goo blog サービス終了のお知らせ 

PHATS-VOICE♪

日常の風景、出来事、食、遊び・・・その他モロモロ、ときどき身体。

不思議体験アンビリバボー!!夢枕に・・・

2006年12月27日 | 日常のこと。
今年も大方の予想通り・・・
何の変哲の無い日として過ぎ去ったPHATSのメリークリスマックス

新年に向けて段々と?
テンションが上がってきましたオイオイ・・・。

来年は、なんか“いいこと”がありそうな気がしています!!
って・・・毎年、いっつもそんな事を言っている気がするのだが・・・

さて、話は突然変わりますが・・・
今月の頭に変わった「お告げ」がありましてね~

先日、その某場所の確認に行ってみたら・・・
なんとお告げに沿った現実の状況がありまして・・・ある意味“恐怖”
久しぶりに“ゾクリ”としてしまいました・・・

こんなに背筋がブルっと来たのは・・・4年前の福岡での事件以来です。

何を言っているか?意味不明で申し訳ないのですが・・・
“デジャヴ”ってあるじゃないですか?なんかこの場所見たことある~的な。

夢に見た場所はともかく・・・
同じ登場人物が同じ服や表情で同じ言葉を投げかけてきたらどうでしょう?
(※当然、知らない人たち・・・てか、誰?お宅ら)

“スーパーナチュラル”な兄弟もビックリな現象ですよ!!
(※ご存知ゴーストバスター兄弟です。好評レンタル中!!)

もう夢枕に立つのは「獏」だけにしてほしい・・・
夢枕獏!!そして、オレは(爆)あっはーーー♪って、つまらんぞ!!

・・・はい。

そんな訳で・・・
季節はずれの怪談でございました~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

そんなことより・・・
早く、tweetyさんから頂いたバトンに着手せねば!!

サボっていました・・・。

2006年12月22日 | 日常のこと。
年末年始は暇だなぁ~
っと、のんびりしていたら・・・なんだかバタバタと忙しかった今週

・・・まぁ“いいこと”です
ちょっとブログの更新もサボってしまいました

「あ、別にいいよ・・・お前のなんか見てないから」
な~んて声も聞こえてきそうですが・・・皆さん、如何お過ごしですか?(笑)

・・・相変わらず唐突です。

昨日はエクサ先生がオススメの「Dr,コトー診療所」を見ました!!
「最終回」だけを見るのもどうかと思うのだが・・・話は通じますよね。

役の名前が分からないので本名でスイマセンが・・・
柴咲さんの決意は見事でしたね!!土壇場の再建術拒否。
同じ“痛み”や“苦しみ”の受容と共感・・・忘れないために残す覚悟。

そして漁師の船木さんは・・・
なんか場違いな雰囲気が出まくりですね
「いいじゃねーか、ソレ」
「シゲさん、頭診てもらえよ~」ドスの利いた低い声が炸裂です

やっぱり船木にはリングが似合いますね~
来年の大晦日あたりで復活しちゃえばいいんですよ!!この際

そして鳴海先生、噂に違わぬ冷たい雰囲気
神々の座する場所“ヴァルハラ”でも目指しているのか?氷のメス?!

が、自らの感情を封じ込めるための内なるキャラクターのようですね。
実際はあけすけな感じの人より、そういう人の方が人間味がありますよね。

そして最後の方の・・・
筧と蒼井優ちゃんのカップリングは、一言・・・断固反対な
お前は毎年一人で日の出の写真でも撮ってろ!!って、速攻でツッコミ(笑)

「その前にこれはドラマだぞ」って自分にもツッコミ・・・
一人二役で忙しい?PHATSくんです

さて、コトー先生は終了しましたが・・・
次回、新春?から始まる倉本先生のドラマも面白そう!!

「拝啓父上様」・・・
主演はジャニーズの二宮某、台風・・・じゃなくて嵐のメンバー

彼の演技はジャニーズ離れした実力だと思います。
倉本先生も惚れこむほどですよ~「硫黄島からの手紙」も好評みたいですしね!?

このタッグ?は一昨年の「優しい時間」以来ですかね?
ちょっと期待ですでは、そんなところで・・・おやすみなさ~い

ワンセグメント!!

