先日、旅行記書くドーーー!と宣言したのに、既に10日過ぎた… 
(なかなか やる気が出なかったり、何事もメンドーなのは更年期なんでしょうか?
)
ま、最近 我殿がヒマしてるせいでココに上げるネタもないので
旅行記は繋ぎ(?)ってことで…時間かかっても
やり遂げまっす 
そもそも、10月に釜山に行こうと思ったのは映画祭が目的だったわけだけど、
例年、映画祭の開催間際になると ホテルを確保するのが大変なので
8月に(お盆頃?) 便も
ホテルも
予約した。
(ここまではぬかりなく順調だった…
)
なのに、旅行まで十分時間に余裕あるもんだから、切羽詰まらないと動かない我は、
一緒に行くJJペン仲間のYさんに下調べ お願いしちゃえば良いや~っと思ってたら…
Yさんがプリンター壊れたことを理由に(口実?)下調べを我に一任してきた。
えーーーーーーーーーー
そんなん困るぅ~~~~~
最近トシのせいか
仕事終わって自宅でPC見てると 21時にはウトウトしちゃって 
下調べどころか、ネットでジョンジェ検索するのもままならないってのに…
そんなこんなで、旅行が近づくにつれ 日程どうしよ~、ドコ行こ~、何食べよ~
と、焦りながらも 睡魔に負けて寝てしまう日々…
ま、最悪の場合、釜山お初のYさん用に チョロッと観光地巡りをして、
あとは映画祭の会場に居座ればエエか…と、自分を納得させてた。。。
んが、旅行が迫ってくると、せっかくだから撮影地巡りや JJ関連のお店も行きたい…
と欲が出、睡魔と格闘しながらネット検索をやっと始めた頃、
北海道のJJペン仲間さんが(以後、北ペンさんと呼びます)偶然にも同時期
釜山界隈を旅行されるので、3日目の土曜に我らと会えそうだと連絡が入った
しかし、当日 北ペンさんのスケジュールが定かではない。。。
我らも当日の日程が未定なので、ドコでいつ落ち合う?ってことになり…、
そこからは下調べどころではなく、北ペンさんとの待ち合わせを決める方が優先!
運良く(?)北ペンさんのホテルが我ホテルの
近くらしく…
だからって、せっかくの釜山で1日中 ホテルで彼女待ちしてるわけにもいかず…
(地図上では隣だけど、我らの安ホテルと違い
アチラは超高級ホテルなので
高台にあるから我ホテルとはかなり距離があった…)
結局、北ペンさんのスマホ事情で、当日現地で LINE使って連絡とろうって事になった。
…へっ? らいん ってナニ?
その後、エルティーイーセッテイ や キナイモードなどなど、
設定に関する知らない単語が次々連絡
来るので、
旅行の下調べそっちのけで、LINEのイロハから勉強することになった
さ、さ、さらに!!!
釜山2日目の夜から 九州のJJペンさんも(以後 南ペンさんと呼びます)
合流することになり、彼女も我らのホテル近くに宿を取ってくれたのは良いけど、
未だ2日目の予定もマッシロだった我らは、南ペンさんとの合流時間が決めれず…
こちらも当日、現地でヤリトリすることになった。。。
つーことで、2日目に南ペンさん、3日目は北ペンさんともお会いできるのだが…
JJペン仲間さんと会えるのは嬉しいけど、慣れない地で集まるのって難しいワ。。。
おまけに、メインは映画祭だから、毎度のオフ会みたく、
どっかに長時間居座って
食喋って終わるってわけにはいかないので、
とにかく予定立てにゃ! スケジュール組まにゃ!と、旅行数日前にバタバタ
…おかげで、旅行当日は空港に出かける直前まで下調べに追われ
プリントしたてのヨレヨレに湿った手作りガイドブックを握り締め、
空港にダッシュした
10月2日(木)
名古屋 → 釜山
ユックリめの15:25発だったけど、
とにかく4日間の予定がマッシロだったから 少し早くYさんと空港入りして、
行きたい所リストを見てもらいながらアバウトな日程を提案した。。。
(旅行当日まで全く計画立ててないの初めてやわ~
)
問題は1日目…今日なのダ。
(正確には4日間とも問題なのだが、とりあえず一番目の前にある問題を解決せんと
)
さぁて、今日 釜山に着いたらドコに行く? なのだ。
ってことで、我がYさんに出した案は2ツ。
A案 … ハードです
B案 … ラク出来ます
ドッチを選ぶかは釜山のホテルに着いた時間次第ってことになった。。。
4日間の予定を立てる為、機内でも手作りガイドブックとにらめっこ。
Yさん唯一のリクエストは『新世界』撮影地となった三光寺に行くことだったので、
何があってもソコは外せない。
スケジュール押し押しで時間がなくなっては申し訳ないので、
2日目(10月3日) 午前に三光寺は真っ先に予定入れたけど、
名古屋の空港でYさんから「3日は韓国の祝日(開天節←建国記念日)だよ」と聞き
“ どうか釜山市民の皆さんが祝日に大勢でお寺参りしませんように! ” と祈った

