只今、KN
で放送中の「海神 ( ヘシン ) 」 (今週は17・18話放送らしい…)、
これ51話もあるから保留にしてたけど
レコーダに溜まってきたから見始めたら…、
オモロイやんけぇ~~~! と、まずは一気に4話見た。
んがぁ、何てこったい! 5&6話を録画してないじゃぁないか
ショッ~~ク
この先長いから、2話ぐらい抜けても…と思いながらも、こんな良い所でたぁーーー
韓国の時代物ってハマルのよネ
んが、51話って事は半年がかりかぁ…。
このドラマの冒頭、まるで映画並のド迫力
ドラマのスケールじゃないダヨ
剣闘シーンも凄くって、壮大さのケタが違う
製作サイトがいかに力入れてたかがわかる。
主役はチョ・スジョン。ヨン様の「初恋」でチャニョク兄ちゃんしてた人。
って、何気に“ヨン様の~”って書いたけど、「初恋」はスジョン氏が主役なんだよネ?
彼が出るドラマって、大ヒット
するらしいけど、今回も好視聴率だったとか。
「初恋」の時はイライラさせらて、頼りない男だな~
って思ったけど、
今回は、奴隷→剣闘士→護衛武士へ。さらに国境を乗り越え海を支配する大物になるらしい
他キャストは、ライバルのソル・イルグク氏
、ヒロインのスエ嬢、チェ・シラさん、キム・フンス君
初恋兄ちゃんの子役時代を演じるペク・ソンヒョン君って、少年期・担当?ってな位よく見かける。
(過去、サンウ、ソジン、インピョの子役した時は顔の系統も似てて合格だった
)
ソンヒョン君の顔立ちからして、てっきりイルグクの子役と思ったら…初恋兄では顔濃すぎ~
(イルグクの子役と逆にした方が、違和感ないのになぁ…)
今回、剣で身を立て、貧しさから這い上がり挑む姿は勇敢なんだけど…なんせ細い
背はあるんだから
もっと鍛えて私好みの逞しい二の腕になってチョ

?
?
?

チョ・スジョン ソル・イルグク キム・フンス
4話で子役が成長し、メンバー入れ替わり。んが、初恋兄ちゃんだけ背が伸びてない!
幼馴染の弟分(「花より美しく」で惚れたキム・フンス君
)と並ぶと身長差有りすぎ~
初恋兄ちゃん(174cm)
フンス君(190cm)…16cm差
これじゃドッチが子分なんだか
さらに、ドラマ上、殿方3人は同い年位の設定なのに、4話に入った途端、
初恋兄ちゃんだけが一気に老け込んじゃったヨ
だから背も縮んだのか
?←シツコイ
(実際は、スジョン '62生、 イルグク '71生、 フンス '83生)
身長もだけど、初恋兄
フンス君では、21歳も年齢差あるダヨーーーーー!!
これじゃぁ親子と思われても文句言えん
…もしや、初恋兄ちゃん&フンス君は、
奴隷として馬の世話をしてた頃、馬の乳に血を混ぜた物を飲んで生き延びてたけど、
きっと初恋兄ちゃんの分までフンス君が乳を飲み過ぎて、1人で栄養吸収しちゃったのか?
頭1ツ分、小さい方が兄貴…ププッ

ソル・イルグクって、今まで何とも思わなかったけど
チソンの「愛情の条件」見てから、
ガッシリした体型と、育ちの良さもあってか、メチャ包容力あって…注目
このドラマでも、初恋兄ちゃんより人気
したとかで、彼の出番を加減したらしい…
新作は、イェジン嬢との『作業の定石』だから、日本でも人気出そうかな~
チェ・シラさん、「目的を果たすためには手段をいとわぬ非情な人物」役らしいけど、
今までの彼女って自立出来ないメソメソした女性のイメージだったけど、
美人だから
こう言った冷酷でちょっと嫌味な役
絶対に似合うと思ったワ
スエは、ドラマ「メリーゴーランド」のトロイ妹役が今だ印象強いけど、
ベッピンだね
…んで、これ何時代
今までの時代物で見る韓服とはチョイ違う。
ジソプの「千年の恋」でもソン・ユリがこんなヒラヒラ衣装だったけど、竜宮城のお姫様みたい
スエが、貴族の妾となるべく、美人は“三白三黒三紅”と教育を受けてた。
肌・歯・手は白く、瞳・眉毛・睫毛は黒く、唇・頬・爪は赤くなければならないらしい。
白い手を保つ為
指1本ずつ手入れを怠ってはならぬらしい。
乾燥する時期だから、私もマメにクリーム塗らにゃ~~~

