー良いじゃないですかー。
何と無く見た感じ、Bダイヤ系の様な気がしますねー。
この仔は間違いなく1軍昇格するでしょう。もう少し大きくなってからにしょうー。



↓で、こちらが1軍水槽なんです。
どうです?1軍らしくなって来ました?
まだ数は少なく、Gアイの濃いタイプもいますが、目標はBダイヤ水槽です。



↓がしかし、産まれて来るのは↓こんな仔殆どなんです。まだまだGアイの血統が多く出てくる様ですねー。
まー選別を繰り返し、上げて行くしかないかな。



↓その計画を一気に上げる事が出来たかも知れなかったのに・・・
↓見て下さい!
もうお分かりですよね!そう!抱卵ママから取り出した卵です。(1匹からです)
しかも、1軍水槽のママからです。
☆になってしまったママは、濃い目のGアイ、多分相手はBダイヤのパパだと思うんですよねー。
なんで、↓この卵は期待出来そうなんで、当然人口孵化計画開始です。
ざっと数えてみたら、60個以上有るみたいですねー。結構卵抱えていたベテランの抱卵ママだった様ですねー。
20~30個くらいが普通だと思ってましたが、こんな数抱える事も有るんですね。



以前人口孵化に、数匹成功した経験が有ったんで、期待の出来る卵だし、それなりに気を使い、セッティングしたんですが、翌日上手く行っていない様な感じになってました。何んかゴミ等が入っている様な・・・
まだ最終確認はしてませんが、ちょっと残念な結果かも?
抱卵ママの出現状況や、卵の感じからしてもうすぐ孵化って時期だったと思うんです。
だから余計に悔しいですねー。孵化まで頑張って欲しかったなー。

まー期待が低くなりましたが、明日確認してみるか!

では、今日はこの辺で!

今日少しだけメンバーの入れ替えを。

2011-06-18 01:30:02 | ゴールデン・アイ/ブラック・ダイヤ
11/06/17  ①
いやーほんと!助かってます。
最近涼しく、水温の心配そんなにしなくて。
逆に私の方が風邪とかひきそうです。半そで半ズボンで寝てると朝方、寒い寒い!
まっ、節電にもなっているので、良しという事ですかね。
さて、しばらく良い感じをキープ出来ているエビ水槽を覗いてみましょう!

↓まずは1軍Gアイ水槽から。
1軍にはBダイヤが数匹います↓この2匹はBダイヤの様ですね。
2匹とも♂だと思います。
偶には綺麗に撮ろうと頑張ったつもりですが、先程画像を見てガッカリです。
もっと綺麗に撮れている筈だったんですが・・・
以前のソイル、ブルカミアGだけの方が写真写り良かった様な気がします。
今はブルカミアGの上にゴールデンソイルを敷いてますので、色んな色が入っていてピントが若干甘くなり易いかも?
とか言い訳したりして・・・



↓先程の2匹がその後、組体操・・・では無い筈ですが、↓こんな事してました。
2匹とも♂の筈なんで、交尾しようとしているのでは無い筈。
まーでも偶ーに見る様な気もします。♂同士のスキンシップかも?



↓お次は2軍Gアイ水槽を見てみましょう!
2軍とは言っても、ゴールデンアイ水槽としたら1軍なんですけどね。
↑先程の1軍水槽はBダイヤがいるから、1軍水槽と言っている訳なんです。
↓この2軍水槽が個体数も多く、Gアイ水槽としてはメイン水槽かな?
出品もこの2軍からが殆どだし。
少しトレード・・・では無く、メンバーチェンジ(昇格、降格)をしましたので、何と無く↓この2軍水槽もレベルが上がった感じがあるでしょ!



↓こちらは3軍水槽になります。
前回紹介した3軍抱卵ママは出品しました。クリア系だけを集めた抱卵ママ入りのセットで。
今日のメンバーチェンジは、1軍から1匹を3軍へ降格、2軍から5匹ほどを3軍へ降格、そして何と3軍から2軍へ1匹昇格しました。
そんな事も有り、1、2、3の各水槽は、グレードが底上げされた様な気がします。
先程の↑2軍水槽もクリア系が少なかったでしょ!
↓この3軍水槽もご覧の様にクリア系でも底上げされた様な。



成長と共に濃くなって行く個体もいるので、今後も選別し、メンバーチェンジをして行く事は必要な様ですね。
さっお次はビー達でも見てみましょうか!

中々大きくならないなー。

2011-06-18 01:29:37 | レッド・ビーシュリンプ
11/06/17  ②
ビーシュリンプの方は、水槽も大きいし、これからの夏場対策として、選別し分けたりしてません。
混泳水槽のまま、9月頃までは行くと思います。
その混泳水槽から、ブラックビー、レッドビー、ホワイトビー、抱卵セットや抱卵無し、モスラや日の丸等、色んなパターンで出品の時に決め、掬っている感じかな?
Gアイもそうですが、チョコチョコ成エビを出品してますんで、さすがに成エビの個体数は減ってきた感じが有りますが、ビーの90cm水槽の方は、稚ビーは結構います。
60cm水槽の方にも、20匹以上位は稚ビーがいますので、今後も期待が出来ます。
て言うか早く成長しないかなーと急かしてます。

↓90cm混泳ビー水槽の様子。
最近は頻繁に出品してますんで、↓ご覧の様に隔離ケースは水槽内にセッティングしっ放しですねー。
ちょっと観賞用としては、不合格ですねー。
まー今の所しょうがないかな?



↓少し近付いて見ましょう!
ねっ!中々大きくなるのが遅い様な気がする稚ビーが、沢山いるでしょ!
稚ビーから「急かすなよ!いくらなんでも無理だよ!急には大きくならないよ!」と言われそうですが。



↓もっと近付いてみましょう!
おー、思っていた通り。
グレードが高くなさそうなバンド系の割合も多そうだなー。可愛いが。
まっ、グレードは人間が決めた物なので良いとして、とにかく元気に☆にならず成長していって欲しいものです。



↓場所変わりこちらは60cm水槽。
ちょっとジャングル状態が凄くなって来た様ですね。
現状20匹ほどの稚ビー専用水槽になってますので、トリミングするにも注意が必要だね。
こちらも早く成長してくれないかなーと首を長くしている状態です。
少年ビー位に成長したら、掬い出し、90cm水槽へ移動です。
そして↓この水槽にはメダカを夏の間は入れる予定。
メダカはファンすら回さずにいけるから、当然節電にと言う事で。



↓この稚ビー達の成長も、90cm水槽の稚ビー同様、中々大きくならないなーって感じがします。
ただ飼い主が、焦ってるだけかもしれませんが・・・いやっ!きっとそうです!



うんー、今回の更新内容、大した内容じゃなかった様ですねー。
まっ、良いか!
あっそうそう!junks4さんとこの水槽に、新しく画期的な工作品を設置したみたいですよ!
職業柄、すぐ出来ちゃうんですねー。凄いですねー。
私個人的にも今回の考案システム、中々良いんじゃないかと思います。
きっと☆は出ないでしょう!
餌を与えすぎない事と、小まめに水替えすれば。ねっ、manayan、見てる?

では、今日はこの辺で!