名古屋の空港でしっかりランチ
したのに、それでも機内食は待ち遠しいっす 
なのに、わずか1時間半のフライトとは言え、出された食事を見て…
え?これ非常食なん???って思ったガナ。。。 ↓
おにぎり & アラレ + 水 って どーゆーメニュー?
Yさんは ↑ このランチBOXがえらく気に入ったので、
CAさんに「持ち帰っても良いですか?」と聞くと…「う~ん、ダメ」
…律儀に聞かず、黙って持って来ちゃえば良かったのに~
(随分前、我は友達に頼まれて タ○航空のグラスを往復2個拝借したことがあります。
もう時効だから許されるよネ?
)
とりあえず1日目の行動はホテル到着後の成り行きってことになり
明日以降の予定も機内で大雑把に組み(これもほとんど成り行き?
)
それに合わせて、いくつかピックアップしたお食事処に寄れば良いか…と。。。
(食事って 旅行の楽しみの1ツだからネ~
)
さ、これでなんとかスケジュール組んだから(?)釜山を楽しむドォ~~~
ってことで、8年振りの釜山に到着~~~!
今回は時間が惜しいので、免税店には立ち寄らないパックツアーを選んだけど、
同じ名古屋からもう1組(2名)参加されてて(それも同じホテルだった
)
当然(?)この時期に釜山に来るってことは韓流ペンさんだった
彼女達はナムギルペンで、彼に会うのが目的だったようで…、
応援する役者は違えど、ホテルに向かう車内はいきなりオフ会状態となり
ガイドさんは初対面同士なのにヨォ喋るアジュンマ達だな~と呆れてたと思う。。。
我らは8月に早々と旅行の予約したつもりだけど、彼女達は6月だと言うじゃないか
(その頃から絶対ナムギルは釜山に来る!と踏んでたんだって~
)
ホテルに向かう車内では、彼女達と映画祭情報を交換し合いながら、
「もぅレッドカーペット始まってるかな~」 「ナムギル氏歩いてる頃かな~」と、
時間的に会場には行けない我らは嘆いてたのだが、
ホテル到着後、会場にダッシュすれば ナムギル氏の残り香を感じれるかも?と言うと、
彼女達は今日はドコにも出かけず、ホテルで過ごすって言うので、
ビンボー暇なしの我は、まだ夕方なのに勿体無いナ~って思った。。。
レッドカーペットが話題になったついでに、本来なら翌日行われるはずの
ブルーカーペットも車内で話題になり…
なんで今年はブルーカーペットイベントなくなったんやろって思ってたら、
去年、某アイドルグループペンのマナーが悪くて 今年から中止になった、
と彼女達から教えてもらった。
そっか、そうやったんかぁ。。。
レッドカーペットイベントを見ようと思うと 水曜出発しないと無理なので、
お勤めしてる身としては 水曜から週末まで有休とるのは厳しいから、
だったら、せめてブルーカーペットだけでも、と楽しみにしてたのにぃ!!!
(アイドルに夢中になる気持ちは多いに分かるけど、
某ペンさん達には ある程度の節度を守って欲しかったワ
)
だいたい、シフ君は2012年、ヒョヌ君は2013年に赤・青絨毯 歩いたのに
なんで今年に限って我殿達は誰も釜山に来ないんダーーーッ
なんやかんやで18時過ぎ、ホテル到着
と同時に問題発生 
我らは禁煙ルーム
お願いしたのに、前日旅行社から電話が入って、
喫煙ルームに変更になったとガイドさんが言うじゃないか!
はぁ?なんで直前になってそんな電話が入るんジャイ
「2ヶ月も前に予約したのは 禁煙ルーム確保するためだったのにぃ!」
(ウソです
) と抗議すると、
ガイドさんはフロントに部屋を替えれないか交渉しに行ってくれたけど、
きっとホテル側の手配ミスなんやろなって思った…。
なんであれ、ここでグダグダ文句言って部屋が空くのを待ってるのは時間勿体ないので、
「シャーない、喫煙で我慢するから、ファブ○ーズとかあります?」と折れると、
ホントにファ○リーズ持ってきた…
とりあえず喫煙フロアに着くと…廊下 くっさ~! 匂う、匂う、匂う
(Yさんとの海外旅行は今回で2回目だけど、前回もホテルに問題ありだったナ…)
んが、部屋に入ると全然タンベ臭くないので、これなら大丈夫かなって思った。
さ、今からどうするベ!
我らのホテル
は南浦駅(明洞みたいな町)隣の中央駅で、
我が出したハードなA案と ラクが出来るB案、ドッチにするかをYさんに決めてもらう。
A案 : 電車で1時間かけて(西面で乗り替え)海雲台近くの赤絨毯イベント会場に行く。
その後 さらに東に移動して食事をし、少し
歩いてスーパーで買い物。
B案 : ホテルから地下鉄1区の(歩いた方が早い)南浦で食事、
その後、徒歩圏内でJJ関連のお店巡り&スーパーで買い物。
海雲台には映画祭のメイン会場があり、
南浦にはサブ会場となるBIFF広場があります。
あまり時間ないからラクなB案にするやろな~と思ったら…
Yさん 「 せっかくだから レッドカーペトの会場まで行こう!」
迷わずA案 即答っす
ひぇ、チンチャ??? 今なら前言撤回許すヨ~って心の中でつぶやいた。。。
(2案 出しておいてなんなんですが、体力に自信ない我は、
近場で済ませるB案となることを切に願ってた…
)
Yさんはゲーノー人の残り香 嗅ぐ気満々のようであります。
我よりオンニなのに
こうゆう時はパワフルです。
でもネ、こうゆシトこそ旅行を共にすべきパートナーなんだワって思った
やっぱ来たからには 少しでも映画祭を味わうべきだから~!
…となると グズグズしてられまシャン。
貴重品を金庫に入れ、スーツケースはそのままで駅に向かいまっす
4日間 地下鉄
のお世話になるけど、その都度チケット買うのメンドーだから、
まずは 交通カードを購入します。
我は以前釜山で買ったハナロカードがあるけど、残金100w(10円)程しかないし
YさんはソウルのT-money持ってたけど、残額分は使えてもチャージが出来ないようなので、
記念に2人でお揃いの
蜜蜂みたいなハナロカード買った。

