先週、ブログに書いた、こちらの本、買っちゃいました。
言葉にするのが難しいのだけど、音符の向こう側にあるものを考えさせられます。
1曲ずつ、副題というか、曲想を端的に表すタイトルが書かれていて、曲のイメージがつかみやすく。
例えば、今、弾いている曲で言えば、、
1番:優しい会話
4番:嵐の日に
13番:罪の象徴、減7度
著者の杉浦日出夫さんのことをググってみたら、少し前にNHKに出ていて、91歳の今もなお、生徒さんを教えていらっしゃいました。
曰く、「歌うようにピアノを奏でる」
「楽しく すてきだったと思う 僕の人生は」
音楽、ピアノ、やっぱり、素晴らしいわ。。