2006年12月18日 | 日常のこと。
いや~今日も携帯ネタ・・・
“しつこい”かもしれませんが、どーぞ聞いてやってください

何と今日は・・・
ワンセグ初・フル受信しましたーーーパチパチ♪

「東京MXテレビ」なるところも見れました

何処でか?といいますと~・・・地元の「駅」しかもある地点(爆)
やはり、受信環境を激しく選びますね~「三歩先」では映らないとかは普通です。

しかーし、今日の今日まで・・・
テレビ埼玉しか受信しなかった「911SH」君の画面に・・・
「ちびまるこ」がフルインチで映った“感動”は最近、一番の出来事です

が、まさかいい年した青年が・・・
ワンセグで「ちびまるこ」はねーだろーっと思いまして・・・
サッカー中継を見ている“フリ”をして電車を待っていました

結構、皆さん・・・“視線”を浴びせて来ます。
カップルとかだと二人揃って堂々と見てきます

女A「auの?」 男A「違う、アクオスの、ソフトバンクだよ。」
女A「じゃ、イラねー」・・・???・・・何だと?

人間、たかが二人組でどこまで自信満々だ!?お前らっ!!
愛は盲目かっ!!(笑)

ヒソヒソと・・・が、しっかり聞こえてるぞ、コラ!!
911舐めんな、コラーーー結構、いいぞ!!コノヤローーー

中川翔子風に言えば・・・
「ギザ使える!!つよめの携帯911SHだお」じゃ~

恐れ入れ~い、お前ら~ん

その前に女のくせに「イラねー」とか乱暴な言葉使うなよ~。
投げ出してるような言葉遣いは、投げ出した精神と身体を助長します。

丁寧な言葉遣い、気遣い、所作を心がけましょう
っても、私はブログで投げ出してますがね・・・“人生そのもの”をっ(笑)

さて、そんなこんなで・・・
他の業態の繁忙期とは裏腹に?PHATSの日常はゆる~く過ぎ去って行きます

911SH

2006年12月15日 | 日常のこと。
昨日、お伝えしました通り我が家の新入生をご紹介!!
ソフトバンクはシャープの「911SH」君でーすパチパチ♪



カラーは念願の「黒」を購入しました!!
指紋だらけになりますがなぜ?グロス仕上げにしたんじゃ~

まぁ分かっていましたけど・・・「黒」が欲しかったのです~♪



噂の?サイクロイド・ポジション
マウント・ポジション、ガード・ポジション以来の“黒船襲来”です
(※意味の分かるマニアックな人だけ笑ってください・・・)

前機種もシャープ製だったこともあり・・・
慣れていますから、基本機能はとても使い勝手が良いです



ワンセグ映像はこんな感じ・・・
ただ~“テレビ埼玉”しか写らないのは・・・なぜ?

ワンセグは受信環境を激しく選ぶので・・・
地元の販売店で、実際の映像とか見て購入することをお勧めします。

アンテナ環境の良いところで映像を見せられて・・・
家に帰ったら全然見れないじゃん!!という地方ユーザーが続出です

電波の受信環境が良くなることを祈るばかり

あと、大きな特徴はやはり大画面3インチ液晶
画面が大きいので、メールをしたりサイトの閲覧をするときは楽です。
もちろんPCサイトもフルブラウザで閲覧可能です

膨大な通信料が掛かりそうですが・・・

ちなみに上の画面の番組はフルサイズではありません。
フルサイズは端から端まで全部テレビ画面になりますので結構な迫力ですよ!!

特徴は・・・まぁそれくらいですかね~

得てして高機能機種って・・・
疎い人には、こんな程度にしか見えないもんです

あと気になるのは料金プラン等々・・・
「予想外」に複雑すぎるよ・・・ソフトバンク

ゴールドプランに付加するプランが2、3、4ヶ月と無料になるのですが・・・
以前トラブった「ヤフーBB」での加入者獲得戦略を思い起こさせますね(笑)

なんだか「請求書」にビクビクしそうな予感

若干、不明瞭な感は否めませんが・・・
2年間の縛り契約とはいえ高機能機種を割賦販売するアイデアはいいと思います。

店頭では・・・
確かにお財布を広げることなく「¥0」で買い増しが出来ました。

しかし、開通(変更手続き)するまでの時間が物凄い掛かる・・・
新規加入者が優先で、買い増しは後回し・・・置いてけぼりの“3時間”です(笑)

