
’04 チョン・ジニョン、シン・ヒョンジュン他
昨日“シネマコリア”での『達磨よ、ソウルへ行こう』を、韓国好きトリオ



映画観賞前、先週のオフ会でお世話になったLUKAさん親子と合流し、5人でミニオフ

韓国ネタって話題が尽きないネ~、『達磨~』がなかったら延々話してたかったワ。
シネコリは、名古屋を終え、札幌→東京→大阪で開催されるから、
大きなネタバレは書かない…、って言うより、頭を使わず観れるコメディーなので、
お笑いネタを文章で説明するのは難しいし、観ない事には面白さが伝わらないけど、
韓国に限らず、海外映画のギャクやジョークって、ちょっとした字幕のニュアンスで
本来は笑えるはずのシーンでも、何が面白いんだ

この映画は、宝くじの“ロト”にひっかけたネタなんて、字幕のセンスが良いのか大爆笑

映画は…、お寺を守る為、借金返済に励む僧侶4人に対抗し、
お寺の敷地にビル建設を!と燃えるヤクザ上がりのビジネスマン(笑)4人の戦い。
この2組の対決…アンタら、お子チャマの喧嘩じゃないんだから!って位、幼稚なの~




『達磨~』は、シネコリ東京会場では追加上映が決まったと聞いたけど、
これって「天国の階段」テファ役のシン・ヒョンジュン人気

それとも、昼ドラ「ヤクソク」で、主婦層のハートを掴んだヤン・ジヌ人気

そう言う私の目的は…ヤン・ジヌ君で


他の僧侶に比べ出番は少ないけど、お色気部門担当(って、たいした事ないけど…

んが、両チーム、親分抜きの3

僧侶3人は上半身裸なんだけど、ジヌ君は可愛い顔してる割りに体格が良い!
「マジック」の時より『達磨~』の方が


そうそう、カラオケ


暴力団組の皆様、口開けて驚いてましたから~




シン・ヒョンジュンは、今回みたいなパッと見は怖いけど、チョット抜けた役が好き

兄貴と呼ばれるのを嫌い、会長から「常務」と呼ばれメチャ嬉しそうな笑顔に。
その単純さが可愛く見えたワ

パク・シニャン氏がカメオ出演してるけど、「パリ恋」の彼しか知らない人には
意外


『達磨~』での“お笑い王”は、何と言ってもイ・ムンシク氏だと思う

彼は、沢山の映画やドラマでの名脇役で、小柄&愛嬌のある笑顔が憎めない存在なのダ



ムンシク氏主演の『マパ島』が早く見たいヨ~!と思っていたら、
先日、yukaponさんから、アジアフォーカス・福岡映画祭で上映されると教えてもらった。
それに、yukaponさんご贔屓チャ・テヒョン君の『トゥーガイズ』や、『ネギをサクサク、卵をポン』まで公開!
福岡って韓国映画FANには有難い地ですナ~。しかし名古屋からは遠過ぎるぅぅぅ…

・・・・・^^・・・・・・・・・・・^^・・・・・・・・・・^^・・・・・・・・・・・^^・・・・・・・・・・^^・・・・・・・・・・・^^・・・・・
金曜から喉が痛くて、昨日も映画前の

映画観賞後、3人で中華を食べながらワイワイ&ギャ~ギャ~騒いでたら、
オモオモ、声がガラガラになってきた~


そして今朝は全く声が出なくなり


運良く明日は夏休みを取ったので、早く治さなきゃ火曜日から仕事にならんジョ~

『達磨~』でも“黙言”の修行をしている僧侶がいたけど、
今の私も、黙言の札をブラ下げ、修行を強いられております