これがネ…、2人ともカードをセンサーにタッチしても読み取らないのヨ。。。
(新品のカードは機械が認識するのに時間かかるんやろか?)
何度やってもダメで、我らがカード購入する時からズッと後ろで見守ってたアジョッシが、
心配そ~に覗きに来たけど(笑) 何度かピッピッとあてたら我は通過出来たので、
Yさんに我のカードを渡し、2人で1枚のカードを使って改札通ったのは良いけど、
これって カードはどう認識してんだろ? 出る時も2人でこのカード使うのか?
…ま、深く考えないことにしよう(笑)
まだ釜山に着いてナニもやってないので、今のところ体力はあります。
(つ~ことは、まだ旅行記の本題に入ってないってことか?
)
映画祭会場に行けば、もしかすると映画祭を途中退場するゲーノー人に遭遇するかも…
と思うとワクワクしてきて、会場までの長い道中も苦にならなかったし、
こうゆう ↓ 看板見ると、韓国に来たーーー!って実感してウキウキしてきた
地下街にて

左 : ETUDE HOUSEの前にミンホ@SHINeeが~
右 : ヒョンビンのハイトビール用ポスターありましたが、
もし ジョンジェのOBビールだったら ベリッと剥がしてたかも
地下鉄ホームにて

前回 釜山映画祭に来た時は寒さ対策バッチリすぎて暑いくらいだったので、
今回は半袖 + 長袖パーカー、さらに薄手ながらも防寒バッチリのジャケットを持参。
この日も中と外、さらに電車によっては温度差激しいので、
会場に着くまで何度も着たり脱いだりで疲れたワ。。。
おいおい、おーーーい!
釜山に着いたってだけで、ドッコも行ってなにのに旅行1日目・その1が終わっちゃうジャン。
…毎度のことだけど、書きだすとドーでもええことをダラダラ書いちゃうので、
だから旅行記書くの避けてたんだよネ。。。
こんな調子では、いつ釜山映画祭に辿り着けるのでしょうか

釜山旅行記 1日目 その2に続く。。。
※ 画像はクリックすると大~きく
なります

(なかなか やる気が出なかったり、何事もメンドーなのは更年期なんでしょうか?

