goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

8月20日(土)のつぶやき

2011年08月21日 | 日記
06:32 from ついっぷる/twipple
e-mobile身売り、NEC事業譲渡、hpも事業譲渡? A×Bの神通力は凄い、とかって話が2chで盛り上がってそうだなあ
06:36 from ついっぷる/twipple
今日は東北電力スタジアムでKARAとか少女時代とかK-POPの祭典があるのか。私的にまったく関心外だが、何もこんな片田舎でやらなくてもいいように思うんだが(笑)
06:44 from ついっぷる/twipple
AKBのツーショットチェキでも付ければLifeTouch Noteの5000台くらい即売れそうだけどなー。是非やってください。普及してくれれば、こっちにも何かおこぼれありそうだし
06:49 from Tweet Button
保安検査官が現場を離脱したのは3月12日午前4時~菅首相が現場に行くことが発表された一時間後だった - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊) http://t.co/bz1Z4ss/これは酷い‥。
07:14 from Tweet Button
AndroidユーザーはWebブラウジングよりアプリがお好き?+-+Nielsen調査より #mycomj http://t.co/NJVJ6Yv/アプリに割く時間って例えばゲームってことなのか?どうもよくわからん
07:36 from twicca
RT @yuna_41: RT @tkchmsysh: 忘れられないのは、菅総理が「子供を避難させてください。」と言った時、福島県知事が「できません。」と即座に応えたこと。いろいろなルールややり方としては稚拙なのかもしれないが、ぼくは菅の方が正しいと思う。一方、県知事はな ...
07:40 from twicca
今日の新潟は(真夏の格好だと)寒い‥。ライブで大騒ぎできそうだから、K-poperの方々、みっちりと新潟にカネを落としていってください(笑)
07:50 from ついっぷる/twipple
RT @Takashi_Shiina: ウルトラセブンのキリヤマ隊長が三十過ぎの若造と知ったときの衝撃とかね RT @Akyllar30歳を過ぎて、さすがにカツオより年上だと実感できますが、マスオさんやノリスケより年上だとは実感できませんね(笑)
07:51 from ついっぷる/twipple
RT @Takashi_Shiina: 当時40前後の宮崎駿監督が峰不二子のことを「俺にも年上の感覚だ。そんなわけねえのに」つってたっけ(笑)。
07:51 from ついっぷる/twipple
RT @Takashi_Shiina: Σ(・∀・;) RT @non1891 私は銭形のとっつぁんが29歳の若造だった時の衝撃が忘れられないです(:ω;)
08:21 from ついっぷる/twipple
アプリのトップ10はgoogle謹製ですからね。ブラウジングとそれ以外の違いが相対的なので難しい‥。 RT @ickingyo: ブラウザや電話もアプリのうちな罠www 地図を見ても検索してもtwitterもメールもアプリだ。
08:23 from ついっぷる/twipple
例えば、ブラウザを介せばブラウジングだと定義するなら、アプリからandroidマーケットに入って、アプリを物色する行為はどっちなんだ?という話になる(笑)
08:25 from ついっぷる/twipple
端的にいえば、youtube公式アプリで動画を見たら「アプリ」で、ブラウザで見たら「ブラウジング」なのか?(^^;)
08:30 from ついっぷる/twipple
二線級スマフォのAKBモデルとかけいおんモデルとか、出せばうざい程売れるのが分かってるのにどうしてやらないかね? ケース位は出ているんだろうが。
08:32 from ついっぷる/twipple
ITマーケティングは無意味な数字でも出せば良いと思ってるんだろうね。?RT @ickingyo: 典型的な物は言いよう記事ですからw アプリ購入を促したいならAKB握手券付きアプリとか出さないかな?
08:37 from ついっぷる/twipple
外枠に写真を印刷して、音声データ入れて、壁紙入れて、限定アプリ‥‥確かに面倒くさいか。 RT @ickingyo: ハードを売っても儲からないですから。特殊モデルを作る経費のほうが大きいと言うことでしょ。CDとは違って一人で100台契約するような猛者もいないだろうしwww
12:08 from Plume??
取り敢えず日本近代史の通史を何か読もうと思い、講談社学術文庫はちと負担が重いので、多分最新の通史シリーズである岩波新書の井上勝生「日本近現代史?幕末・維新」を読んでみる。幕末の志士共の無知による行き当たりばったり政策にいい加減腹が立ってきた(^^;)
12:13 from twicca
戦争関連は不得手なので、その手前5・15くらいまでは何とか読んでいこうかな。社会経済史の研究が日進月歩なので、読みながら浦島太郎状態で目眩がする(^^;)
12:16 from twicca
日大三優勝か。豪腕+強打の高校野球の手本のようなチームだったな。
12:19 from twicca
RT @kou_1970: 本日の毎日新聞「急接近」というコラム。内閣官房国家戦略室の梶山恵司内閣審議官のインタビューが面白い。この人の考え方、かなり真っ当。経歴を見ると民間からの登用。官僚じゃなかった。「原発は割高。もはや新増設は困難。既存原発は老朽化で廃炉へ。原発に依 ...
17:10 from Tweet Button
【後で読む】少し見えてきた福島原発事故の真相 ── 田辺文也と早川由紀夫の研究成果で (News Spiral) http://t.co/bDsGvtH
17:15 from Tweet Button
【後で読む】付録付き雑誌バブル崩壊!…では、どうする?http://t.co/yLa51az/dimeに付いてたドラえもんUSB扇風機が欲しかったんだけど、買う前に店頭から消えてしまった‥‥orz
17:21 from Tweet Button
お宅に三菱、東芝、日立の製品がありますか?~不買という意思表示の方法も主権者としての行動の一つ - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊) http://t.co/E3odIEY/日隅さんは大義あるクレーマーを推奨してる気がするw
17:33 from Tweet Button
NEWSポストセブン|「日本人は原発を正しく怖がれていない」保守論客が左翼批判 http://t.co/HsE889h/保守でも何でもいいけど、もうちょっとマシなの連れてこいよ‥‥電波三人衆じゃねーか。
18:39 from ついっぷる/twipple
堀北真希ちゃんきゃわわ☆ いや、もう24時間やってる間にテレビ見ることはないけど(笑)
by perplex9 on Twitter

最新の画像もっと見る