業態から考えて・・・
しょうがないっちゃ~しょうがないもんね・・・オレ、優しい“いい”お客です

大事なのは既存の契約者より、新規加入者をいかに増やすか?
それが今回のMNPの醍醐味と各社の総力キャンペーンですもんね~。

Dさんも、aさんも、Sさんも・・・
ご新規さん入りまーすの方がいいですよね、そりゃ(笑)

そんな訳で“猫に小判状態”な?
PHATSの“レビューになってない”携帯レビューでしたーサヨナラ~♪

さざれ水

2006年12月14日 | 日常のこと。
我が家にアクオス携帯がやって来た
高機能機種に翻弄される・・・28歳機械に弱い男子が一人、一昨日から大健闘

早速、今日はアクオス2こと「911SH」から投稿です。
(※本体のレビューはもう少しお待ち下さいませ・・・)

ご覧いただける様に・・・カメラの機能は大したことありません
が、写真にテキストを入れられるので、写真投稿の楽しみが増えました



先日の長野でお土産で買ってきたこの「さざれ水」

スーパーなどでもよく見かけるお菓子ですが・・・
「窪田空穂記念館専用菓子」として創作されました。
“モノホン”の味はマミーマートのヤツとは一味違います

覚めて見る
一つの夢やささざれ水
庭に流るる軒低き家  空穂


この作品に通い合う・・・
そんな簡素な風趣を心がけて創作されたそうです

美味いわけだよな

和菓子の「開運堂」でも取り扱っていますので・・・
ご興味のある方はご賞味あれ!!ここは他のお菓子も美味しいです
「開運堂」インターネット通販

PHATSの軽井沢“珍”道中!!

2006年12月11日 | 日常のこと。
長野は穂高への出張の帰り・・・
軽井沢へと足を伸ばし、恒例のウィンドウショッピングをかましてきました
(※まぁ多少は買い物をしたのですが・・・)

土曜日とあって込んでいるのかな?
っと、思ったのですが・・・そうでもなかったです。

いや~それにしても寒かったー
着く頃には気温は「0度」・・・さぶい、さぶいわ~♪



軽井沢駅南口なんですが・・・
霧が立ち込めていて一時、雪山のホワイトアウトみたいになってました!!



まずは腹ごしらえ・・・
プリンスショッピングプラザにあるカレーハウスに突入!!

その前に、このメニュー・・・
「僕歩」か?!っと、つっこんだのは言うまでもありません



と、言う訳でチキンカレーを頂きます。

お味は良好なのですが・・・量が少なく、高いです
その前に写真と全然違うやんけ?そんなにチキン乗ってねーしっ!!
サラダ、コーヒーセットで1,400円はハッキリ言って高すぎる

その金額は間違いなく・・・カレーを食べる金額ではないっ!!



なので?こんなものにかじりつきました!!

軽井沢名物「クリームチーズバーガー」というお菓子。
パンケーキの間にクリームチーズが挟まっているという代物。

興味本位で手を伸ばしてしまいましたが・・・
値段の割りにお味は普通(泣)・・・なんと1個365円也



ちょっと画像が荒いですが・・・
この商品は当たりでしたその名も「具マヨ」

「カカオ&チーズマヨネーズ味」
「にんにくカレーマヨネーズ味」の2品を購入しました。

何に使うかと言えば・・・
おにぎりの「具」として使うんです!!新食感、新風味!!オススメです



この猫ちゃんご存知?
駅北口の某喫茶店の看板猫ちゃんです。

何と!!あの「ポチたま」にも出演していました!!
2ヶ月くらいまえでしょうかね?「犬と暮らす猫」みたいなタイトルでした。

子供の頃にワンちゃんに育てられ・・・
そのワンちゃんと一緒に寝ていたシーンが可愛くて是非、会いたかったのです。

せっかく来たので行ってみよう!!っと、押しかけた次第です(笑)
が、寒かったのでニャンコは店内のストーブの前で寝てましたけどね

なので強引に起こしてやりました。
遠路はるばるお前に会いに埼玉から来たぞね~
うるせーな~もう的に起きたところをパシャリ♪しました。

そしたら首輪にFBIのIDカードが!!
危ねー!!公務執行妨害で逮捕されるところだった・・・。
ニャンコ捜査官、職務中?スイマセンでしたお許しをっ!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

っと、言う訳で・・・
今回の旅?を総括すると・・・無駄遣いをしたっと、言うことです

あと、基本的に軽井沢って・・・
「軽井沢」っていうネームバリューだけなような気がする(笑)