ま、最近 我殿がヒマしてるせいでココに上げるネタもないので

旅行記は繋ぎ(?)ってことで…時間かかっても


そもそも、10月に釜山に行こうと思ったのは映画祭が目的だったわけだけど、
例年、映画祭の開催間際になると ホテルを確保するのが大変なので
8月に(お盆頃?) 便も


(ここまではぬかりなく順調だった…

なのに、旅行まで十分時間に余裕あるもんだから、切羽詰まらないと動かない我は、
一緒に行くJJペン仲間のYさんに下調べ お願いしちゃえば良いや~っと思ってたら…
Yさんがプリンター壊れたことを理由に(口実?)下調べを我に一任してきた。
えーーーーーーーーーー


最近トシのせいか


下調べどころか、ネットでジョンジェ検索するのもままならないってのに…
そんなこんなで、旅行が近づくにつれ 日程どうしよ~、ドコ行こ~、何食べよ~
と、焦りながらも 睡魔に負けて寝てしまう日々…

ま、最悪の場合、釜山お初のYさん用に チョロッと観光地巡りをして、
あとは映画祭の会場に居座ればエエか…と、自分を納得させてた。。。
んが、旅行が迫ってくると、せっかくだから撮影地巡りや JJ関連のお店も行きたい…
と欲が出、睡魔と格闘しながらネット検索をやっと始めた頃、
北海道のJJペン仲間さんが(以後、北ペンさんと呼びます)偶然にも同時期
釜山界隈を旅行されるので、3日目の土曜に我らと会えそうだと連絡が入った

しかし、当日 北ペンさんのスケジュールが定かではない。。。

我らも当日の日程が未定なので、ドコでいつ落ち合う?ってことになり…、
そこからは下調べどころではなく、北ペンさんとの待ち合わせを決める方が優先!
運良く(?)北ペンさんのホテルが我ホテルの

だからって、せっかくの釜山で1日中 ホテルで彼女待ちしてるわけにもいかず…
(地図上では隣だけど、我らの安ホテルと違い

高台にあるから我ホテルとはかなり距離があった…)
結局、北ペンさんのスマホ事情で、当日現地で LINE使って連絡とろうって事になった。
…へっ? らいん ってナニ?

その後、エルティーイーセッテイ や キナイモードなどなど、
設定に関する知らない単語が次々連絡

旅行の下調べそっちのけで、LINEのイロハから勉強することになった

さ、さ、さらに!!!
釜山2日目の夜から 九州のJJペンさんも(以後 南ペンさんと呼びます)
合流することになり、彼女も我らのホテル近くに宿を取ってくれたのは良いけど、
未だ2日目の予定もマッシロだった我らは、南ペンさんとの合流時間が決めれず…
こちらも当日、現地でヤリトリすることになった。。。
つーことで、2日目に南ペンさん、3日目は北ペンさんともお会いできるのだが…
JJペン仲間さんと会えるのは嬉しいけど、慣れない地で集まるのって難しいワ。。。
おまけに、メインは映画祭だから、毎度のオフ会みたく、
どっかに長時間居座って

とにかく予定立てにゃ! スケジュール組まにゃ!と、旅行数日前にバタバタ

…おかげで、旅行当日は空港に出かける直前まで下調べに追われ

プリントしたてのヨレヨレに湿った手作りガイドブックを握り締め、
空港にダッシュした


名古屋 → 釜山

とにかく4日間の予定がマッシロだったから 少し早くYさんと空港入りして、
行きたい所リストを見てもらいながらアバウトな日程を提案した。。。
(旅行当日まで全く計画立ててないの初めてやわ~