チェ・シラ スエ
今回、気になる役者が2人
イ・ヒド氏…「大長今」「ホジュン」「商道」なんぞの時代物には必ず登場する!
「ガラスの靴」みたいなダラシナイ役から、悪人&善人、何でもこなす名脇役
チョン・ソンファン氏…サンウの「太陽に向かって」で陰険な医者役で初めて見て、
「このウォンビンもどきがぁーーー
」と思っ位、微妙にビン君に似てんのヨ
このドラマでも、一癖ありそうな役でイライラさせられるかも?期待してまっせ~

イ・ヒド チョン・ソンファン

これ51話もあるから保留にしてたけど

オモロイやんけぇ~~~! と、まずは一気に4話見た。
んがぁ、何てこったい! 5&6話を録画してないじゃぁないか


この先長いから、2話ぐらい抜けても…と思いながらも、こんな良い所でたぁーーー

韓国の時代物ってハマルのよネ

このドラマの冒頭、まるで映画並のド迫力


剣闘シーンも凄くって、壮大さのケタが違う

主役はチョ・スジョン。ヨン様の「初恋」でチャニョク兄ちゃんしてた人。
って、何気に“ヨン様の~”って書いたけど、「初恋」はスジョン氏が主役なんだよネ?

彼が出るドラマって、大ヒット

「初恋」の時はイライラさせらて、頼りない男だな~

今回は、奴隷→剣闘士→護衛武士へ。さらに国境を乗り越え海を支配する大物になるらしい

他キャストは、ライバルのソル・イルグク氏


初恋兄ちゃんの子役時代を演じるペク・ソンヒョン君って、少年期・担当?ってな位よく見かける。
(過去、サンウ、ソジン、インピョの子役した時は顔の系統も似てて合格だった

ソンヒョン君の顔立ちからして、てっきりイルグクの子役と思ったら…初恋兄では顔濃すぎ~

(イルグクの子役と逆にした方が、違和感ないのになぁ…)
今回、剣で身を立て、貧しさから這い上がり挑む姿は勇敢なんだけど…なんせ細い

背はあるんだから











チョ・スジョン ソル・イルグク キム・フンス
4話で子役が成長し、メンバー入れ替わり。んが、初恋兄ちゃんだけ背が伸びてない!

幼馴染の弟分(「花より美しく」で惚れたキム・フンス君


初恋兄ちゃん(174cm)



さらに、ドラマ上、殿方3人は同い年位の設定なのに、4話に入った途端、
初恋兄ちゃんだけが一気に老け込んじゃったヨ



(実際は、スジョン '62生、 イルグク '71生、 フンス '83生)
身長もだけど、初恋兄

これじゃぁ親子と思われても文句言えん

奴隷として馬の世話をしてた頃、馬の乳に血を混ぜた物を飲んで生き延びてたけど、
きっと初恋兄ちゃんの分までフンス君が乳を飲み過ぎて、1人で栄養吸収しちゃったのか?








ガッシリした体型と、育ちの良さもあってか、メチャ包容力あって…注目

このドラマでも、初恋兄ちゃんより人気



新作は、イェジン嬢との『作業の定石』だから、日本でも人気出そうかな~


今までの彼女って自立出来ないメソメソした女性のイメージだったけど、
美人だから




ベッピンだね


ジソプの「千年の恋」でもソン・ユリがこんなヒラヒラ衣装だったけど、竜宮城のお姫様みたい

スエが、貴族の妾となるべく、美人は“三白三黒三紅”と教育を受けてた。
肌・歯・手は白く、瞳・眉毛・睫毛は黒く、唇・頬・爪は赤くなければならないらしい。
白い手を保つ為

乾燥する時期だから、私もマメにクリーム塗らにゃ~~~



チェ・シラ スエ
今回、気になる役者が2人


「ガラスの靴」みたいなダラシナイ役から、悪人&善人、何でもこなす名脇役


「このウォンビンもどきがぁーーー


このドラマでも、一癖ありそうな役でイライラさせられるかも?期待してまっせ~



イ・ヒド チョン・ソンファン