枕詩が無ければなんの変哲も無い、単なる小寒い土地な気が・・・
って、「内陸の孤島」埼玉の田舎者にそんな事を言う資格は無いのですが

悔しいので!?
「軽井沢~中身ナイナイ、軽い沢~」って一句詠んでやりました(爆)
(※近くの人が居たらゴメンなさい・・・)

やってはいけない。

2006年12月06日 | 日常のこと。
ファミリーレストラン「ココス」での一コマ・・・
最近のドリンクバーは中々goodになりましたよね~
種類も豊富だし、美味しいし、何より安いしね~



これは「紅茶」を飲もうとしているのですが・・・
普通は茶葉を入れて→お湯を注ぐ・・・これが普通なのですが

なんと私はドリンクバーのボタンのところに・・・
「ホットミルク」というボタンを発見してしまい・・・そう、そのまさか

ミルクでドリップして・・・
“スーパーロイヤルミルクティ”を作ろうとしたのですが!!?

やってしまいました・・・

ミルクと言っても・・・
カプチーノのみたいな泡メインなんですよ
2杯入れて、この状況・・・泡対比「1:1」くらいになっちゃってます・・・。
ビールですら泡対比「7:3」だと言うのに・・・

全然、落ちないよー紅茶・・・

と、言う訳で・・・
良い子の皆さんは真似しないようにねっ

何事もまずはセオリー通りにやりましょう!!
規格通りのJISマーク理論を外すのは・・・お馬鹿さんか、天才だけです

“Blogのチカラ” SOS 大捜索!!迷猫

2006年11月29日 | 日常のこと。
先日、お仕事で早稲田方面に行ってきました。
テクテク歩いていると・・・こんなものを発見!!見てくださーーーい

迷い猫のチラシなんですが・・・


絵ですよ・・・。

実際のポスターは「実物大」だそうです!!結構、大きめです。
この柄でこの尻尾の長さは・・・日本猫固有の感じで、結構いい猫ちゃんです

下に写真も貼ってありますが・・・「手配書」みたいな書き方で・・・
すいませんユニークだったので思わず笑ってしまいました

実にシンプル、そして特徴を捉えた絵ですよね

飼い主様は心配でしょうが・・・
すいませんいつの時代だ?って、このポスターが一番に目が留まりました。

「かわら版」を眺める古人の心境が味わえました!!ありがとうございます

感謝の気持ちも込めて?ブログで公開捜査!!
それほど多くない閲覧数ですが掲示ボードより人目には付くはずです(苦笑)
もしくは皆でリレーしましょう!!見つかる可能性が高くなります!!

皆さんの中でお見かけの人が居たらご一報をっ!!もしくはにて。

場所は「馬場下町」付近です。

早稲田の舎屋内に居るんじゃないかな?
学生が飼っている可能性もありますよね・・・そうであったら一安心。
兎に角・・・無事、見つかることを祈りましょう
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

■情報まとめ■
居なくなった場所:早稲田大学前、馬場下町付近
居なくなった日時:11月2日(木)の朝
身体的特徴:黒色ベースで身体の前面(腹部側)が白色、黒くて長い尻尾。
名前:リリーちゃん♀かな?

情報提供先:phatslab@mail.goo.ne.jpまで。

ハッピーウェディング♪

2006年11月27日 | 日常のこと。
一昨日、25日の土曜日に・・・
従兄弟の結婚式で「世界で一番人気のネズミの住処」に行ってきました

会場はお隣なのですが・・・
土曜日と言うこともあり、15時には入場制限昼間は大混雑だったようです。

車でお越しの方は「駐車場めぐり」になったことでしょう
お父さん達は相当イラついていたことでしょうね・・・。

さてさて、会場のレストランは某有名シェフのフランス料理店



こんな感じの店内です。
白を貴重にした上品な雰囲気でウェディングにはピッタリ

これは開場前ですが・・・
私は受付を任されましたので~お先に潜入!?れっつらゴー!!



乾杯の音頭をどうしても取りたいという人が居ます・・・
そんなアナウンスが流れ、誰だろう?って思っていたら“新郎”でした

お酒がわからないPHATSですが・・・これは美味い
「このお酒どこの?キリン?」とか寒いギャグがすっ飛びます

で、怒涛のコースメニュー・・・。
皆さんは写真を見ながら食べた“つもり”になってください!!(笑)


「贅沢サラダ」でございます

パン?に挟まってるのは「キャビア」でございます
金粉いっぱいのゼリー?も相まって、口の中がホントに宝石箱や~



「フォアグラソテー大根添え」でございます

このでかいの全部フォアグラよん!!初めて食べましたっ「脂肪肝」(笑)
なんだかチャーシューっぽい味がしました=超庶民派意見?