問題は1日目…今日なのダ。
(正確には4日間とも問題なのだが、とりあえず一番目の前にある問題を解決せんと

さぁて、今日 釜山に着いたらドコに行く? なのだ。
ってことで、我がYさんに出した案は2ツ。
A案 … ハードです

B案 … ラク出来ます

ドッチを選ぶかは釜山のホテルに着いた時間次第ってことになった。。。
4日間の予定を立てる為、機内でも手作りガイドブックとにらめっこ。
Yさん唯一のリクエストは『新世界』撮影地となった三光寺に行くことだったので、
何があってもソコは外せない。
スケジュール押し押しで時間がなくなっては申し訳ないので、
2日目(10月3日) 午前に三光寺は真っ先に予定入れたけど、
名古屋の空港でYさんから「3日は韓国の祝日(開天節←建国記念日)だよ」と聞き

“ どうか釜山市民の皆さんが祝日に大勢でお寺参りしませんように! ” と祈った


名古屋の空港でしっかりランチ


なのに、わずか1時間半のフライトとは言え、出された食事を見て…
え?これ非常食なん???って思ったガナ。。。 ↓



おにぎり & アラレ + 水 って どーゆーメニュー?

Yさんは ↑ このランチBOXがえらく気に入ったので、
CAさんに「持ち帰っても良いですか?」と聞くと…「う~ん、ダメ」

…律儀に聞かず、黙って持って来ちゃえば良かったのに~

(随分前、我は友達に頼まれて タ○航空のグラスを往復2個拝借したことがあります。
もう時効だから許されるよネ?

とりあえず1日目の行動はホテル到着後の成り行きってことになり

明日以降の予定も機内で大雑把に組み(これもほとんど成り行き?

それに合わせて、いくつかピックアップしたお食事処に寄れば良いか…と。。。
(食事って 旅行の楽しみの1ツだからネ~


さ、これでなんとかスケジュール組んだから(?)釜山を楽しむドォ~~~

ってことで、8年振りの釜山に到着~~~!
今回は時間が惜しいので、免税店には立ち寄らないパックツアーを選んだけど、
同じ名古屋からもう1組(2名)参加されてて(それも同じホテルだった

当然(?)この時期に釜山に来るってことは韓流ペンさんだった

彼女達はナムギルペンで、彼に会うのが目的だったようで…、
応援する役者は違えど、ホテルに向かう車内はいきなりオフ会状態となり

ガイドさんは初対面同士なのにヨォ喋るアジュンマ達だな~と呆れてたと思う。。。

我らは8月に早々と旅行の予約したつもりだけど、彼女達は6月だと言うじゃないか

(その頃から絶対ナムギルは釜山に来る!と踏んでたんだって~

ホテルに向かう車内では、彼女達と映画祭情報を交換し合いながら、
「もぅレッドカーペット始まってるかな~」 「ナムギル氏歩いてる頃かな~」と、
時間的に会場には行けない我らは嘆いてたのだが、
ホテル到着後、会場にダッシュすれば ナムギル氏の残り香を感じれるかも?と言うと、
彼女達は今日はドコにも出かけず、ホテルで過ごすって言うので、
ビンボー暇なしの我は、まだ夕方なのに勿体無いナ~って思った。。。
レッドカーペットが話題になったついでに、本来なら翌日行われるはずの
ブルーカーペットも車内で話題になり…
なんで今年はブルーカーペットイベントなくなったんやろって思ってたら、
去年、某アイドルグループペンのマナーが悪くて 今年から中止になった、
と彼女達から教えてもらった。
そっか、そうやったんかぁ。。。

レッドカーペットイベントを見ようと思うと 水曜出発しないと無理なので、
お勤めしてる身としては 水曜から週末まで有休とるのは厳しいから、
だったら、せめてブルーカーペットだけでも、と楽しみにしてたのにぃ!!!
(アイドルに夢中になる気持ちは多いに分かるけど、
某ペンさん達には ある程度の節度を守って欲しかったワ

だいたい、シフ君は2012年、ヒョヌ君は2013年に赤・青絨毯 歩いたのに

なんで今年に限って我殿達は誰も釜山に来ないんダーーーッ

なんやかんやで18時過ぎ、ホテル到着


我らは禁煙ルーム

喫煙ルームに変更になったとガイドさんが言うじゃないか!
はぁ?なんで直前になってそんな電話が入るんジャイ

「2ヶ月も前に予約したのは 禁煙ルーム確保するためだったのにぃ!」
(ウソです

ガイドさんはフロントに部屋を替えれないか交渉しに行ってくれたけど、
きっとホテル側の手配ミスなんやろなって思った…。
なんであれ、ここでグダグダ文句言って部屋が空くのを待ってるのは時間勿体ないので、
「シャーない、喫煙で我慢するから、ファブ○ーズとかあります?」と折れると、
ホントにファ○リーズ持ってきた…

