朝日新聞 「連合東京、猪瀬氏を支援 都知事選」 ow.ly/fzxxN 。民主党が自主投票になっても、猪瀬氏を支持するとはほんとうに驚く。こうやって、労働組合は労働者・市民の信用を失っていく。
都知事選、連合が猪瀬氏を支援だってさ。草の根の市民よりも自公と手を組んだのかしら。まあ、事務局長が電力総連の出身だしねぇ(呆)。ようやく原発容認姿勢を改めたと思ったらこれだよ。ま、オイラみたいな戦場ジャーナリストは元々労働組合とはあまり縁がないけどさー #都知事選
連合東京が26日、緊急の3役会議を開き、都知事選は猪瀬直樹氏を「支援」することを確認したそうだ。いま名前があがっている候補者の中では、宇都宮さんこそが「労働者の味方」のように見えるが、連合東京は猪瀬氏が「労働者の味方」と考えているらしい。
承前)7月23日付東京新聞特報面に「連合 政権批判に背 問われる存在意義 消費増税賛成、小沢氏切る 再稼働反対運動とは距離」という記事を書いた。労働者の思いとは乖離した今の連合であれば、石原慎太郎氏の後継者たる猪瀬氏を「支援」するのは当然か。
久々のTW。きょうは池田小事件の傍聴記などでお世話になった作家朝倉喬司さんの3回忌の集いでした。ご遺族や一緒に仕事をされてこられた方々の話を聞きながら目頭が熱くなりました。ご存命ならいまの世をどう論評されたか。聞きたかったです。 pic.twitter.com/Q61N4Rxi
今年の修習生は,2ちゃんねるへの書き込みが不活発だ!二回試験スレッドが満杯のままで,次のスレッドが立つ気配がない。あんな怪しげなものは絶対見るなと再受験組の教え子らには五寸釘を刺したおきながら,唯一の情報源だから私自身はしっかり見ている。まだ情報が取れないのでヤキモキしている。
【一休さん】禅僧・一休宗純が酒を飲み女を買う奔放な生き方をしていたことは有名。漢詩集『狂雲集』は、求道者としての己れを詠む一方、女色に耽溺する様も詠んでいた。『狂雲集』には収録されなかったが彼が残したと言われている言葉がこれだ。〝人生は淫にはじまり、淫にはげみ、淫に命を削る〟
現行憲法の前文は文体が変だし過不足があるとは思うが,自民党草案のそれはあんまりだ。中学校の生徒指導教諭の説教だろう。おれは,中学校の生徒会指導教諭の「権利には義務が伴う」というわけわかめな説教にいつかは反論しようと思って,法律家になった。この前文を読むと悪い記憶が蘇る。