「オマールエビのフリカッセ」でございます

もう、なんだね?君は、エビなのか?
オレは「ブラックタイガー」というものしか知らないぞっ



「鴨胸肉の網焼き 北大路魯山人風」でございます

“北大路魯山人風”て~・・・
そんなの「美味しんぼ」の世界だけの話かと思っていましたよ

ホントにあるんですね?そんな調理法が(笑)
その衝撃で味なんて全然覚えてないぜよ~どがいしたがや?PHATS?

さてさてそんな訳で・・・
言っても、まぁこれがPHATS家でのいつものディナーメニューです・・・嘘、嘘

「初めて食べた」とか既に言ってるしな・・・。

で、隣のかわゆいエンジェルを見ると・・・


お子様のセットはこんなザックリとしたプレート。

間違いなくオレはこっちで良かったのだが(笑)
牛ステーキも乗っかってるし、フライドポテトまでっ!!
パンに挟んでガッツリといきたい心境でした

一部メニュー・・・
撮り忘れたものもいくつかございます。ご了承をばっ!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、そんな訳で、食べ物のレビューだけになってしまいましたが・・・
改めて従兄弟にはおめでとうございます・・・です。

末永くお幸せに・・・

私が主役の日・・・
こんな素晴らしいメニューで迎えられるかは・・・不明だーーーバイ

クリーニング・ショック!!2 ―殺意の波動―

2006年11月25日 | 日常のこと。
先日のクリーニングショックに、あってはならない続編・・・
やっとこ帰ってきたダウンジャケット・・・とりあえず一安心

と、思いきや・・・
家に帰って袋から出してみると・・・ガーーーーーン

な・な・な・なんと・・・
メチャ汚れてるよーーーっ

・・・見てください↓



なんですか?この弾けた「鳥の糞」みたいな?得たいの知れない物体は!?
しかも、かなり広範囲にこびり付いてるし・・・

すごいショックです・・・いや、本気で・・・。
だって初めてのクリーニングで汚されて帰ってきたんだもん

もう例えるなら・・・「14歳の母」のパパの心境です!?
どの面下げてクリーニング店を営業しとんのじゃぁーーー

こういう「いい加減な仕事」をされるのは実に不愉快です

受付のおばちゃんも・・・
「なんか付いちゃって~」とか言ってくれればいいじゃないですか!?

まさに衝撃の展開です・・・。
ただ見てくださっている方が笑ってくだされば・・・多少救われます。

遠慮せず?笑ってやってください!!
しかし、なんでこんなベタな展開がことごとく私の周りで起きるのでしょうか!?

もう、運動会の「赤白対抗玉入れ競争」で・・・
「ライディーン」が掛かっちゃうくらい“ベタ”じゃないですか
チャーチャーチャ~♪チャチャチャチャッチャカチャッチャッチャー♪

↓アフター↓


かわいそうなジャケットちゃんを・・・
PHATSパパは一生懸命キレイにしてあげました

どうです?
クリーニング店よりはるかに上手でしょう
PHATS転職か?グッドウィルドットビーーーズ♪

某整形番組もビックリの劇的ビフォーアフターぶりでしょう!?

隣に店だして潰すぞ!!コラぁ~
看板には「お隣で汚された衣類の修繕・修復承ります」に決定!!

と、そんな訳はないですが・・・
もう一生、あそこのクリーニング店には足を運ぶことはないでしょう。

そうやって顧客は離れていくのですね・・・
人のふり見て我ふり直せです・・・気をつけねばっ

大切な衣類は信頼できるお店に預けたいものですね・・・。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、明日は(25日)私、PHATS・・・
従兄弟の結婚披露宴でネズミがマスコットキャラの遊園地の近くに足を運びます。
(※と、言うか・・・同じ駅)

「千葉」なのに・・・「東京」なところに行ってくるでありまーす

一年で一番華やかな季節に突入の某所・・・
土曜日ということもあり・・・激烈な混雑が予想されますね~

兎に角・・・久しぶりにスーツに腕を通すと身が締まる思いです
(※いつも締めとけよ~♪)

早く“主役”で!?そんな会が開けるように・・・頑張らねばっ