とりあえず喫煙フロアに着くと…廊下 くっさ~! 匂う、匂う、匂う

(Yさんとの海外旅行は今回で2回目だけど、前回もホテルに問題ありだったナ…)
んが、部屋に入ると全然タンベ臭くないので、これなら大丈夫かなって思った。
さ、今からどうするベ!
我らのホテル

我が出したハードなA案と ラクが出来るB案、ドッチにするかをYさんに決めてもらう。
A案 : 電車で1時間かけて(西面で乗り替え)海雲台近くの赤絨毯イベント会場に行く。
その後 さらに東に移動して食事をし、少し

B案 : ホテルから地下鉄1区の(歩いた方が早い)南浦で食事、
その後、徒歩圏内でJJ関連のお店巡り&スーパーで買い物。

海雲台には映画祭のメイン会場があり、
南浦にはサブ会場となるBIFF広場があります。
あまり時間ないからラクなB案にするやろな~と思ったら…
Yさん 「 せっかくだから レッドカーペトの会場まで行こう!」
迷わずA案 即答っす

ひぇ、チンチャ??? 今なら前言撤回許すヨ~って心の中でつぶやいた。。。
(2案 出しておいてなんなんですが、体力に自信ない我は、
近場で済ませるB案となることを切に願ってた…

Yさんはゲーノー人の残り香 嗅ぐ気満々のようであります。
我よりオンニなのに

でもネ、こうゆシトこそ旅行を共にすべきパートナーなんだワって思った

やっぱ来たからには 少しでも映画祭を味わうべきだから~!
…となると グズグズしてられまシャン。
貴重品を金庫に入れ、スーツケースはそのままで駅に向かいまっす

4日間 地下鉄

まずは 交通カードを購入します。
我は以前釜山で買ったハナロカードがあるけど、残金100w(10円)程しかないし

YさんはソウルのT-money持ってたけど、残額分は使えてもチャージが出来ないようなので、
記念に2人でお揃いの


これがネ…、2人ともカードをセンサーにタッチしても読み取らないのヨ。。。
(新品のカードは機械が認識するのに時間かかるんやろか?)
何度やってもダメで、我らがカード購入する時からズッと後ろで見守ってたアジョッシが、
心配そ~に覗きに来たけど(笑) 何度かピッピッとあてたら我は通過出来たので、
Yさんに我のカードを渡し、2人で1枚のカードを使って改札通ったのは良いけど、
これって カードはどう認識してんだろ? 出る時も2人でこのカード使うのか?
…ま、深く考えないことにしよう(笑)
まだ釜山に着いてナニもやってないので、今のところ体力はあります。
(つ~ことは、まだ旅行記の本題に入ってないってことか?

映画祭会場に行けば、もしかすると映画祭を途中退場するゲーノー人に遭遇するかも…
と思うとワクワクしてきて、会場までの長い道中も苦にならなかったし、
こうゆう ↓ 看板見ると、韓国に来たーーー!って実感してウキウキしてきた

地下街にて

左 : ETUDE HOUSEの前にミンホ@SHINeeが~

右 : ヒョンビンのハイトビール用ポスターありましたが、
もし ジョンジェのOBビールだったら ベリッと剥がしてたかも


地下鉄ホームにて

前回 釜山映画祭に来た時は寒さ対策バッチリすぎて暑いくらいだったので、
今回は半袖 + 長袖パーカー、さらに薄手ながらも防寒バッチリのジャケットを持参。
この日も中と外、さらに電車によっては温度差激しいので、
会場に着くまで何度も着たり脱いだりで疲れたワ。。。
おいおい、おーーーい!
釜山に着いたってだけで、ドッコも行ってなにのに旅行1日目・その1が終わっちゃうジャン。
…毎度のことだけど、書きだすとドーでもええことをダラダラ書いちゃうので、
だから旅行記書くの避けてたんだよネ。。。

こんな調子では、いつ釜山映画祭に辿り着けるのでしょうか



※ 画像はクリックすると大~きく

