06:58 from ついっぷる/twipple
今朝の新潟日報独自記事。中越地震で火災を起こした柏崎原発を見て、保安院が複合災害対応の手引き書を諮問したところ、「安全って言ったじゃないか!」との立地自治体の反発により撤回。現在独自マニュアルがあるのは新潟・静岡・茨城のみ。呆れてものも言えない。
07:14 from ついっぷる/twipple
ほんぽーと行く前にアナログ停波の瞬間の録画予約を入れようと思ったら、うちのテレビにはアナログの録画機能がそもそもなかった・・これは盲点だ(^^;) 誰かようつべに上げてくれるだろうと希望的観測。
07:23 from Tweet Button
RT @entamekorea 未成年者に対する性犯罪者、化学的去勢を導入 - http://t.co/IXTpRi7/思いついたことを即実行するある種の勢いがあるというか、貧困化に伴うポピュリズム化加速しているというか。
07:27 from Tweet Button
「脱原発うちわ」完成! - めざせ!10万枚「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト (id:uchiwa10) http://t.co/EcLtwVJ/いいですね、これ。
08:13 from ついっぷる/twipple
RT @naasansan: なるへそ RT @Annan3: 本日正午、地デジ完全移行。新聞みたら“正午には青地に「アナログ放送は終了しました」の文字だけの画面に切り替わる”。そして深夜0時に“何も映らない「砂嵐」状態となる”だそうな。 #アナログ終了を見届ける
10:39 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 動画で見る炉心溶融 http://t.co/LG7fQWT via @youtube
10:48 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 稲わら販売農家「まさか牛に食べさせるとは」→ http://p.tl/E1Pj
12:58 from ついっぷる/twipple
この後の報道が、国策が成功してスムーズに地デジ化が完了したとなるか、地デジ難民に焦点を当てる方向に行くか、興味深い焦点となるな。
14:31 from ついっぷる/twipple
この動画はお薦めです -- 2011.7.24 さようならアナログTV!放送終了の瞬間 http://t.co/zdj6kb4 via @youtube/お疲れさまでした。
14:32 from ついっぷる/twipple
RT @sleepingcat22: アプリで見た今日の産経7ページ、「モノ作りの根幹となる電力が危ない状態では設備投資できず企業は海外へ、失業率は跳ね上がり…」とめげずに刷り込んでいる。大体、日本はとっくに産業構造の変化を自覚しなきゃ経済成長はないのでは?電力での工業が ...
18:59 from ついっぷる/twipple
テレビ東京のアナログ停波の模様がようつべに上がってないなあ
19:14 from ついっぷる/twipple
RT @hanayuu: 【アーカイブ】 ビールに放射線防護効果 放医研と東京理科大が確認: http://t.co/elRfcTE via @addthis
21:14 from ついっぷる/twipple
夕立(というのか?)が降ってきた。これで涼しくなるといいけど。
22:25 from ついっぷる/twipple
ハロプロTIMEにゃう。ズッキーおもしろい
22:31 from ついっぷる/twipple
ズッキーのセクシーファッション可愛らしすぎるな
22:35 from ついっぷる/twipple
おされって大変なんだね(^^;)
22:37 from ついっぷる/twipple
これはくどい(^^;)
22:45 from web
あや著の白目怖すぎるな
22:46 from web
オワタ
23:10 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 山本太郎が見た福島の現実 http://t.co/HZdYsG5 via @youtube
23:52 from ついっぷる/twipple
アナログ放送の最後を看取るためテレビ視聴中
23:59 from ついっぷる/twipple
いきなり切れた……あっけなさ過ぎる(涙)
by perplex9 on Twitter
今朝の新潟日報独自記事。中越地震で火災を起こした柏崎原発を見て、保安院が複合災害対応の手引き書を諮問したところ、「安全って言ったじゃないか!」との立地自治体の反発により撤回。現在独自マニュアルがあるのは新潟・静岡・茨城のみ。呆れてものも言えない。
07:14 from ついっぷる/twipple
ほんぽーと行く前にアナログ停波の瞬間の録画予約を入れようと思ったら、うちのテレビにはアナログの録画機能がそもそもなかった・・これは盲点だ(^^;) 誰かようつべに上げてくれるだろうと希望的観測。
07:23 from Tweet Button
RT @entamekorea 未成年者に対する性犯罪者、化学的去勢を導入 - http://t.co/IXTpRi7/思いついたことを即実行するある種の勢いがあるというか、貧困化に伴うポピュリズム化加速しているというか。
07:27 from Tweet Button
「脱原発うちわ」完成! - めざせ!10万枚「団扇(うちわ)で脱原発」プロジェクト (id:uchiwa10) http://t.co/EcLtwVJ/いいですね、これ。
08:13 from ついっぷる/twipple
RT @naasansan: なるへそ RT @Annan3: 本日正午、地デジ完全移行。新聞みたら“正午には青地に「アナログ放送は終了しました」の文字だけの画面に切り替わる”。そして深夜0時に“何も映らない「砂嵐」状態となる”だそうな。 #アナログ終了を見届ける
10:39 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 動画で見る炉心溶融 http://t.co/LG7fQWT via @youtube
10:48 from ついっぷる/twipple
RT @kikko_no_blog: 稲わら販売農家「まさか牛に食べさせるとは」→ http://p.tl/E1Pj
12:58 from ついっぷる/twipple
この後の報道が、国策が成功してスムーズに地デジ化が完了したとなるか、地デジ難民に焦点を当てる方向に行くか、興味深い焦点となるな。
14:31 from ついっぷる/twipple
この動画はお薦めです -- 2011.7.24 さようならアナログTV!放送終了の瞬間 http://t.co/zdj6kb4 via @youtube/お疲れさまでした。
14:32 from ついっぷる/twipple
RT @sleepingcat22: アプリで見た今日の産経7ページ、「モノ作りの根幹となる電力が危ない状態では設備投資できず企業は海外へ、失業率は跳ね上がり…」とめげずに刷り込んでいる。大体、日本はとっくに産業構造の変化を自覚しなきゃ経済成長はないのでは?電力での工業が ...
18:59 from ついっぷる/twipple
テレビ東京のアナログ停波の模様がようつべに上がってないなあ
19:14 from ついっぷる/twipple
RT @hanayuu: 【アーカイブ】 ビールに放射線防護効果 放医研と東京理科大が確認: http://t.co/elRfcTE via @addthis
21:14 from ついっぷる/twipple
夕立(というのか?)が降ってきた。これで涼しくなるといいけど。
22:25 from ついっぷる/twipple
ハロプロTIMEにゃう。ズッキーおもしろい
22:31 from ついっぷる/twipple
ズッキーのセクシーファッション可愛らしすぎるな
22:35 from ついっぷる/twipple
おされって大変なんだね(^^;)
22:37 from ついっぷる/twipple
これはくどい(^^;)
22:45 from web
あや著の白目怖すぎるな
22:46 from web
オワタ
23:10 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 山本太郎が見た福島の現実 http://t.co/HZdYsG5 via @youtube
23:52 from ついっぷる/twipple
アナログ放送の最後を看取るためテレビ視聴中
23:59 from ついっぷる/twipple
いきなり切れた……あっけなさ過ぎる(涙)
by perplex9 on Twitter