10/05/09
国内メジャー第一戦「サロンパスカップ」は今日最終日でした。
各選手、母の日なので、優勝をプレゼントしたかったのではないでしょうか。
結局、優勝したのはアメリカのモーガン・プレッセルでした。
今大会の注目は、勿論! 先週感動の優勝を果たし、すぐに凱旋帰国し、出場した宮里藍です。
今季ツアーですでに3勝しての凱旋なので、ギャラリーの数も凄かったみたいですね~。
4日間で3万1505人と最多記録になるらしいです。凄いね~藍ちゃん!
ファンとしては、気持ち良いですね。ギャラリーが多いのも。
ただ、結果としては、藍ちゃんは6位タイでしたので、少し残念ですが、初日50位(時差疲れや、特に精神を集中した優勝後すぐの大会)でしたので、仕方ないかも知れませんが、結局上位に食い込んでいるあたりは、さすが宮里藍です。世界ランク1位を狙っている選手です。
↓かなり疲れている筈でしょうが、終始笑顔で回っていましたので、今年は絶好調で余裕が有るんでしょうね。
又、自分の為に、多くのギャラリーが集まったのは、本人も知っている筈なので、それに応えようと頑張っていたと思います。
結局上位に食い込み、見せる所は確り見せて(ロングパットやチップイン)ましたし、十分ファンに応えたと思います。 ありがとうございました。

それから日本勢としては、横峯さくらが単独の2位ですので、さすが去年の国内賞金女王です。
日本のメジャー優勝を外国人に持って行かれるのは、少し悔しいですよね~。
さくらちゃん日本人の意地を見せてくれました。
お母さんに、良いプレゼントになったと思いますよ~。 2位でも賞金大きいし。
今回優勝したモーガンは、21歳と若く、美人ですよ。
そのモーガン、お母さんを亡くしているそうで、アメリカの母の日はどうなっているのか分かりませんが、日本の大会なので、きっとお母さんも何処かで見てくれていて歓んでいる筈!
優勝おめでとう! つくづくスポーツって感動が有るな~と思います。
今後も女子ゴルフ注目してますよー!
今日は、水槽ブログは無いです。
では又、今日はこの辺で!
国内メジャー第一戦「サロンパスカップ」は今日最終日でした。
各選手、母の日なので、優勝をプレゼントしたかったのではないでしょうか。
結局、優勝したのはアメリカのモーガン・プレッセルでした。
今大会の注目は、勿論! 先週感動の優勝を果たし、すぐに凱旋帰国し、出場した宮里藍です。
今季ツアーですでに3勝しての凱旋なので、ギャラリーの数も凄かったみたいですね~。
4日間で3万1505人と最多記録になるらしいです。凄いね~藍ちゃん!
ファンとしては、気持ち良いですね。ギャラリーが多いのも。
ただ、結果としては、藍ちゃんは6位タイでしたので、少し残念ですが、初日50位(時差疲れや、特に精神を集中した優勝後すぐの大会)でしたので、仕方ないかも知れませんが、結局上位に食い込んでいるあたりは、さすが宮里藍です。世界ランク1位を狙っている選手です。
↓かなり疲れている筈でしょうが、終始笑顔で回っていましたので、今年は絶好調で余裕が有るんでしょうね。
又、自分の為に、多くのギャラリーが集まったのは、本人も知っている筈なので、それに応えようと頑張っていたと思います。
結局上位に食い込み、見せる所は確り見せて(ロングパットやチップイン)ましたし、十分ファンに応えたと思います。 ありがとうございました。

それから日本勢としては、横峯さくらが単独の2位ですので、さすが去年の国内賞金女王です。
日本のメジャー優勝を外国人に持って行かれるのは、少し悔しいですよね~。
さくらちゃん日本人の意地を見せてくれました。
お母さんに、良いプレゼントになったと思いますよ~。 2位でも賞金大きいし。
今回優勝したモーガンは、21歳と若く、美人ですよ。
そのモーガン、お母さんを亡くしているそうで、アメリカの母の日はどうなっているのか分かりませんが、日本の大会なので、きっとお母さんも何処かで見てくれていて歓んでいる筈!
優勝おめでとう! つくづくスポーツって感動が有るな~と思います。
今後も女子ゴルフ注目してますよー!
今日は、水槽ブログは無いです。
では又、今日はこの辺で!